goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

いろいろ。

2018-08-01 09:07:08 | アメリカ駐在生活
とりとめもないこと色々と。
備忘録。



旦那出張中のこと。
土日いないと何しようかと頭フル回転。
気になってたベーグル屋開拓。



店内お洒落だったけど子供2人連れてだと撮影できず^^;
店員さんもアットホームで良い感じだった。
アメリカのベーグルは日本のみたくモチモチ感があまりない。
それが本場の味なんだろうけどやっぱ私は日本のモチモチ派w



手芸屋さんはもうハロウィン商戦ww
早過ぎ^^;
というかもう次の大きなイベントはハロウィンなのかもー。



本場のハロウィン楽しみ。



マスキングテープ、好きなの選べて3つで1ドルだった!
巻きが少ないけど使いきれないからこれくらいでちょうどいいかも。



tevaのビーサン。
かなり活躍してる!
プールや海行ってそのままずっと履いてても痛くならないし柔らかいタッチ。



コストコ最近いろんな友達と行ってます。
おかげで新商品開拓できたり楽しい。
アメリカは年会費60ドルもするけど紙モノ安いしオムツもお尻ふきも全部コストコで買ってるから継続しようかな。

日本のさくらんぼのようなレイニアチェリー、やっぱ好き!
柔らかくて甘くってこれは大当たりだった!
ゼスプリゴールドも子供が大好き。



日本でも買ってたこのグミ、また買い出した笑
みんなにばら撒いたら大人気でみんな買い始めて流行りつつある。
日本で買う半額の値段。



旦那出張から帰ってきて。
カナダ土産。
やっぱりメープル商品が多いのだろうね。



スタバマグも。
アトランティックカナダの。



ピーコが作ってきた靴下のパペット。
アメリカらしいw

まとまりのない記事でした。





バーベキュー

2018-07-30 09:10:16 | アメリカ駐在生活
とある休日、会社のファミリーでバーベキューがありました。



この日は37度でものすごい暑かったから午後から子供達はプール遊び!
足だけ水につけてたけどすっごく気持ちよかったな~!



スイカ割しようとしたら落ちて割れたというオチだったけど甘くて美味しかった♪



子供同士もたっくさん遊んだね!!



肝心のお料理の写真撮ってなくて焼きおにぎり焼いてる様子。
お肉もすんごい柔らかくてとろけそうでした~



はたまた別の日は手巻き寿司パーティーでした。



お刺身、、さばいて下さいました!!
美味しかったー半年分くらい食べたかなってくらい食べました笑



女子達はプリンセス☆
楽しかった♪

渡米前はお友達と別れるの可哀想だったしアメリカでの生活も不安だったけど
こうやって日本人のお友達もたくさんいるのでほんと有り難い☆



スプラッシュ。

2018-07-25 08:18:04 | アメリカ駐在生活
先日ペコちゃん水遊びデビューしました^^
うちの近くにはスプラッシュのある公園が無くて、30分かけてこちらの公園に友人とはるばる遠征しました。
本格的なスライダーとかあるプールはたくさんあるのだけど^^;



はじめは怖がってあまり近づかず。
地味~に様子見w
ピーコは嫌だとかたくなにやらないタイプだけどペコちゃんはじわじわと格闘タイプ笑



ちょっとずつ水がかかって慣れてくるとこの表情^^



最後は全身びしょ濡れになって遊んでました♪
連れてきた甲斐があったわ~
周りには普通の公園の遊具も充実してるし素敵な公園☆



近くに屋内モールがあるみたいだから寄ってみたらすごくよかったー♪
フードコートのとこにちょっと遊べるスペースもあるし。
これだけで1~2時間はいるからすごいww



チキンのファーストフード、チックフィレ。
ここのワッフルポテト美味しくて。
キッズミールはこんな感じでナゲットとジュースとおもちゃが付いてます。



私はチキンサラダ。
サクサクチキンで野菜もシャキシャキで美味しかったー!!
ドリンクのコーヒー、聞き取れなくてイエスって言っちゃったら砂糖もミルクも入ってたよ^^;
友人も同じことになってた笑

この後モール内散策してディズニーストアで遊んだりして途中ストローラーでお昼寝もしてピーコのお迎え時間まで遊び倒しました!

ちょっとイオンに近い感じがしてすごく楽しかったです笑



ディスカバリーミュージアム

2018-07-21 08:53:53 | アメリカ駐在生活
6月のこと、幼稚園が終了してサマーキャンプが始まるまで1週間お休みがあったので
お友達と近くのディスカバリーミュージアムに行ってみました♪

夏は暑いし冬は寒いしペコちゃん連れて遊べるように年パス作りました^^



中はほんと広くてたくさん遊べるー!!
お買い物コーナーはもちろん、ホールフーズが協賛してるからホールフーズの買い物バッグw



バスケットやアイスホッケーコーナー。



恐竜ゾーンは化石発掘的なゴムのチップ砂場。
ペコちゃんお気に入りなのでずーっとここにいれる笑
他にもお絵かき、滑り台やアスレチックなどなどもあったな。



カメラマンなどニュースごっこのコーナー。



ボルダリング。



劇場では衣装着て遊べる。



ダイナーのままごとが本格的すぎて本物の店に見える笑



紹介したのは一部で他にも医者やらアートコーナーやらたくさんあって1日いられそうです!!

あっちゃこっちゃ行くから2人連れては大変だなー
ペコちゃんだけ連れてった日は結構1つのことに熱中型なので楽だった笑



その後マックでランチ。
私はサラダにしてみた!



インクレディブルのハッピーミールでした♪
そのままマックの遊び場で数時間遊び、、遊び倒しの1日でした笑



独立記念日☆

2018-07-06 08:48:33 | アメリカ駐在生活
昨日はJuly4th、独立記念日でアメリカは盛り上がってました!
昼間は各地でパレードが行われて夜はそこらじゅうで花火大会でした☆

私たちも会社のファミリー達と鑑賞してきました。



こちらは夜でも明るいので開始が21:30。。
日本なら終わる時間^^;
それまでいきなり飛行機が飛んで来てスカイダイビングしてグラウンドに着地したり、ライブ演奏があったりと賑やか。

途中初めて国歌斉唱しました笑



子供達もたくさんいたので遊んだりお菓子食べたり。
甚平持って来てたので着せました^^
ピーコはパツパツだったから今年が最後だな~



ペコちゃんもマイペースで楽しんでたね。



花火は30分ほど。
日本のような芸術的で風情がある感じではないけれど笑
ドカドカ派手な感じがアメリカらしいw
音もすごかった!!

夏の思い出またできました♪