goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[あんない]所蔵本の検索

2030年04月01日 23時00分00秒 | おしらせ
所蔵本の検索はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2025/4/4入荷予定

2025年04月04日 22時00分00秒 | おしらせ
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。

1 超初心者でも稼げるAI活用法 あべむつき・著 KADOKAWA 012679767 007.1/ア/
2 スマホで困ったときに開く本 2025-2026 朝日新聞出版 012679999 007.6/ス/25
3 PCトラブル自力解決マニュアル 日経PC21・編 日経BP 012679049 007.6/ピ/
4 2050年の図書館を探る 野口武悟・編著 日外アソシエーツ 012678934 010.4/ニ/
5 精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方 精神科医Tomy・著 日本能率協会マネジメントセンター 012679544 159/ト/
6 この世は人生学校 美輪明宏・著 家の光協会 012679551 159/ミ/
7 図書館のゆるゆる人生質問箱 北海道斜里町立図書館・著 ワニブックス 012680005 159.7/ト/
8 新書昭和史 井上寿一・著 講談社 012679122 210.7/イ/
9 日本史のなかの千葉県 吉野健一・編 山川出版社 012679569 213.5/ニ/
10 京都の歩き方 澤田瞳子・著 新潮社 012678645 216.2/サ/
11 オスマン帝国全史 宮下遼・著 講談社 012679155 227.4/ミ/
12 古代マケドニア全史 澤田典子・著 講談社 012678926 231.6/サ/
13 地球の歩き方 C01 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012679825 290.9/チ/3-1
14 地球の歩き方 D29 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012679395 290.9/チ/4-29
15 るるぶクルーズのすべて 2025~2026 JTBパブリッシング 012679577 290.9/ル/25
16 日本の世界遺産をめぐる旅 朝日新聞出版 012678918 291.0/ニ/
17 るるぶ札幌 '26 JTBパブリッシング 012680021 291.1/ル/26
18 るるぶドライブ北海道ベストコース '26 JTBパブリッシング 012679585 291.1/ル/26
19 東北 '26 昭文社 012680013 291.2/ト/26
20 るるぶ東北 '26 JTBパブリッシング 012680039 291.2/ル/26
21 るるぶ仙台松島宮城 '26 JTBパブリッシング 012680047 291.2/ル/26
22 るるぶ東京 '26 JTBパブリッシング 012680062 291.3/ル/26
23 るるぶ日光那須 '26 JTBパブリッシング 012680054 291.3/ル/26
24 るるぶ金沢能登加賀温泉郷 '26 JTBパブリッシング 012680070 291.4/ル/26
25 信州 '26 昭文社 012680088 291.5/シ/26
26 名古屋 '26 昭文社 012680096 291.5/ナ/26
27 るるぶ浜松浜名湖三河 '26 JTBパブリッシング 012679619 291.5/ル/26
28 るるぶ信州 '26 JTBパブリッシング 012680112 291.5/ル/26
29 るるぶ河口湖山中湖富士山麓御殿場 '26 JTBパブリッシング 012679593 291.5/ル/26
30 るるぶ清里蓼科 '26 JTBパブリッシング 012679601 291.5/ル/26
31 るるぶこどもとあそぼ!関西 [2025-2] JTBパブリッシング 012680104 291.6/ル/25-2
32 るるぶ滋賀びわ湖 '26 JTBパブリッシング 012680120 291.6/ル/26
33 広島・宮島 '26 昭文社 012680138 291.7/ヒ/26
34 るるぶ鳥取 '26 JTBパブリッシング 012679627 291.7/ル/26
35 るるぶ韓国 '26 JTBパブリッシング 012680146 292.1/ル/26
36 るるぶ台北 '26 JTBパブリッシング 012679635 292.2/ル/26
37 るるぶパリ [2025] JTBパブリッシング 012680153 293.5/ル/25
38 るるぶスペイン '26 JTBパブリッシング 012680161 293.6/ル/26
39 酒を主食とする人々 高野秀行・著 本の雑誌社 012679742 294.5/タ/
40 日本人「総奴隷化」計画1985-2029 森永卓郎・著 徳間書店 012679791 304/モ/
41 平等とは何か 田中将人・著 中央公論新社 012679205 311.1/タ/
42 外交とは何か 小原雅博・著 中央公論新社 012679221 319/コ/
43 出獄記 山本譲司・著 ポプラ社 012679643 326.5/ヤ/
44 まさか私がクビですか? 日本経済新聞「揺れた天秤」取材班・著 日経BP 012679957 327.0/マ/
45 まるわかり!「司法書士」 日本司法書士会連合会・編 中央経済社 012679064 327.1/マ/
46 裁判官!当職もっと本音が知りたいのです。 岡口基一・著 学陽書房 012679965 327.2/サ/
47 歴史のなかの貨幣 黒田明伸・著 岩波書店 012679098 337.2/ク/
48 会社四季報 2025年2集春号 東洋経済新報社 012679312 338.1/カ/25-2
49 世界の貧困に挑む 慎泰俊・著 岩波書店 012679072 338.7/シ/
50 社会に出る前に知っておきたい「働くこと」大全 水町勇一郎・著 KADOKAWA 012679056 366/ミ/
51 50歳からはじめる定年前退職 野口聡一・著 主婦の友社 012680302 366.2/ノ/
52 目で見てわかる移動・移乗の介護 古川和稔・著 成美堂出版 012679510 369/フ/
53 訪問介護の困りごとQ&A 田尻亨・監修著 ワンダーウェルネス 012679528 369.2/ホ/
54 不登校のはじまりからおわりまで 齊藤万比古・監修 日東書院本社 012679973 371.4/フ/
