goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『こぐま洋菓子店』蒲生

2013-03-21 21:30:37 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
続いてやってきたのは以前近くのお店でオープンしますってカードを見つけたお店が
オープンしたので行ってみました~♪



こ~んなにかわいいお店にテンションが上がりますね~♪
クリーム色の壁に絶妙な綺麗な水色のドア☆



それでは期待を胸におじゃまします☆



店内に入るとまず焼き菓子やらショーケースには生菓子が並んでいます^^



今回はもちろんカフェスペースでいただくので
ショーケースからケーキをチョイスして席に着きます^^



こちらがカフェスペースです~
古家具がとっても素敵!!
仁平さんの家具に似ているけどそうかなぁ!?



窓際のカウンター席もありますよ~
イスのシートもお店の水色とお揃い^^



ミモザがわさっと飾ってありました^^
とっても素敵~なかなか手に入らないのですよねぇ・・



そして頂いたのは・・
和栗のモンブランとアイスカフェラテ。
和栗特有の控えめの甘さと風味が美味しいですね~
そして濃厚さもあり、ひさびさのモンブランさいこ~!

とってもかわいい落ち着く店内でティータイムはいかがでしょう♪



*************************
こぐま洋菓子店
埼玉県越谷市蒲生旭町1-56
048-986-8881
10:30-19:30
月・第三日休

*************************



『る・穂のか』三郷

2013-03-20 18:31:47 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
さきほどのカフェに置いてあったショップカードで
かわいいものがあったので何屋さんか分からないまま寄ってみることに^^



三郷駅からもすぐの場所にあり、そこはパン屋さんでした~
かわいらしい店内で、続々とお客さんがやってきて地域密着なんでしょうね♪



くるみパン

またくるみパンをチョイス^^
ムチムチのハード系の生地にくるみがどっさり入っていました~♪
くるみ好きにはたまらない満足の一品です。



クリームパン。
変わった形のクリームパンですねぇ^^
上にはカスタードが乗っていて優しい味がしました。

あまり知らない土地でこういう新たな発見があると嬉しいです♪
まだまだ続きます☆



***********************
る・穂のか
埼玉県三郷市早稲田2-3-7
048-958-0081
8:00-19:00
月休

***********************



『cafe2345』三郷

2013-03-18 21:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
先日は友人と越谷近辺のカフェ開拓しました^^
太田からも乗り換えが少なく行けるのですがやはり二時間くらいかかりましたね^^;

まずは三郷駅集合で三郷のカフェに潜入してみました☆



今年一月にできたばかりのお店です。
何とも立派な築30年の日本家屋。屋根瓦が屋敷!って感じですね~
ブルーのペイントがしてあるのですがどうも青ざめた顔に見えてしまう・・(笑



玄関で靴を脱いでお邪魔します^^
ヨーロッパのアンティークな雰囲気のあるお店だったのですが
玄関は和風モダン。
壁の色がモダンにしています☆



どっかりとしたイスに出迎えられて・・こちらはアンティーク感
を醸し出していますねぇ。



店内の壁の色が印象的で席によって色んな色が使われています。
黄色いランプがアクセント☆



アイアンのイスが素敵^^
飾られた絵のフレームがいい味出してます☆
写真には写していませんが窓際の席はオレンジ色の壁と床でした~



カフェスペースから通路を挟むと雑貨の販売コーナーもあります^^
ホーローやマスキングテープから好きなものがたくさんありました~
特にエプロンが格好良くて欲しかったな。



プレートランチにしました。
サラダ、スープ、ごはんがセットになっています。

こちらのお料理は発酵食品や消化代謝に良い食材を使っているそうです。



この日はブリ大根でした。
大根がとろとろで美味しかった~^^
こういうほっこりお料理ということもあって若者だけでなく年配の方も多くいらっしゃってましたね♪



この日は20℃を超す暑さだったので珍しくオレンジジュースを
飲みました^^

店員さんも気さくな方で色々話しかけてくださって感じが良かったです☆
三郷エリアはカフェがほとんどないのでオアシス的な存在になりますね♪



************************
cafe2345
埼玉県三郷市早稲田4-14-7
048-957-2345
11:00-18:00
日月休

************************



カフェ納め。

2012-12-30 21:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
今年最後の記事となりました。
2012年もたくさんの方々に読んでいただきありがとうございました^^
静岡の方でも結構読んでくださっていた方もいてとても光栄です☆
いつもお気入りに入れて読んでくださってる方、ちらっと立ち寄ってくださった方、
検索して流れ着いた方、、このブログを通した出会いに感謝です*

