goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン倶楽部

★日々の小さな出来事、発見、出会いに感謝し笑顔で過ごしたい!
☆『彦リン日記』の兄弟版です。

第30回OTV杯優勝祝賀会・九州大会出場激励会

2013年02月23日 23時54分00秒 | 教育

お久しぶりで~す

まだまだ寒い日が続きますが、お元気でお過ごしですかぁ

冷たい風や寒さに、ハートだけは温かくして

日々の小さな幸せに感謝して通りたいものですね

さて...今日は、招待を受け

伊良部島の佐良浜中学校男子バレーボール部の県大会(OTV杯)優勝祝賀会&九州大会出場激励会へ参加してきました

宮古島本島から船で15分の伊良島

昔からバレーボールが盛んで、元気のある島です

その伊良部島の港のある地域・佐良浜地区にある中学校佐良浜中学校の男子バレーボール部が、見事6年振りに県大会(OTV杯)で優勝しました

部員数が減少し、バレーボール部の存続も危ぶまれていましたが...

学校関係者や保護者・地域の方々や伊良部島出身の方々の熱意もあり

少数精鋭(部員10名)で、見事に県大会を制覇した

それには6年の歳月がかかったが...

それ以前の佐良浜中学校男子バレーボール部の輝かしい実績は、全国に誇る素晴らしいものです

全国大会準優勝・ベスト8に1回・ベスト16に2回

九州大会優勝2回・準優勝1回・3位2回・ベスト4に1回・ベスト8も1回

県大会での優勝24回・準優勝13回...など

数えたらきりがないほど輝かしい実績の数々

6年間も復活を待ちわびた地域の喜びもひとしおです

その熱狂的な声援を送る島の人々の喜びようは計り知れないことでしょう

学校・保護者・地域・バレーボール関係者など...多くの方々の支えもあり成し遂げた県大会制覇

子ども達の頑張りに島上げてのお祝いは盛大でした

喜びの様子を画像で紹介しますね

第30回OTV杯優勝祝賀会・九州大会出場激励会

6年振りの九州大会

宮古島から送る子ども達の大活躍に期待したいものです

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“応援する喜びを感じられる”そんな素敵な一日でありますように 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いっ!! (えっちゃん)
2013-02-24 01:08:11
こんばんは~

こちらは、最近は2日前に雪が降ったかと思ったら、今日は10℃くらいまで気温が上がる・・・と、寒くなったり暖かくなったりと忙しいお天気が続いています
今の季節は、体調かにが難しいですね

彦リン先生も、体調を崩されませんよう、お気をつけて


佐良浜中男子バレーボールって、凄い強かったんですね
『全国大会準優勝』って凄いじゃないですかっ
これからも、また強くなって全国大会とかで活躍することを期待しています
将来、宮古島からも、バレーボール選手とかが出るかもしれませんね
うわぁ~なんか凄いなぁ
すっごい楽しみになってきました

彦リン先生、もし宮古島からそういう選手が出たら、教えてくださいね


佐良浜中男子バレーボール、 代0回OTV杯優勝、おめでとうございます
九州大会での活躍も、期待しておりま~す


明日も、楽しい一日になりますように
返信する
誤字が・・・ (えっちゃん)
2013-02-24 01:10:25
代0回→第30回の間違いです。。。

スミマセン
返信する
宮古から... (彦リン)
2013-02-24 21:26:29
えっちゃんへ

いつもコメントありがとう
忙しいはずなのに...彦リンのブログに付き合ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです

気温が10℃まで上がると暖かいと感じるって...
宮古では20℃なのに、海風が吹き寒い~と感じてるのは贅沢だね
宮古で10℃は、もぅ~極寒だよ
山がないぶん、海風の冷たさがあって...
観光客も違う寒さを感じてるようです

それにしても20℃の宮古島は...有り難い島アリャ~ミィーン

佐良浜中のバレーボール部は、県内ではもちろん、九州や全国大会でも大活躍
凄い実績があって、その輝かしい歴史の数々
地域の熱狂さもあり、先輩方の功績も多きい

今度の九州大会でも佐良浜中旋風を巻き起こし、宮古島から熱い風を送りたいものです

いつかオリンピックに宮古島出身の選手が出たら凄いねぇ
応援に熱が入ります

小さい島だけど...なんか凄いよねぇ

その島の誇りを持って、えっちゃんもガンバです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。