55 学校の戦後史 木村元・著 岩波書店 012679080 372.1/キ/
56 大学図鑑! 2026 オバタカズユキ・監 ダイヤモンド社 012680179 376.8/ダ/26
57 東京美術学校物語 新関公子・著 岩波書店 012679106 377.2/ニ/
58 発達が気になる幼児が療育センターを受診するとき 宮地泰士・著 金子書房 012679536 378.8/ミ/
59 民具のミカタ博覧会 日高真吾・編 誠文堂新光社 012678975 383.9/ミ/
60 元自衛官が語る災害派遣のリアル 武若雅哉・著 イカロス出版 012679809 392.1/タ/
61 入試数学伝説の良問100 続 安田亨・著 講談社 012679189 410/ヤ/2
62 トコトンやさしい光学の本 笠原亮介・著 日刊工業新聞社 012679031 425/カ/
63 日本列島「富士」案内 神沼克伊・著 青土社 012678967 454.5/カ/
64 生物界は騒がしい D.G.ハスケル・著 築地書館 012678876 460.4/ハ/
65 数字でみる動物図鑑 リチャードミード・著 創元社 012678868 480/ス/
66 動物園・水族館の子づくり大作戦 成島悦雄・編著 緑書房 012679726 480.7/ナ/
67 じつは身近なホタルのはなし 遊磨正秀・著 緑書房 012678892 486.6/ユ/
68 知られざるサメの世界 冨田武照・著 講談社 012679171 487.5/ト/
69 コツがわかる!カエルの見つけ方図鑑 松橋利光・写真文 山と溪谷社 012678900 487.8/マ/
70 ヒトとヒグマ 増田隆一・著 岩波書店 012679114 489.5/マ/
71 よく聞く健康知識、どうなってるの? 坪井貴司・著 東京大学出版会 012678959 490.4/ツ/
72 身近な薬物のはなし 松本俊彦・著 岩波書店 012678942 493.1/マ/
73 図解でわかるリハビリテーション 川手信行・編著 中央法規出版 012679981 494.7/カ/
74 出生前検査を考えたら読む本 毎日新聞取材班・著 新潮社 012679015 495.6/シ/
75 健康寿命と身体の科学 樋口満・著 講談社 012679197 498.3/ヒ/
76 栄養の基本がわかる図解事典 [2025] 中村丁次・監修 成美堂出版 012680187 498.5/エ/25
77 デザイン経営 小山太郎・著 中央公論新社 012679213 501.8/コ/
78 20のテーマでよみとく日本建築史 海野聡・編 吉川弘文館 012678850 521/ニ/
79 UH-1イロコイ イカロス出版 012680336 538.7/ユ/
80 原子力安全の基本 山形浩史・著 朝倉書店 012679023 543.5/ヤ/
81 トコトンやさしいガラスの本 ニューガラスフォーラム・編著 日刊工業新聞社 012679650 573.5/ト/
82 後藤由紀子さん50代からはじめる日々の備え 扶桑社 012680286 590/ゴ/
83 90年、無理をしない生き方 多良美智子・著 すばる舎 012680195 590.4/タ/
84 中山庸子の夢を叶えた暮らしの手帖 中山庸子・著 小学館 012680294 590.4/ナ/
85 年間100万円!がんばらなくても貯まるお金の習慣 丸山晴美・監修 宝島社 012680245 591/ネ/
86 なんでもレモン 堤人美・著 Gakken 012679668 596/ツ/
87 和菓子の二十四節気 大須賀麻由美・著 世界文化社 012679007 596.6/オ/
88 人と暮らしと、台所16のカタチ NHK出版 012679775 596.9/ヒ/
89 「何を残すか」で決まるおひとりさまの片づけ 広沢かつみ・著 青春出版社 012679734 597.5/ヒ/
90 政治の米・経済の米・文化の米 新谷尚紀・著 山川出版社 012678991 616.2/シ/
91 よくわかる植物の病害虫防ぎ方・なおし方 草間祐輔・著 主婦の友社 012678843 623/ク/
92 樹木医がおしえる木のすごい仕組み 瀬尾一樹・著 ベレ出版 012678884 653.1/セ/
93 すっきりわかる東京ディズニーランド&シー最強MAP&攻略ワザ 2025~2026年版 最強MAP&攻略ワザ調査隊・著 扶桑社 012679676 689.5/ス/25
94 テレビプロデューサーひそひそ日記 北慎二・著 三五館シンシャ 012679684 699.6/キ/
95 わたしは楳図かずお 楳図かずお・著 中央公論新社 012680310 726.1/ウ/
96 ねことじいちゃん 11 ねこまき・著 KADOKAWA 012680203 726.1/ネ/11
97 絵本とは何か 松本猛・著 岩波書店 012680211 726.6/マ/
98 書とはどういう芸術か 石川九楊・著 中央公論新社 012679239 728/イ/
99 アニメのワンシーンのように。 AkineCoco・著 芸術新聞社 012680229 748/ア/
100 実戦で学ぶダイレクト向かい飛車の勝ち方 佐藤康光・著 マイナビ出版 012679718 796/サ/
101 「分かりやすい説明」の技術 藤沢晃治・著 講談社 012679163 809.2/フ/
102 ほんとうの会議 帚木蓬生・著 講談社 012679130 809.6/ハ/
103 ゼロから始める無敵のレポート・論文術 尾崎俊介・著 講談社 012679148 816.5/オ/
104 古典エンタメあらすじ事典 櫻庭由紀子・著 淡交社 012678983 910.2/サ/
105 アンソロジーたまご 主婦と生活社 012679783 914.6/アン/
106 よりそう言葉 五木寛之・著 毎日新聞出版 012678801 914.6/イツ/
107 アワヨンベは大丈夫 伊藤亜和・著 晶文社 012680278 914.6/イト/
108 百一歳。終着駅のその先へ 佐藤愛子・著 中央公論新社 012678728 914.6/サト/
109 マリコにもほどがある! 林真理子・著 文藝春秋 012678777 914.6/ハヤ/
110 作家の黒歴史 宮内悠介・著 講談社 012678595 914.6/ミヤ/
111 60代、ひとり暮らしのはじめかた ハナ子・著 KADOKAWA 012680328 916/ハ/
112 アラフォー独女、-58kgして人生が変わりました。 松坂ゆう・著 Gakken 012679379 916/マ/
113 君主と隠された小公子 カリーアンソニー・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012679858 933.7/ア/