ということで2012年最後に訪れたカフェを紹介します。
実家でお正月の買い物に出かけた途中お決まりのこちらのカフェでランチ♪



お正月休みに入ってしまったお店が多い中、
菖蒲にあるcafe couwaは30日まで営業していたので最終日に訪れました^^
なんだかんだ八回目の訪問。
ドアのところにもお正月飾りが素敵ですね~



久しぶりの来店ですが相変わらずレトロかわいい雰囲気のまま。
今回は珍しく奥の窓際のソファ席に座りました^^



ゆったりな時間がここの魅力。
雨の降る寒い冬の日にこういうほっこりカフェで暖まるのは最高です☆



テーブルのお花もお正月ムード。
千両の赤い花。



昭和レトロ。

ランチがガッツリ食べられるのも魅力なのですよね^^
この日は揚げ物、ロコモコ、ドリアの三種類。



チーズとろ~り自家製ホワイトソースのシーフードドリア

お米は玄米をチョイス。
あつあつのドリアはホワイトソースとトマト風味がとっても美味しい~
エビやイカ、アサリの魚介が入っています。
上のパン粉もサクッとしてアクセントになっていてペロリと食べてしまいました♪



セットのコーヒー。
couwaお馴染の器だわ^^

年末の忙しい時期ということもあってか雨だったのか
空いていてのんびりできました^^



帰り際にかわいいクッキーをお土産に♪

最後にお気に入りのカフェで締めくくれて2012年も良い年でした(笑
みなさん良い年をお迎えください^^☆



********************
cafe couwa
久喜市菖蒲町新堀483
0480-31-9976
11:00-19:00
11:00-0:00(土)
火・第三月休

********************



『tete cafe』蒲生

2012-06-21 21:30:49 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
フラココの後、近場でいいカフェないかな~と思ったけれど
なかなか無くって、越谷の蒲生という場所にやってきました。
ガモウと読むみたい、初めて知りました^^;



雨の中撮影したからちょっと曲がってるー^^;
商店街の中の赤い扉がかわいいお店。



店内に入ると地元のお客様でいっぱい!
お子様連れもいて地域密着なあったかな雰囲気の印象でした*



ウッディなテーブルやイスにかわいい雑貨たち。
入口のところにはかわいい雑貨が販売されていて
キャンドルを買おうかどうかすっごく悩みましたが我慢しました^^;



スコーンやかわいい形をしたクッキーにスノーボールのクッキー
などなど焼き菓子も充実^^
お店の雰囲気にぴったりなほんわかかわいらしい♪

時計がか、かわいい^^



奥の席には子供用のミニキッチンがあります^^
最近こういうミニキッチン増えていますよね♪



黒糖ラテ

またまた黒糖系を注文してしまった・・バカの一つ覚えみたいだ^^;
かわいいコースターなどのセッティング☆
優しい甘さに癒される**



友人はマシュマロミルクティだったかな
マシュマロがプカプカ浮いてます~



フルーツタルト

きゃ~~かわいい^^!!
キタキラフルーツがたっくさん!
イチゴ、キウイ、バナナ、ブルーベリーなどなど。
こういうタルトってタルトとフルーツが別ものみたくなっちゃうのですが
これはフルーツがしっとりしてしていて一体感があって美味しい!
フォーク型のクッキーもたまりません・・^^

ほんわかかわいいカフェ、焼き菓子も色々食べてみたかったな~



*************************
tete cafe
埼玉県越谷市蒲生寿町9-40
048-988-1169
11:30-18:00
日曜休 不定休

*************************