goo blog サービス終了のお知らせ 

XR&XLR改めFREE RIDEで行く凸凹道

林ツーレポ、趣味のサバゲ(サバゲ休止中) その日の出来事、その他の話です。
見たいカテゴリーをクリックしてね。

チェーンカバー取り付け

2007年05月10日 | ME06の隠れ部屋
購入した時から付いていなかったチェーンカバーを取り付けました。メーカ在庫残りわずかなパーツです。

これが無いと走行時チェーンが横振れした時にタイヤのブロックを削ってしまいます。


取り付け完了。でも110/100サイズのタイヤだとブロックが当たります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 硬いだけじゃダメ。 | トップ | XLR125Rのリヤタイヤ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
準備着々!? (よしみつ)
2007-05-10 22:55:26
バボさん、こんばんわ^^
TeamオフロードカンパニーもKMCに向け、
マシン整備に余念がないみたいですね!
応援にいきますので、皆さん怪我のない様に
思いっきり楽しんでくださいね^^
返信する
これぢゃないよ (バボバボ)
2007-05-10 23:26:32
よしみつさん
レース参加車両はこれでは有りませ~ん。これは林ツー用のオイラの赤い06です。

ちゃんとレーサー用意してますよ。後日アップしますが91年型のXR250R(ME06)です。

20日は宜しく御願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ME06の隠れ部屋」カテゴリの最新記事