114 消えた家政婦は愛し子を想う アビーグリーン・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012679841 933.7/グ/
115 鳥の心臓の夏 ヴィクトリアロイド=バーロウ・著 朝日新聞出版 012678827 933.7/ロ/
116 スペイン富豪の疎遠な愛妻 ピッパロスコー・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012679833 933.7/ロ/
117 水の流れ クラリッセリスペクトル・著 河出書房新社 012678835 969.3/リ/
118 別れ道の二人 赤川次郎・著 双葉社 012679320 F/アカ/
119 受け手のいない祈り 朝比奈秋・著 新潮社 012678637 F/アサ/
120 罪の硬度 麻見和史・著 講談社 012679338 F/アサ/
121 亡霊の烏 阿部智里・著 文藝春秋 012678769 F/アベ/
122 曇りなく常に良く 井戸川射子・著 中央公論新社 012678702 F/イド/
123 素材採取家の異世界旅行記 16 木乃子増緒[著] アルファポリス 012679346 F/キノ/16
124 絵馬と脅迫状 久坂部羊・著 幻冬舎 012678587 F/クサ/
125 天狼 今野敏[著] 角川春樹事務所 012678793 F/コン/
126 あんぱん 上 中園ミホ・作 NHK出版 012679353 F/ゴト/1
127 熟柿 佐藤正午・著 KADOKAWA 012678538 F/サト/
128 佐野洋子全童話 佐野洋子・著 理論社 012678819 F/サノ/
129 花のたましい 朱川湊人・著 文藝春秋 012678751 F/シユ/
130 魔女の旅々 24 白石定規・著 SBクリエイティブ 012679817 F/シラ/24
131 ノー・アニマルズ 鈴木涼美・著 ホーム社 012678785 F/スズ/
132 ユビキタス 鈴木光司・著 KADOKAWA 012678553 F/スズ/
133 墳墓記 高村薫・著 新潮社 012678686 F/タカ/
134 そういえば最近 寺地はるな・著 U-NEXT 012679361 F/テラ/
135 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 11 十夜・著 アース・スターエンターテイメント 012680344 F/トウ/11
136 シスター・レイ 長浦京・著 KADOKAWA 012678520 F/ナガ/
137 ゲーム世界転生<ダン活> Lv.12 ニシキギカエデ・著 TOブックス 012679494 F/ニシ/12
138 リストランテ・ヴァンピーリ 二礼樹・著 新潮社 012678694 F/ニレ/
139 バックミラー 羽田圭介・著 河出書房新社 012678561 F/ハダ/
140 流氷の果て 一雫ライオン・著 講談社 012678611 F/ヒト/
141 マチルダによろしく 福澤徹三・著 小学館 012678629 F/フク/
142 異世界に落とされた…浄化は基本! 10 ほのぼのる500・著 TOブックス 012679486 F/ホノ/10
143 食刻 柾木政宗・著 講談社 012679387 F/マサ/
144 探偵機械エキシマ 松城明・著 KADOKAWA 012679759 F/マツ/
145 天使も踏むを畏れるところ 上 松家仁之・著 新潮社 012678652 F/マツ/1
146 天使も踏むを畏れるところ 下 松家仁之・著 新潮社 012678660 F/マツ/2
147 シルバーの自覚ないまま年は増え 三浦明博・著 講談社 012678603 F/ミウ/
148 みしらぬ国戦争 三崎亜記・著 KADOKAWA 012678546 F/ミサ/
149 潮音 第3巻 宮本輝・著 文藝春秋 012678744 F/ミヤ/3
150 美土里倶楽部 村田喜代子・著 中央公論新社 012678736 F/ムラ/
151 織部の妻 諸田玲子・著 KADOKAWA 012678512 F/モロ/
152 匣真演義 矢野隆・著 中央公論新社 012678710 F/ヤノ/
153 わたしハ強ク・歌ウ 山下澄人・著 河出書房新社 012678579 F/ヤマ/
154 裸足でかけてくおかしな妻さん 吉川トリコ・著 新潮社 012678678 F/ヨシ/
155 天演論 [トマスヘンリーハクスリー・原著] 岩波書店 012679304 B467.5/ハ/
156 ヨイヨワネ あおむけ編 ヨシタケシンスケ・著 筑摩書房 012679403 B726.5/ヨ/
157 ヨイヨワネ うつぶせ編 ヨシタケシンスケ・著 筑摩書房 012679411 B726.5/ヨ/
158 断腸亭日乗 3 永井荷風・著 岩波書店 012679270 B915.6/ナガ/3
159 ボニーとクライドにはなれないけれど アートテイラー・著 東京創元社 012679460 B933.7/テ/
160 孔雀と雀 I.S.ベリー・著 早川書房 012679478 B933.7/ベ/
161 フリードリヒ・シュレーゲル断章集 フリードリヒシュレーゲル[著] 岩波書店 012679296 B944.6/シ/
162 あざやかな結末 赤川次郎・著 光文社 012679700 BF/アカ/
163 わたしの幸せな結婚 9 顎木あくみ[著] KADOKAWA 012679890 BF/アギ/9
164 午前二時不動産の謎解き内覧 奥野じゅん・著 小学館 012680252 BF/オク/
165 夫には殺し屋なのは内緒です 3 神楽坂淳[著] 講談社 012679866 BF/カグ/3
166 魔食味見方同心 4 風野真知雄[著] 講談社 012679874 BF/カゼ/4
167 ごんげん長屋つれづれ帖 10 金子成人・著 双葉社 012679908 BF/カネ/10
168 斬旗党 佐々木裕一[著] 講談社 012679882 BF/ササ/
169 芝居茶屋たけの家味ごよみ 佐々木禎子[著] KADOKAWA 012679429 BF/ササ/
170 味ごよみ、花だより 3 高田在子[著] KADOKAWA 012679437 BF/タカ/3
171 十二月八日・苦悩の年鑑 太宰治・作 岩波書店 012679288 BF/ダザ/
172 後嗣の祠 千野隆司・著 双葉社 012679916 BF/チノ/
173 火盗改・中山伊織 3 富樫倫太郎・著 祥伝社 012680237 BF/トガ/3
174 神様の定食屋 5 中村颯希・著 双葉社 012679932 BF/ナカ/5
175 秘剣の名医 18 永井義男・著 コスミック出版 012679924 BF/ナガ/18
