goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

バーベキュー。

2018-10-15 08:42:25 | アメリカ駐在生活
新年度の直前、幼稚園の仲間でBBQしました~



現地校の幼稚園ですが同じ会社の日本人3組と現地の日本人ママ1人いるのでとても心強いです。
しかしその現地のママ家族が引っ越してしまうということでBBQに招待してくれました☆



ハンバーガー♪
アメリカのBBQでは結構出てくるんですが日本ではあまりやらないですよね!?



タンドリーチキン☆
これまた本格的で美味しい~



ワンちゃんがいるので子供達も大はしゃぎでおっかけっこ。



みんなに可愛がられて。
ほんと人懐こくて可愛い!



ペコちゃん動物大好きだから触れて嬉しそうだったな~
パパ達も全員集合するのは初めてだったので賑やかで楽しかった♪



テニス。

2018-10-08 09:38:19 | アメリカ駐在生活
ここで書いたか忘れましたが春からテニスやってます^^
運動音痴だしできればやらずして生きてきたのですが誘われて始めました。



会社の奥さんたちがたくさんやってるし一緒に始めた子たちもいるし
週に一回テニスもできるしみんなにも会えるのは良いこと♪

現地のコーチの先生もいて、すんごい優しくて褒めてくれるからこんな私でも続けられてる笑

ぺこちゃんはというとみんなが交代で見てくれてできてます!



夏休みの思い出。
こちらに住んでる部長さんのお宅でそうめん大会でした!
夏休みだから子供たちもたくさんいて賑やかだし楽しかったー!!



お菓子もたくさん。



ドロボウ1名。



冬はテニスがお休みになってしまうのは残念~
運動音痴だけど楽しいし身体動かせて良い時間♪
いつも私と離れると泣いてたぺこちゃんもだいぶ慣れてきた!やっとだけどw



セサミプレイス

2018-08-12 09:29:36 | アメリカ駐在生活
先々週、ずーーっと連れてきたかったセサミプレイスに行ってきました^^



お隣、ペンシルベニアにあるので40分ちょっとで着く近さ♪
アメリカでここだけ!
昔日本でもサマーランドのところにあったみたいですよね~



こちらは絶対夏がおススメ!
半分以上はプールであとは遊園地になっているので水着のまま1日過ごせる感じです。

こういうプール系のパークに慣れてなくて荷物苦戦した^^;
ロッカーに財布などの貴重品を入れてその他の物はストローラーに荷物置きっぱって感じで過ごしました。



初めに水遊び系から~
もう子供達のテンションもやばい!!
早々にピーコはパパとスライダーへ行ってしまったのでペコちゃんとのんびり水遊び。



波のプール、ズンズン何の迷いもなく深みに入っていくペコちゃん、強し!



合流して、私はもうこの流れるプールやりたくて!!
結構距離長くて途中に滝みたいのとかスプラッシュの仕掛けがあります。
ライフジャケットも小さい子はつけられるので2人ともつけて浮き輪に乗せて流れました笑
気持ちいい~小さい頃流れるプール好きだったなー。



お次はこちらの大きなジム。
上のバケツに水がたまると盛大にひっくり返るやつ。
そこらじゅうから水が不意に落ちてきたりいろんな仕掛けがあって楽しい♪



お昼ご飯の後は乗り物系。



ピーコが乗れるものは沢山あったので楽しめました♪パパとジェットコースターも乗ったしね。



そしてパレードもありますよ~
これが結構みんな席取りしててうちも15分前くらいからしましたw



USJもこんなのある?
結構ダンス時間が長くて止まって結構踊ってました。



アメリカでは国民的なキャラクターだし、アメリカのみんなとセサミ満喫できて嬉しいなぁと☆



お土産やさんも可愛いの沢山ありました~



ランチの時キッズミール頼むとプレートとカップ貰えます♪



キャラクターもディズニーランドみたいに園内を歩いてるので写真撮ったりできます~
唯一撮れたのw
他にもキャラクターのショーとかやってたけど全然時間足りなかったな~

親子共々楽しい1日でした☆



プール遊び。

2018-08-11 08:54:59 | アメリカ駐在生活
この辺りではタウンハウスに住むことが多いです。
一軒家とアパートの間みたいな感じのお家で
1つのタウンみたいになってます。
その中でプールも完備してるとこが多く、住民が自由に入ることができます。
まさにアメリカらしい感じ。

我が家のところは子供用のプールがないのでお友達のとこは浅いプールがあるので遊ばせてもらってます♪



足をすっぽりはめるタイプの浮き輪に乗ってぷかぷか。
もちろん自分も水着で入ってますよー笑
浅いけど気持ちいい~
もう公園の水遊びじゃこっちが暑くて耐えられないしね笑



慣れてくると水の中歩いたり色々遊べるようになりました♪



めちゃ楽しんでます。
ちょっと前まではこんな水の中に入れなかったのにだいぶ慣れたもんです。
お姉ちゃんは3歳の時でも全然ダメだったのに妹は強い!

やっと金曜日も終わり旅行までカウントダウン!!



クロスステッチ☆アメリカ地図

2018-08-10 09:46:30 | アメリカ駐在生活
アメリカ地図のクロスステッチ、やーーっと終わりました!!!



自分の中で1番の大作。
結構やってて辛かったです^^;



こんな感じで柄が細々としてて、クロスステッチの上にバックステッチもあって。
結構手間がかかったー。











起きてくるなりアメリカ~!ってペコちゃんが言ってたんだけどなんで知ってるんだ笑
今回はきちんと重厚な額に入れてみました。
targetでぴったりのがあって。
木製の枠の内側にメタリックなフレームがカッコいい。
日本の家にも飾ったら合いそう♪
アメリカの良い思い出になったし記念になった^^