goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[情報]「敬老の日読書のすすめ」掲載図書

2007年09月17日 12時15分39秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
「敬老の日読書のすすめ」掲載図書のご案内です。

鈍感力 渡辺淳一著 集英社
老いを生きる暮しの知恵 南和子著 筑摩書房
秘花 瀬戸内寂聴著 新潮社
家計簿の中の昭和 澤地久枝著 文藝春秋
95歳からの勇気ある生き方 日野原重明著 朝日新聞社
定年後-豊かに生きるための知恵- 加藤仁著 岩波書店
上を向いて歌おう-昭和歌謡の自分史- 永六輔著/矢崎泰久聞き手 飛鳥新社
○"手"をめぐる四百字-文字は人なり、手は人生なり- 季刊「銀花」編集部編 文化出版局
学んで楽しんで86歳、こころ若く生きる 清川妙著 あすなろ書房
病気にならない生き方2 実践編 新谷弘実著 サンマーク出版
昭和すぐれもの図鑑 小泉和子著 河出書房新社
健康問答 五木寛之著/帯津良一著 平凡社
結党!老人党 三枝玄樹著 毎日新聞社
おばあちゃんの出番!孫と楽しむ手の仕事 田中周子著 大月書店
幸せを呼ぶ美人話法 広瀬久美子著 海竜社
医者が泣くということ 細谷亮太著 角川書店
養老院より大学院-学び直しのススメ- 内館牧子著 講談社
幸福のヒント-「主婦の友」90年の知恵- 主婦の友社編 主婦の友社
銀しゃり 山本一力著 小学館
大切なひとへ-生きることば- 瀬戸内寂聴著 光文社
中高年のためのらくらく安心運転術 徳大寺有恒著 草思社
異国を楽しむ 池内紀著 中央公論新社
和のしきたり-日本の暦と年中行事- 新谷尚紀著 日本文芸社
感動する脳 茂木健一郎著 PHP研究所
覚えていない 佐野洋子著 マガジンハウス
林住期 五木寛之著 幻冬舎

※当リストを表示させるにはJavascriptを「有効」に設定するようお願い致します。

予約パスワードをお持ちでない方はこちらから予約できます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [注目の1冊]牙:江夏豊とそ... | トップ | [本]2007年9月17日のニュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所蔵資料・おすすめ本の紹介」カテゴリの最新記事