かなり久しぶりに埼玉カフェ開拓!
ず~~っと行きたかった場所にも行くことができました(^^)
まずは北越谷にあるカフェへやってきました。

こちらのカフェは東川口のsenkiyaさんがフードを
真岡の仁平古家具店さんの家具ということで、
どちらも一緒に行った友人と絶対行きたいね!ってことでやってきました♪

カフェの奥は飯高幸作さんの工房になっていて
素敵な器なども販売されていました☆
素敵な黒いカップがあったのですが最近買いすぎなので我慢(^^;

店内は白い壁に古家具。
淡い水色がポイントの素敵な空間。

こちらのテーブルなんて仁平さんのカフェでも使われていました!
カフェテーブルじゃなくてもパソコンとか置いて書斎としてもピッタリだなぁ。

インテリアはシンプルだけどさりげないインテリアが
どれもアンティーク感漂います~

清潔感のある中に古家具のカフェ、最近埼玉カフェのカラーに
なっている気がして嬉しいです。

ランチのじゃがいもと自家製ピクルス。
ピクルスがちょっと苦手な私でも美味しく食べられました!

センキヤハン
センキヤの名前がついたこちらのメニュー!
オリーブのペーストで煮込んだ鶏肉とお野菜。
ダシの味もするし、雑炊のようなおじやのような、サラサラと食べれて美味しい☆
辛味噌も添えられていてそんなに辛くないしつけるとさらに美味しくなりました!
最近では大好きな栃木カフェの空気が埼玉にも流れてきている気がします。
静岡カフェも素敵なところがいっぱいあるけれど
こういうお店は静岡には無いんですよね。
その土地のカラーが出ていてやっぱカフェは楽しい!

***************************
kousha
埼玉県越谷市東大沢5-14-8
048-945-4910
(カフェ)火水木営業
(器)火水木金土営業
日月休
11:30-18:00
***************************
ず~~っと行きたかった場所にも行くことができました(^^)
まずは北越谷にあるカフェへやってきました。

こちらのカフェは東川口のsenkiyaさんがフードを
真岡の仁平古家具店さんの家具ということで、
どちらも一緒に行った友人と絶対行きたいね!ってことでやってきました♪

カフェの奥は飯高幸作さんの工房になっていて
素敵な器なども販売されていました☆
素敵な黒いカップがあったのですが最近買いすぎなので我慢(^^;

店内は白い壁に古家具。
淡い水色がポイントの素敵な空間。

こちらのテーブルなんて仁平さんのカフェでも使われていました!
カフェテーブルじゃなくてもパソコンとか置いて書斎としてもピッタリだなぁ。

インテリアはシンプルだけどさりげないインテリアが
どれもアンティーク感漂います~

清潔感のある中に古家具のカフェ、最近埼玉カフェのカラーに
なっている気がして嬉しいです。

ランチのじゃがいもと自家製ピクルス。
ピクルスがちょっと苦手な私でも美味しく食べられました!

センキヤハン
センキヤの名前がついたこちらのメニュー!
オリーブのペーストで煮込んだ鶏肉とお野菜。
ダシの味もするし、雑炊のようなおじやのような、サラサラと食べれて美味しい☆
辛味噌も添えられていてそんなに辛くないしつけるとさらに美味しくなりました!
最近では大好きな栃木カフェの空気が埼玉にも流れてきている気がします。
静岡カフェも素敵なところがいっぱいあるけれど
こういうお店は静岡には無いんですよね。
その土地のカラーが出ていてやっぱカフェは楽しい!

***************************

埼玉県越谷市東大沢5-14-8
048-945-4910
(カフェ)火水木営業
(器)火水木金土営業
日月休
11:30-18:00
***************************
ほんと埼玉カフェは栃木に似たカフェが多くなってますよね!
羨ましいかぎり~
そうそうHIKORAさんなら知ってると思うんですが、、
深谷に非常に行きたいカフェがあります~
近々行こうと思ってます♪
しかもオシャレな・・・{汗}ご飯も特徴的!
カフェも地域によって違うよね~金沢も全然違う感じだったし。
近頃はケーキ屋とかパン屋ばっかりだったんだけど、久しぶりにカフェ検索でもしてみようかな。
素敵なカフェですね!私も少しお出かけしてみようかな(o^∀^o)
まだまだ埼玉ありますからねぇ♪( ´▽`)
深谷って、オモヤかミドリガオカですかねぇ!??
私はまだどちらも未開拓で、なかなか平日に帰省できないんですよねぇ、いいなぁ!
最近埼玉情報に疎いので何かあったら教えてくださいね(^-^)/
ここらへんはめぐのテリトリーだったもんね☆
駅から15分くらい歩いたとこにあるんよ!
金沢は和風だったよね♪( ´▽`)
東山カフェ行き尽くしたの、すごかったね(笑。
私も最近はパン屋さんが大好き( ´ ▽ ` )ノ
実家が埼玉なので結構行く機会があるんですよー!
静岡だとさいきんは東海地方開拓になってますね( ´ ▽ ` )ノ
念願かなってやっと行けたけど、
まだまだ平日営業の埼玉カフェあるね{汗}
いつでもお待ちしてます☆
うん、全部徒歩で行けたのも良かったよね♪
やっぱ埼玉カフェいいよねぇ味があって(^-^)
平日またいこうーね♪
それまでにまたすごいのできるといいねぇ( ´ ▽ ` )ノ