176 すずめのお師匠 [2] 氷月葵[著] KADOKAWA 012679445 BF/ヒズ/2
177 悪役魔女に花束を 平里浬・著 小学館 012680260 BF/ヒラ/
178 言葉の園のお菓子番 [6] ほしおさなえ・著 大和書房 012679940 BF/ホシ/6
179 一次元の挿し木 松下龍之介・著 宝島社 012679692 BF/マツ/
180 俺は星間国家の悪徳領主! 10 三嶋与夢・著 オーバーラップ 012679502 BF/ミシ/10
181 裏世界ピクニック 10 宮澤伊織・著 早川書房 012679452 BF/ミヤ/10
182 自分にやさしくする生き方 伊藤絵美・著 筑摩書房 021405055 146/イ/
183 自己肯定感は高くないとダメなのか 榎本博明・著 筑摩書房 021405063 371/エ/
184 おそろし!妖怪絵巻 グループコロンブス・編 文溪堂 021405006 388/オ/
185 てっぱく発鉄道物語 荒木文宏・著 岩波書店 021404884 686/ア/
186 あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 冬のおりがみ・きりがみ 佐藤ゆみこ・作 岩崎書店 021405014 754/サ/
187 AIに書けない文章を書く 前田安正・著 筑摩書房 021405071 816/マ/
188 人狼サバイバル [20] 甘雪こおり・作 講談社 021405089 913/ア/20
189 怪盗レッド 27 秋木真・作 KADOKAWA 021405097 913/ア/27
190 放課後ミステリクラブ 6 知念実希人・作 ライツ社 021405022 913/チ/6
191 おしりたんていたいけつ!かいとうアカデミームーンサイド トロル・さくえ ポプラ社 021404900 913/ト/
192 おしりたんていたいけつ!かいとうアカデミースターサイド トロル・さくえ ポプラ社 021404892 913/ト/
193 妖怪の子、育てます 5 廣嶋玲子・作 東京創元社 021404918 913/ヒ/5
194 リパのおいしい庭づくり 福井さとこ・作絵 のら書店 021405105 913/フ/
195 ジェームスとディーゼル機関車 クリストファーオードリー・作 ポプラ社 021404934 933/オ/
196 モンゴル大草原風の馬 メアリーポープオズボーン・著 KADOKAWA 021404926 933/オ/
197 オムライスだいすき 苅田澄子・ぶん 金の星社 021404959 E/イワ/
198 今日にかぎって 樺島ざくろ・作 BL出版 220314090 E/オク/
199 さくらがさいた あまんきみこ・作 文研出版 021405048 E/カマ/
200 これはのうじょう ジョンクラッセン・作絵 徳間書店 220314058 E/クラ/
201 おおかみのおなかのなかで マックバーネット・文 徳間書店 220314108 E/クラ/
202 これはもり ジョンクラッセン・作絵 徳間書店 220314074 E/クラ/
203 これはしま ジョンクラッセン・作絵 徳間書店 220314066 E/クラ/
204 あしたのショウ くすのきしげのり・さく 東洋館出版社 021404975 E/コイ/
205 わすれものとどけます くすのきしげのり・さく 東洋館出版社 021404983 E/コバ/
206 ママのおくちチャック! さいとうしのぶ・作 KADOKAWA 021404942 E/サイ/
207 わたしのとなりのヒロトくん くすのきしげのり・さく 東洋館出版社 021404991 E/サカ/
208 しゃっくりガイコツ マージェリーカイラー・文 あすなろ書房 021405030 E/シン/
209 ねこはすっぽり 石津ちひろ・文 こぐま社 220314082 E/マツ/
210 だいじょうぶ、ここにいるよ 宮野聡子・作絵 教育画劇 021404967 E/ミヤ/
211 あなたの中のふしぎDNA 中村桂子・文 福音館書店 220314140 Z464/ナ/25-4
212 おやつですよー 小野寺悦子・文 福音館書店 220314124 ZE/ウエ/25-4
213 せっしゃはにんじゃ 北村人・さく 福音館書店 220314165 ZE/キタ/25-4
214 バルバルさんもりへいく 乾栄里子・文 福音館書店 220314157 ZE/ニシ/25-4
215 おみずでおえかき 花山かずみ・さく 福音館書店 220314132 ZE/ハナ/25-4
216 みんないいおかお ひろのたかこ[作] 福音館書店 220314116 ZE/ヒロ/25-4
217 スーパーじっけんマシンアワサール unpis・さく 福音館書店 220314173 ZE4/ウン/25-4
218 世界年鑑 2025 共同通信社・編著 共同通信社 012679247 R059/セ/25
219 六法全書 令和7年版1 荒木尚志・編集代表 有斐閣 012679254 R320.9/ロ/25-1
220 六法全書 令和7年版2 荒木尚志・編集代表 有斐閣 012679262 R320.9/ロ/25-2
221 広報よこしばひかり 令和6年度上巻 横芝光町役場総務課 010957777 H318.2/コ/24-1
222 広報よこしばひかり 令和6年度上巻 横芝光町役場総務課 010957751 H318.2/コ/24-1
223 広報よこしばひかり 令和6年度上巻 横芝光町役場総務課 010957769 H318.2/コ/24-1
224 広報よこしばひかり 令和6年度上巻 横芝光町役場総務課 010957744 H318.2/コ/24-1
225 広報よこしばひかり 令和6年度上巻 横芝光町役場総務課 010957736 H318.2/コ/24-1
226 広報よこしばひかり 令和6年度下巻 横芝光町役場総務課 010957793 H318.2/コ/24-2
227 広報よこしばひかり 令和6年度下巻 横芝光町役場総務課 010957801 H318.2/コ/24-2
228 広報よこしばひかり 令和6年度下巻 横芝光町役場総務課 010957827 H318.2/コ/24-2
229 広報よこしばひかり 令和6年度下巻 横芝光町役場総務課 010957819 H318.2/コ/24-2
230 広報よこしばひかり 令和6年度下巻 横芝光町役場総務課 010957785 H318.2/コ/24-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【銚子】イベント紹介企画展「切り取られた白亜の灯台」 27日まで、市ジオパーク・芸術センター [千葉日報 2024年12月20日]

