goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

コスコ。

2018-07-01 08:53:02 | アメリカ駐在生活
アメリカではコストコのことコスコって呼びます。

先日お友達とみんなでコスコ行った時のこと。



アサイーボウルみたいの頼んだらデカ盛りみたいにすごかった!!!
写真だと普通サイズに見えるんですけど^^;
フルーツやグラノーラもどっさりその下にもアイス盛られてます。



チキンベイク。
子供にも食べやすい。日本には無いメニュー。
中にチキンやホワイトソース?みたいのも入ってて美味しい!これもデカイですw

アイスの方はペコちゃんがロックオンしてかなり食べてました^^;



子供のよく飲むアップルソースもたくさん売ってます。



これハマってます。
日本にもこういうお菓子あったけどチーズを溶かして焼いたみたいなやつ。
おつまみに良い感じ。

他にもゼスプリのキウイが安くて甘かったり。
キューリングコーヒーが美味しかったり、冷凍のエビフライがお弁当に持ってこいだったり。
色々美味しいし便利だな♪

アメリカにはプルコギビーフとか売ってないしフードコートの美味しいソフトクリームもありません~そこは恋しいところ。


その他にオムツやお尻拭き、ティッシュなどの紙製品は安いのでコスコで買ってます☆



『Spruce Street Harbor Park』フィラデルフィア

2018-06-27 08:45:54 | アメリカ駐在生活
先月末のメモリアルデーの日はピーコも元気になったのでフィラデルフィアにお出かけ☆



ニュージャージー州とペンシルバニア州の間を流れる川沿いは船が止まっていてまさにハーバーのような雰囲気♪
子供達もテンションあがってます^^



私が来て見たかったのはこのSpruce street harbor park。
木が生い茂る公園の中にハンモックがたくさん!
ここに寝っ転がってみんなゆったり過ごします☆
早朝だったので貸切だったけどお昼時に通ったら空いてるハンモック無いくらい!!
夜はイルミネーションが綺麗で幻想的になります。



こんな大きな椅子の撮影ポイントもありました。



小さなお庭みたいな池。



この日はちょうど船のイベントをやっててたくさん船がとまってた!!
いろんな国の船で本格的でカッコいい!



1つ好きな船の甲板に乗ることができます。
動いてないのに波でゆらゆらして酔った^^;



スケートリンクなどちょっとした遊園地的なのもあります!
この窓のない剥き出しの観覧車、乗りたいというので私と子供達で乗りました。
これが結構早いスピードでくるくる回るから怖い!!
高所恐怖症なので写真どころではなく目つぶってました爆。
他にもメリーゴーランドや射的みたいなのもありました。



お昼は遊園地内にあるお店でサンドイッチとこのポテト!
ここのお店は野球場とかで売ってる有名なポテトだとか。
チーズのソースがついててディップして食べますが美味しい!!危険!笑
このギザギザ型のポテトはホクホクして子供も好きです。



先ほどのハンモックの公園のとこにはこんな子供が遊べるコーナーもあってしばらくはしゃいで遊んでました。




クロスステッチ☆summer

2018-06-20 08:11:35 | アメリカ駐在生活
先日完成したビタミンカラーsummerの作品。



これまた色合いが可愛くて、ぜーんぶ好きな色♪



お花やちょうちょなど春っぽい?と思ったけど向日葵かな。



フルーツ可愛い。



お魚もこの色合いいいわぁ。



春バージョンといっしょに。
どちらもそれぞれの良さがありますよね~
秋や冬もデザイン出るといいなぁ♪

そして何ヶ月も放置したままのアメリカの地図にようやく取り掛かりました。。
細かい柄がたくさんなので全然進んでる気がしなくてヘコタレそうですが頑張りますっ!



遠足。

2018-06-16 09:07:50 | アメリカ駐在生活
今日で幼稚園の今年度終了しました!!
なんかすごーく寂しい感じw
想定外な気持ちです^^;

すぐにサマースクール始まるのになぁ~。



ということで今週は毎日楽しい格好をして登園しました!
wacky hat day。は面白い帽子をかぶって行きます!
てことでマスコットを帽子に縫いつけて行きました♪



crazy hair day!
その通りcrazyな髪型して行きます!
みんないろんな物が頭についてました笑

他にミスマッチな服装の日とクラスカラーの日があってクラスカラーの日は集合写真撮ってました☆



そして最終日の今日は遠足でした!
バスで1時間ほど揺られてstorybooklandというところに行きました。



名前の通り絵本がモチーフとなっていてみんなが知ってる絵本のキャラクターがいたり可愛い雰囲気となってます。



大きなオブジェもたくさん。



不思議の国のアリスの迷路。



小さい観覧車。



子ども向けフリーホール。



これは私も一緒に乗りました。
気持ちよかった~♪

ほかにジェットコースターや乗り物が載せきれないくらいたくさん!!
時間が足りないくらい充実でした^^



大好きな担任の先生と☆
いつも先生に甘えに行く、、笑
9月からはどんな先生になるのかなぁ。
明るくて優しい先生でピーコも安心して幼稚園通えたと思うのでとても相性良かったです。
はじめての親離れした幼稚園、とりあえず半年ですが一区切りです。



おべんとうしろくま

2018-06-15 09:07:46 | アメリカ駐在生活
娘の大好きなしろくまシリーズ。



新しいおべんとうしろくまが出たので買いました♪
ってもちろんアメリカには売ってないのですが会社の補助で日本の本が送料かからずに買えます☆

とっても有り難い補助です!!
こちらで日本の本を買おうと思うとお値段二倍ぐらいしますから泣。



相変わらず脱力系w



癒されますー^^



何度も読まされます。



以前出たシリーズ。



幼児雑誌も買ってます♪
おかげでペコちゃんアンパンマン大好き時期に突入~!!
プリキュア好きなピーコも満たされてる笑