goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『cafe CONVERSION』草加

2012-03-25 21:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
続いてやってきたのが草加。
越谷も草加も初上陸で、カフェ開拓はその町開拓にもなりますね~



かわいいバス停の様な看板が目印☆
遊び心があってわくわくしますね~♪

店内は薄暗く意外と広い!
お昼が終わったころでちょうど空いたときに行くことができました♪



壁の本棚には本がたくさん!
落ち着いた家具。
入谷にあるイリヤプラスカフェを思い出す雰囲気。



そしてひょうたんランプがたくさん使われていました(^^)!
薄暗い店内ではとっても引き立って雰囲気を醸し出してくれますね~



ゆったりソファ席もります。
薄暗く居心地の良い空間でず~っと時間を忘れていられそう☆
ちょっと大人な空間かもしれませんね。



大きな時計がテーブルになったこの席に座りました(^^)
ちょっと低めのソファ席ですごく座り心地が良かったです。



パンケーキが有名なようで・・
他の席の人のを見て大きい!3人で頼んでるからだねって言ってたら
なんと一人分でした(笑!

シンプルなプレーンをチョイス。
バターが突き刺さっています!メープルシロップをお好みでかけます。
ふわふわの分厚いパンケーキ。
外側はしっかりめですんごいボリューム!

食事系もおいしそうですね~



珈琲は手作りの器で・・
器も楽しみの一つ、手作りのぬくもりを感じます☆

想像していたよりもずっと素敵で、来てよかった~
言葉では言い表せないけど長居しちゃう居心地の良いカフェの一つでした!

北千住に去年二号店ができたのでそちらも気になりますね♪



**************************
cafe CONVERSION
埼玉県草加市高砂1-10-3
048-928-0188
11:00-20:00
日休

**************************



『kousha』越谷

2012-03-23 21:30:35 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
かなり久しぶりに埼玉カフェ開拓!
ず~~っと行きたかった場所にも行くことができました(^^)

まずは北越谷にあるカフェへやってきました。



こちらのカフェは東川口のsenkiyaさんがフードを
真岡の仁平古家具店さんの家具ということで、
どちらも一緒に行った友人と絶対行きたいね!ってことでやってきました♪



カフェの奥は飯高幸作さんの工房になっていて
素敵な器なども販売されていました☆
素敵な黒いカップがあったのですが最近買いすぎなので我慢(^^;



店内は白い壁に古家具。
淡い水色がポイントの素敵な空間。



こちらのテーブルなんて仁平さんのカフェでも使われていました!
カフェテーブルじゃなくてもパソコンとか置いて書斎としてもピッタリだなぁ。



インテリアはシンプルだけどさりげないインテリアが
どれもアンティーク感漂います~



清潔感のある中に古家具のカフェ、最近埼玉カフェのカラーに
なっている気がして嬉しいです。



ランチのじゃがいもと自家製ピクルス。
ピクルスがちょっと苦手な私でも美味しく食べられました!



センキヤハン

センキヤの名前がついたこちらのメニュー!
オリーブのペーストで煮込んだ鶏肉とお野菜。
ダシの味もするし、雑炊のようなおじやのような、サラサラと食べれて美味しい☆
辛味噌も添えられていてそんなに辛くないしつけるとさらに美味しくなりました!

最近では大好きな栃木カフェの空気が埼玉にも流れてきている気がします。
静岡カフェも素敵なところがいっぱいあるけれど
こういうお店は静岡には無いんですよね。
その土地のカラーが出ていてやっぱカフェは楽しい!



***************************
kousha
埼玉県越谷市東大沢5-14-8
048-945-4910
(カフェ)火水木営業
(器)火水木金土営業
日月休
11:30-18:00

***************************



『cafe couwa』菖蒲*その7

2011-10-27 21:30:11 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
帰省二日目はcouwaでガールズトーク☆
やっぱりここへは帰ってきたくなりますね♪
もう七回目の来店だなんて自分でもびっくり(^^)!



