goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[YA朝の読書2008]絵をみるヒント(窪島誠一郎著 白水社)

2008年12月16日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「楽しむ」のページ(43ページ)掲載

絵をみるヒント 窪島誠一郎著
白水社 2006.12
216p 20cm
ISBN:4-560-02708-0 ¥1900
NDC:720.79

[内容紹介]
「絵」はなんの役に立つか? 「絵」と「記憶」の関係とは? どのように絵を見ればよいかという「絵の前に立つ行為」とその周辺を、戦没画学生慰霊美術館「無言館」館長がやさしく語る。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
絵をみるヒント
窪島 誠一郎
白水社

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [本]12月16日の新聞掲載【... | トップ | [新聞記事]横芝光 児童、お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

YA朝の読書」カテゴリの最新記事