2024年12月20日 10時00分21秒 | おしらせ

東総関連報道

>> 【銚子】イベント紹介 [千葉日報 2024年12月20日]

◆企画展「切り取られた白亜の灯台」 27日まで、市ジオパーク・芸術センター



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 開催中!】開館30周年記念図書館まつりのお知らせ

2024年11月09日 13時00分00秒 | おしらせ
【開館30周年記念図書館まつりのお知らせ】

子どもから大人まで楽しめるイベントを多数ご用意して、皆さんのご来館をお待ちしています。
 
日時:令和6年11月9日(土)・10日(日)

内容:リサイクル本フェア、映画会、ワークショップ ほか

<詳細はホームページにて紹介しています>
横芝光町立図書館ホームページ ⇒ https://www.library.yokoshibahikari.chiba.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月9日(土)・10日(日)開催!】開館30周年記念図書館まつりのお知らせ

2024年11月08日 13時00分00秒 | おしらせ
【開館30周年記念図書館まつりのお知らせ】

子どもから大人まで楽しめるイベントを多数ご用意して、皆さんのご来館をお待ちしています。
 
日時:令和6年11月9日(土)・10日(日)

内容:リサイクル本フェア、おはなし会、映画会、ワークショップ ほか

<詳細はホームページにて紹介しています>
横芝光町立図書館ホームページ ⇒ https://www.library.yokoshibahikari.chiba.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開館30周年記念図書館まつりのお知らせ】

2024年11月07日 13時00分00秒 | おしらせ
【開館30周年記念図書館まつりのお知らせ】

子どもから大人まで楽しめるイベントを多数ご用意して、皆さんのご来館をお待ちしています。
 
日時:令和6年11月9日(土)・10日(日)

内容:リサイクル本フェア、おはなし会、映画会、ワークショップ ほか

<詳細はホームページにて紹介しています>
横芝光町立図書館ホームページ ⇒ https://www.library.yokoshibahikari.chiba.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2024/4/12入荷予定

2024年04月12日 22時00分00秒 | おしらせ
当館がおすすめする「今週の新着図書」です。
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。

