goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[アカデミックに愉しむ]新潮日本語漢字辞典(新潮社編 新潮社)

2008年02月23日 16時12分54秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
ちょっとアカデミック、そして面白い本をご一読ください。

本書は「日本語としての漢字」の辞典です。数ある漢字辞典は中国の言葉としての漢字を扱っていますが、本書に収録された漢字は日本文化に溶け込んだ、さらには日本文化が生み出した漢字と言ってもいいでしょう。
「辞典」は調べるための本と思うかもしれませんが、身近にある漢字を本書で読んで楽しんでみては如何でしょうか。

※本書をご利用になりたい方は、是非ご予約ください。

新潮日本語漢字辞典 新潮社編
新潮社 2007.9
179,2558,331 22cm
ISBN 978-4-10-730215-1 ¥9500
NDC 813.2

[内容紹介]
「日本語の漢字」を引くための初の本格的な漢字辞典。用例は日本の近代、現代文学から採り、日本語特有の読み方、書き方の言葉や、日本生まれの異体字手書き字形も多数収録。熟語のすべてを引ける熟語索引を収載。

[参考画像]
新潮日本語漢字辞典

新潮社

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [おはなし]2月23日のおはな... | トップ | [小学生のための本]ひろし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所蔵資料・おすすめ本の紹介」カテゴリの最新記事