goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『普普の風』台湾カフェめぐり①

2006-08-09 09:28:41 | 台湾旅行記2006
ホテルに荷物を置いてから高雄の夜の街中に繰り出すことに
今回カフェめぐりも目的の一つなので
事前に台湾ヤフーで色々調べといたのです

フラフラ散策しましたが結構お店閉まってたりたくさんカフェあるけど
これだ!ってのが無かったので友達が
行ってみたかったというお店にしました。

21:00 普普の風


観葉植物がいっぱい
日本のようなオシャレなカフェが突如出現

オープン席と店内とありますがせっかくなので外の席に。
完成度がほんと高いです~

泡菜炒麺 150元=約525円
キムチの焼きそばみたいのだと思ったらキムチパスタでした
ちょっとビックリでしたがおいしい
意外に合うんですちょっと水っぽかったから
とろみを出せば日本えもいけそうだ
あさりのスープもついてきました。
そしてご飯を注文すると?ドリンク半額+デザート付き
これがそん時のデザート。牛乳プリンとブリュレ。
これがすごいおいしい
台湾はプリン系がどこもおいしかった

星空水果茶(スターフルーツティ) 130元→65元=約227円
友達はローズミルクティ

スターフルーツが入ってるかと思ったらこんなにフルーツが
リンゴ、グァバ、ブドウ、グレープフルーツ、ドラゴンフルーツ、ミニトマト入り。

トマトは台湾ではフルーツの部類だそうです。
最初抵抗あったけど意外に馴染んでました

そしてここの店員さんが人懐こくて
すごい良くしてくれて何回も遊びに来てくれました

特にこちらのmimiちゃんはいっぱいお話しに来てくれて
サービスでチーズケーキまでご馳走してくれました
本当にありがとう

カナリ長居してしまって二時間くらいいたのかな?
その後mimiちゃんが教えてくれた河を観に行くことにしました

普普の風
高雄市六合路林森路口
07-2383768
9:00-00:00



ホテル@高雄

2006-08-09 01:57:39 | 台湾旅行記2006
台湾といえば台北に行く人がほとんどだと思いますが
友達の家が台南なので今回の旅は高雄と台南になりました

日本で言うと台北=東京
高雄=大阪
台南=京都
といった雰囲気です

最初の一泊は高雄で一緒にホテルに泊まることに。
福華大飯店
という五つ星の高級ホテルに泊まりました
五つ星なのに一人5000円安い

30階建てのホテルの5階でチェックインします。
落ち着いた雰囲気で日本語の上手なスタッフ多いです

落ち着いた色の家具が高級感漂います。
一泊だけじゃもったいないくらいいいお部屋でした


バスルームも広いのでユニットバスですが豪快に外で洗えます


私達の泊まった24階の部屋からの眺め。
24時過ぎても寝静まらない高雄の賑やかな街が
一望できます。




帰ってきました!!

2006-08-09 00:41:24 | 台湾旅行記2006
無事日本に到着しました

あっという間だったけれど完全に台湾に浸っていたので
随分長い間日本を離れていたような気がします
ほんとに楽しい四日間でした

これからたくさん台湾レポートしていきますが
撮った写真が300枚ほどあるので
抜粋しながらアップするのでお楽しみに~


台風接近のためカナリ大揺れで気持ち悪くて
今も気分悪いです