1 朝日新聞縮刷版 2024-2 朝日新聞社 012635173 071/ア/24-2
2 100歳の壁 和田秀樹・著 きずな出版 012635801 159.7/ワ/
3 イチからわかる古文書の読み方・楽しみ方 増田孝・著 成美堂出版 012635132 210.0/マ/
4 「サザエさん」の昭和図鑑 長谷川町子・漫画 朝日新聞出版 012635827 210.7/サ/
5 古代ローマ解剖図鑑 本村凌二・監修 エクスナレッジ 012635561 232/コ/
6 日本初の女性裁判所長三淵嘉子 平凡社 012635124 289.1/ミ/
7 地球の歩き方 J14 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012635645 290.9/チ/
8 鎌倉 [2024]第4版 TAC株式会社出版事業部 012635660 291.3/カ/24
9 TOKYOレトロ探訪 レトロイズム・編著 朝日新聞出版 012635868 291.3/ト/
10 日帰りハイク関東 [2024] JTBパブリッシング 012635652 291.3/ヒ/24
11 るるぶ金沢加賀温泉郷 '25 JTBパブリッシング 012635678 291.4/ル/25
12 減税救国論 須藤元気・著 幻冬舎 012635843 310.4/ス/
13 台湾の本音 野嶋剛・著 光文社 012635884 312.2/ノ/
14 私たちの近現代史 村山由佳・著 集英社 012635744 316.8/ム/
15 伊藤真の民法入門 伊藤真・著 日本評論社 012635686 324/イ/
16 伊藤真の民事訴訟法入門 伊藤真・著 日本評論社 012635520 327.2/イ/
17 カレー移民の謎 室橋裕和・著 集英社 012635728 334.4/ム/
18 眞贋のはざま 西野嘉章・著 平凡社 012635579 361.5/ニ/
19 わたしは13歳今日、売られる。 長谷川まり子・著 合同出版 012635587 368.4/ハ/
20 能力で人を分けなくなる日 最首悟・著 創元社 012635595 369.2/サ/
21 知っておきたい超スマート社会を生き抜くための教育トレンド 宮本さおり・編著 笠間書院 012635603 370.4/ミ/
22 文化的コモンズ 佐々木秀彦[著] みすず書房 012635157 379.2/サ/
23 ずるい子育て 親野智可等・著 ダイヤモンド社 012635538 379.9/オ/
24 統計学の極意 デイヴィッドシュピーゲルハルター・著 草思社 012635777 417/シ/
25 最新予測巨大地震の脅威 ニュートンプレス 012622635 453/サ/
26 心不全と重症化の予防 小室一成・著 主婦の友社 012635546 493.2/コ/
27 金を使うならカラダに使え。 堀江貴文・著 幻冬舎 012635850 498.3/ホ/
28 ぜんぶ絵でわかる 7 エクスナレッジ 012635116 520/ゼ/7
29 検証能登半島地震 日経XTECH・共同編集 日経BP 012635140 524.9/ケ/
30 「生きる力を引き出す」住まい 朝尾浩康・著 主婦の友社 012635611 527.1/ア/
31 トコトンやさしいスキンケア化粧品の本 江連智暢・著 日刊工業新聞社 012635553 576.7/エ/
32 おしゃれは3色でいい 神山まりあ・著 幻冬舎 012635835 589.2/カ/
33 ジジイの文房具 沢野ひとし・著 集英社クリエイティブ 012635322 589.7/サ/
34 わたしの1ケ月1000円ごほうび 2 おづまりこ・著 KADOKAWA 012635330 590.4/オ/2
35 かぎ針で編むベビーのためのファーストトイ アップルミンツ 012635348 594.3/カ/
36 45歳からの自分を好きになるメイク レイナ・著 主婦と生活社 012635785 595.5/レ/
37 自由なだしレシピ 冷水希三子・レシピ監修 オレンジページ 012635355 596/ジ/
38 忙しい人こそ「煮込み料理」を! タサン志麻・著 文化学園文化出版局 012635371 596/タ/
39 今夜も食べたいおつかれさまレシピ帖 長谷川あかり・著 KADOKAWA 012635819 596/ハ/
40 平野レミの自炊ごはん 平野レミ・著 ダイヤモンド社 012635363 596/ヒ/
41 志麻さんのレシピノート タサン志麻・著 幻冬舎 012635405 596.2/タ/
42 ズボラさんの買わない、捨てないちょこっとガーデニング&レシピ 大橋明子・著 集英社インターナショナル 012635876 596.3/オ/
43 6大栄養素がとれるかんたんパワーサラダ ほりえさちこ・著 主婦と生活社 012635397 596.3/ホ/
44 本気のワンパンパスタ リュウジ・著 扶桑社 012635413 596.3/リ/
45 これならできる!ハツ江おばあちゃんの人気お弁当 高木ハツ江・著 NHK出版 012635421 596.4/タ/
46 食パンを極める! 堀田誠・著 河出書房新社 012635389 596.6/ホ/
47 無印良品の収納・家事大事典 エクスナレッジ 012635439 597.5/ム/
48 難しいことはわかりませんが、50歳でも農業を始められますか? 深瀬貴範・著 淡交社 012635165 611.7/フ/
49 野菜づくり超入門 春夏編 藤田智・著 NHK出版 012635447 626.9/フ/
50 飼い主のための“犬のお手入れ”の教科書 奥田香代・監修 メイツユニバーサルコンテンツ 012635454 645.6/カ/
51 るるぶウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートinフロリダ JTBパブリッシング 012635462 689.5/ル/
52 大人のための印象派講座 三浦篤・著 新潮社 012635629 723.0/ミ/
53 プレゼントでできている 矢部太郎・著 新潮社 012635488 726.1/ヤ/
54 望まれて生まれてきたあなたへ やまもとりえ・著 KADOKAWA 012635470 726.1/ヤ/
55 クリエイター六法 宇根駿人・著 翔泳社 012635637 757/ウ/
56 ホントのコイズミさん 小泉今日子・編著 303BOOKS 012635793 767.8/コ/
57 チェアリングはじめます いとうみゆき・著 KADOKAWA 012635504 786/イ/
58 一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書 林松涛・著 SBクリエイティブ 012635512 820/リ/