いつも混雑しているので開店時間にやってきました。
すでに一人先客が・・
でもお気に入りの席に座れました♪



相変わらずアンティークが並ぶ懐かしい雰囲気。
独特のまどろんだ感じがまったり。



ゆったり昼下がり。。
何時間でもいれそうな居心地の良い空気がいつも流れているんですよね。



栃木産上豚バラ肉とお野菜たっぷりの塩だれあんかけ丼

いつもフードメニューが充実していてボリューム満点のランチがいただけるんです♪
塩だれが美味しくって玄米との相性もバッチリ!
カフェとは思えない定食メニューですね☆



セットのホットコーヒー

couwaといえばこのカップですよね(^^)

帰りに雑貨コーナーを物色♪



手作りの石鹸。
ラッピングもかわいい~!!



マスキングテープも魅力的なものがいっぱい・・
このケース全部欲しい・・(笑



その中から連れてきたマスキングテープたち。
なかなか使う機会があるわけじゃないけど欲しくなっちゃうんだよね(^^)



かわいい色合いのニット帽を発見☆
なんと1000円だったので購入(^^)

かわいいおみやげも買って満喫でした♪



2008/9/27
2009/2/26
2009/5/23
2009/7/10
2010/3/3
2010/10/28

*****************
cafe couwa
久喜市菖蒲町新堀483
0480-31-9976
11:00-19:00
11:00-0:00(土)
火・第三月休

*****************



『coucou』坂戸

2011-10-23 21:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
先日埼玉帰省のときに友人と久々カフェめぐり♪
久々私の運転でめぐってみました(^^)

北坂戸駅で待ち合わせして新しくできたカフェ開拓☆



白い壁が明るく飛び込んでくる真新しいお店!
お店の外までかわいさが出ていますね~♪



店内も明るく、白い壁に明るい木目のテーブル、
そして水色の爽やかなイス。
気持ちがいいですね~



中央のテーブルの上までも素敵にディスプレイ☆
洋書にカギ、キャンドル・・



店内のあちこちもかわいいディズプレイ。
植物の入ったハロウィンの飾り、ちょっとアンティーク感あっていい雰囲気☆

お店の窓枠もイスと同じ水色でテーマカラーになっていますね。



国産チキンのポワレ~てり焼きソース~
ぷりっとしたチキンが柔らかくて美味しい!
きんぴらが添えられていました。



アプリコットティー

酸味があって肌に良さそう~(^^)

ゆったりひなたぼっこ。そんな感じの明るいカフェでした☆



***************************
coucou
埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-6-7
049-298-4910
11:30→17:00
月休(祝日の場合営業)

***************************





『HANG cafe』ふじみ野*その2

2011-08-09 21:30:38 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
シボネボルケを出発してHANG cafeが近かったので
なかなか行けないしお茶に行ってしまいました♪



グレーの無機質のこの外観・・
雰囲気出ていますね~



よく見ると外観がちょっと違いますね。
前に比べてギャラリースペースが増えているようでした。

お昼時だったので駐車場も車がいっぱいで店内も
いっぱい!
土日のみの営業ってこともあるんでしょうね。
壁側の席に案内されました。



こちらのお店は撮影がテーブル周りのみ。
店内は席数が増えたように思います。
アンティークのテーブルとイスがとっても素敵☆

アンティークフレンチな雑貨も販売しています。



桃のズコット

こちらでは以前もズコットをいただいて美味しかったんので今回も(^^)
桃のズコットでした♪

ジューシーな桃でクリーム全体がさっぱりしていて
上品な味で美味しい☆



カフェラテ

こういうカフェラテ久々・・♪
柔らか~な泡でクリーミー。ズコットとよく合います♪



看板はこのち~っちゃなプレートです(^^)

*************************
HANG cafe
ふじみ野市亀久保1684-11
049-238-4177
12:00-19:00
土日のみ営業

*************************