59 魔女のまなざし 角野栄子・著 白泉社 012635199 914.6/カド/
60 疑う力 真山仁・著 文藝春秋 012635736 914.6/マヤ/
61 憶えている 岡田林太郎・著 コトニ社 012635769 916/オ/
62 別れを告げない ハンガン・著 白水社 012635108 929.1/ハ/
63 マッドアダム 上 マーガレットアトウッド[著] 岩波書店 012635082 933.7/ア/1
64 マッドアダム 下 マーガレットアトウッド[著] 岩波書店 012635090 933.7/ア/2
65 家なきウエイトレスの純情 ハイディライス・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012635223 933.7/ラ/
66 億万長者の知らぬ間の幼子 ピッパロスコー・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012635207 933.7/ロ/
67 星影の大富豪との夢一夜 キムローレンス・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012635215 933.7/ロ/
68 前略、山暮らしを始めました。 5 浅葱・著 KADOKAWA 012635751 F/アサ/5
69 みんなこわい話が大すき 尾八原ジュージ・著 KADOKAWA 012635694 F/オヤ/
70 もう明日が待っている 鈴木おさむ・著 文藝春秋 012635181 F/スズ/
71 転生したら剣でした 17 棚架ユウ・著 マイクロマガジン社 012635298 F/タナ/17
72 県警の守護神 水村舟・著 小学館 012635702 F/ミズ/
73 ご主人様とゆく異世界サバイバル! 7 リュート・著 マイクロマガジン社 012635280 F/リユ/7
74 あの夏が教えてくれた アレンエスケンス・著 東京創元社 012635231 B933.7/エ/
75 消えたファラオの財宝を探しだせ 上 クライブカッスラー・著 扶桑社 012635256 B933.7/カ/1
76 消えたファラオの財宝を探しだせ 下 クライブカッスラー・著 扶桑社 012635264 B933.7/カ/2
77 スリー・カード・マーダー J.L.ブラックハースト・著 東京創元社 012635249 B933.7/ブ/
78 ウナギの罠 ヤーンエクストレム・著 扶桑社 012635272 B949.8/エ/
79 きみの10年分の涙 いぬじゅん・著 スターツ出版 012635306 BF/イヌ/
80 不疑 葉室麟[著] KADOKAWA 012635710 BF/ハム/
81 だから私は、今日も猫をかぶる 水月つゆ・著 スターツ出版 012635314 BF/ミズ/
82 気持ちが伝わるPOPを作ろう 内田剛・著 ポプラ社 021389424 019/ウ/
83 こまったときのPOP実例集 内田剛・著 ポプラ社 021389432 019/ウ/
84 世界ぐるぐる怪異紀行 奥野克巳・監修 河出書房新社 021389580 388/セ/
85 小さな生きものの春夏秋冬 13 池田菜津美・文構成 ポプラ社 021389440 486/イ/13
86 小さな生きものの春夏秋冬 17 池田菜津美・文構成 ポプラ社 021389457 486/イ/17
87 ワニのひみつ 池田菜津美・文 新日本出版社 021389481 487/イ/
88 はっけん!カナヘビ 竹中践・編著 緑書房 021389507 487/タ/
89 カバのひみつ 池田菜津美・文 新日本出版社 021389499 489/イ/
90 はたらくじどう車くらべ 4 『はたらくじどう車くらべ』編集委員会・編著 汐文社 021389465 537/ハ/4
91 ドラえもん科学ワールド飛行機から生き物まで空を飛ぶしくみ 藤子F不二雄・まんが 小学館 021389473 538/ド/
92 おりがみであそぼ!秋のおりがみ 寺西恵里子・著 新日本出版社 021389515 754/テ/
93 ウルトラマンニュージェネレーション大図鑑 ポプラ社 021389523 778/ウ/
94 はりねずみのルーチカたまごのあかちゃんだーれだ? かんのゆうこ・作 講談社 021389598 913/カ/
95 スタート 楠章子・作 あかね書房 021389606 913/ク/
96 レストランのおばけずかん 斉藤洋・作 講談社 021389622 913/サ/
97 レストランのおばけずかんハイ! 斉藤洋・作 講談社 021389614 913/サ/
98 絶叫学級 [38] いしかわえみ・原作絵 集英社 021389572 913/ゼ/38
99 都会のトム&ソーヤ 21 はやみねかおる[著] 講談社 021389531 913/ハ/21
100 ふしぎな図書館と消えた西遊記 廣嶋玲子・作 講談社 021389630 913/ヒ/
101 たとえリセットされても 森川成美・作 文研出版 021389648 913/モ/
102 妖怪コンビニ 4 令丈ヒロ子・作 あすなろ書房 021389655 913/レ/4
103 あなたの言葉を 辻村深月・著 毎日新聞出版 021389663 914/ツ/
104 キングと兄ちゃんのトンボ ケイスンキャレンダー・著 作品社 021389671 933/カ/
105 闇に願いを クリスティーナスーントーンヴァット・著 静山社 021389689 933/ス/
106 美女と野獣 ドーノワ夫人・作 永岡書店 020013801 E/オ/
107 ともだちともる 内田麟太郎・文 文研出版 021389739 E/クロ/
108 もったいないばあさんのおばあちゃん 真珠まりこ・作絵 講談社 021389705 E/シン/
109 鳥がおしえてくれること 鈴木まもる・作 あすなろ書房 021389697 E/スズ/
110 ないたにわとり スズキトモコ・作絵装丁 ひかりのくに 021389713 E/スズ/
111 きみとぼく 谷口智則・著 文溪堂 021389721 E/タニ/
112 アプリイ・ダプリイのわらべうた ビアトリクスポター・作絵 早川書房 021389556 E/ポタ/
113 ちっちゃなねずみふじんのおはなし ビアトリクスポター・作絵 早川書房 021389549 E/ポタ/
114 セシリ・パセリのわらべうた ビアトリクスポター・作絵 早川書房 021389564 E/ポタ/
115 カベレオンのとなりのへやはどんなへや? かべがみやほんぽ・作 フィル 021389416 E/ヨシ/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2024/2/16入荷予定

2024年02月16日 22時00分00秒 | おしらせ
当館がおすすめする「今週の新着図書」です。
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。


1 佐久間宣行のずるい仕事術 佐久間宣行・著 ダイヤモンド社 012624565 159.4/サ/
2 地球の歩き方 A19 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012624094 290.9/チ/1-19
3 るるぶ日本遺産 JTBパブリッシング 012624268 291.0/ル/
4 デンマークを知るための70章 村井誠人・編著 明石書店 012624276 302.3/ム/
5 「正義」のバブルと日本経済 藤井彰夫・著 日経BP日本経済新聞出版 012624607 332.1/フ/
6 中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル 五十川将史・著 日本実業出版社 012624052 336.4/イ/
7 新NISAとiDeCoで資産倍増 大江加代・著 日経BP 012624292 338.8/オ/
8 知りたいことがぜんぶわかる!新NISA&iDeCoの超基本 酒井富士子・著 Gakken 012624284 338.8/サ/
9 こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました アベナオミ・著 KADOKAWA 012624300 365.3/ア/
10 無縁老人 石井光太・著 潮出版社 012624318 367.7/イ/
11 マンガでわかるLGBTQ+ パレットーク・著 講談社 012624581 367.9/マ/
12 介護現場歴20年。 安藤なつ・著 主婦と生活社 012624326 369/ア/
13 教師と支援者のための“令和型不登校”対応クイックマニュアル 神村栄一・編著 ぎょうせい 012624219 371.4/カ/
14 小学生のノート術 関塾・監修 メイツユニバーサルコンテンツ 012624334 379.9/シ/
15 まるごと理科 縣秀彦・監修 ニュートンプレス 012624342 400/マ/
16 最新天気図の読み方がよ~くわかる本 岩槻秀明・著 秀和システム 012624359 451.2/イ/
17 47都道府県・地質景観/ジオサイト百科 鎌田浩毅・著 丸善出版 012624375 455.1/カ/
18 眠っている間に体の中で何が起こっているのか 西多昌規・著 草思社 012624391 491.3/ニ/
19 マンガでわかる花粉症が治った! 佐々木愛・著 エクスナレッジ 012624409 493.1/サ/
20 べんつうのはなし 岩井直躬・著 京都新聞出版センター 012624383 493.4/イ/
21 食道がんのすべてがわかる本 細川正夫・監修 講談社 012624417 493.4/シ/
22 発達障害者は<擬態>する 横道誠・著 明石書店 012624227 493.7/ヨ/
23 イラストでわかる肩・腰・ひざの痛みが消える日常動作大図鑑 植森美緒・著 ダイヤモンド社 012624029 498.3/ウ/
24 「調子いい!」がずーっと続くカラダの使い方帖 木野村朱美・著 日東書院本社 012624425 498.3/キ/
25 体力アップ1年生 たかぎなおこ・著 KADOKAWA 012624433 498.3/タ/
26 総合診療科の僕が患者さんから教わった70歳からの老いない生き方 舛森悠・著 KADOKAWA 012624599 498.3/マ/
27 小屋を作る本 2024 キャンプ 012624441 527/コ/24
28 あれこれやめて気楽に生きたい最高ズボラ生活 モチコ・著 KADOKAWA 012624466 590/モ/
29 小さなダーニング刺? ミムラトモミ・著 誠文堂新光社 012624458 594.2/ミ/
30 身近な植物を活かすはじめてのドライフラワー 小林みどり・監修 メイツユニバーサルコンテンツ 012624045 594.8/ミ/
31 手づくり調味料のある暮らし 荻野恭子・著 暮しの手帖社 012624573 596/オ/
32 まさみ式考えない晩ごはん 小林まさみ[著] オレンジページ 012624474 596/コ/
33 頑張らない80歳からのおひとりさまごはん 村上祥子・著 幻冬舎 012624482 596.0/ム/
34 カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん モチダちひろ・著 KADOKAWA 012624490 596.3/モ/
35 助産師さき先生のはじめての母乳育児 水内早紀・著 すばる舎 012624235 599.3/ミ/
36 農家が教えるよもぎづくし 農文協・編 農山漁村文化協会 012624037 617.7/ノ/
37 鉢バラを楽しむ 後藤みどり・著 池田書店 012624003 627.7/ゴ/
38 千葉県の国鉄・JR 牧野和人・解説 アルファベータブックス 012624508 686.2/マ/
39 アメリカ印象派 坂上桂子・監修 東京美術 012624243 723.5/ア/
40 お家、見せてもらっていいですか? 佐久間薫・著 KADOKAWA 012624615 726.1/サ/
41 夜逃げ屋日記 2 宮野シンイチ・著 KADOKAWA 012624516 726.1/ミ/2
42 脳の筋トレ!思い出しおりがみ 古賀良彦・監修 主婦の友社 012624250 754.9/ノ/
43 特殊効果技術者になるには 小杉眞紀・著 ぺりかん社 012624524 778.4/コ/
44 ブギウギ Part2 足立紳・作 NHK出版 012624532 778.8/ブ/2
45 日本語の大疑問 2 国立国語研究所・編 幻冬舎 012624102 810.4/ニ/2
46 一度読んだら絶対に忘れない韓国語の教科書 ヒョンカンヒ・著 SBクリエイティブ 012624540 829.1/ヒ/
47 角野栄子 河出書房新社 012624011 910.2/カ/
48 宇宙人のためのせんりゅう入門 暮田真名・著 左右社 012624623 911.4/ク/
49 人生に期待するな 北野武・著 扶桑社 012624086 914.6/キタ/
50 夏目家のそれから 半藤末利子・著 PHP研究所 012624078 914.6/ハン/
51 ロボットの夢の都市 ラヴィティドハー・著 東京創元社 012623997 933.7/テ/
52 無間繚乱 秋山香乃・著 徳間書店 012624557 F/アキ/
53 吉野朝残党伝 天野純希・著 潮出版社 012624631 F/アマ/
54 K+ICO 上田岳弘・著 文藝春秋 012623955 F/ウエ/
55 川のある街 江國香織・著 朝日新聞出版 012623971 F/エク/
56 みどりいせき 大田ステファニー歓人・著 集英社 012623948 F/オオ/
57 うたう 小野寺史宜・著 祥伝社 012623989 F/オノ/
58 中野のお父さんと五つの謎 北村薫・著 文藝春秋 012623963 F/キタ/
59 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾・著 光文社 012624649 F/ヒガ/
60 岬 上巻 まつはじめ・著 幻冬舎メディアコンサルティング 012624664 F/マツ/1
61 日本軍の治安戦 笠原十九司・著 岩波書店 012624698 B210.7/カ/
62 検察官の遺言 紫金陳・著 早川書房 012624110 B923.7/ズ/
63 燎原の死線 上 ライアンステック・著 扶桑社 012624128 B933.7/ス/1
64 燎原の死線 下 ライアンステック・著 扶桑社 012624136 B933.7/ス/2
65 京の恋だより 泉ゆたか・著 実業之日本社 012624144 BF/イズ/
66 精霊幻想記 25 北山結莉・著 ホビージャパン 012624151 BF/キタ/25
67 吸血鬼と愉快な仲間たち 3 木原音瀬・著 集英社 012624680 BF/コノ/3
68 後宮の男装妃、南都に惑う 佐々木禎子・著 双葉社 012624672 BF/ササ/
69 悲恋のシンドローム 知念実希人・著 実業之日本社 012624185 BF/チネ/
70 ファントムの病棟 知念実希人・著 実業之日本社 012624201 BF/チネ/
71 羅針盤の殺意 知念実希人・著 実業之日本社 012624177 BF/チネ/
72 神秘のセラピスト 知念実希人・著 実業之日本社 012624169 BF/チネ/
73 密室のパラノイア 知念実希人・著 実業之日本社 012624193 BF/チネ/
74 俺は星間国家の悪徳領主! 7 三嶋与夢・著 オーバーラップ 012624656 BF/ミシ/7
75 虫のからだ 3 新開孝・写真文 岩崎書店 021383385 486/シ/3
76 すがたをかえる食べものずかん 石井克枝・監修 あかね書房 021383559 619/ス/
77 ねえねえ、きょうのおはなしは… 大塚勇三・再話訳 福音館書店 220306450 908/ネ/
78 ねえねえ、きょうのおはなしは… 大塚勇三・再話訳 福音館書店 220306443 908/ネ/
79 小説映画ドラえもんのび太の地球交響楽 藤子F不二雄・原作 小学館 021383468 913/ウ/
80 君色パレット 2-[1] 岩崎書店 021383393 913/キ/2-1
81 トラブル旅行社 [3] 廣嶋玲子・文 金の星社 021383476 913/ヒ/3
82 ちいさなトガリネズミ みやこしあきこ・作 偕成社 021383534 913/ミ/
83 彼女たちのバックヤード 森埜こみち・作 講談社 021383484 913/モ/
84 わらのうし 八百板洋子・脚本 童心社 021383617 C//
85 よりくんのくつした はせがわさとみ・脚本 童心社 021383609 C//
86 だいじょうぶかなはじめてのしゅくだい くすのきしげのり・作 ひかりのくに 021383435 E/ウメ/
87 つるわるつ 林木林・作 文研出版 021383427 E/オカ/
88 おねえちゃんていいなぁ。 くすのきしげのり・さく 佼成出版社 021383492 E/オカ/
89 かくれんぼ 尾崎玄一郎・作絵 ひさかたチャイルド 021383542 E/オザ/
90 キッチンカーです オームラトモコ・作絵 教育画劇 021383401 E/オム/
91 おすしがあるひたびにでた 田中達也・作 白泉社 021383518 E/タナ/
92 ポッポーきかんしゃはなさんぽ とよたかずひこ・著 アリス館 021383419 E/トヨ/
93 こぶたのロビンソンのおはなし ビアトリクスポター・作絵 早川書房 021383443 E/ポタ/
94 いじのわるいうさぎのおはなし ビアトリクスポター・作絵 早川書房 021383450 E/ポタ/
95 くまくんです。 村上康成・作 ひさかたチャイルド 021383526 E/ムラ/
96 ぐるぐるカレー 矢野アケミ・作 アリス館 021383591 E/ヤノ/
97 なんていいひ リチャードジャクソン・文 小学館 021383500 E/リ/
98 持ち歩き出会ったときにすぐ引ける草花と雑草の図鑑 金田初代・文 西東社 012624367 R470.3/カ/
99 JISハンドブックJIS総目録 2024 日本規格協会・編 日本規格協会 012624060 R509.1/ジ/24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日)のつぶやき

2019年03月25日 01時55分36秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(土)のつぶやき

2019年03月24日 01時52分37秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(金)のつぶやき

2019年03月23日 01時52分49秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(木)のつぶやき

2019年03月22日 01時52分33秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(水)のつぶやき

2019年03月21日 01時52分13秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(火)のつぶやき

2019年03月20日 01時52分36秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(日)のつぶやき

2019年03月18日 01時52分45秒 | おしらせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする