goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[小学生のための本]ルルとララのチョコレート(あんびるやすこ作・絵 岩崎書店)

2009年02月19日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

ルルとララのチョコレート あんびるやすこ作・絵
岩崎書店 2007.2
71p 22cm(おはなしトントン:Maple Street)
ISBN:4-265-06267-6 ¥1000
NDC:913.6
TRCno:07005218

[内容紹介]
明日は自分の気持ちをチョコレートに込めて、大好きな人に贈るチョコレート・デイ。ウサギのミリーもティッピのために、すてきなチョコレートをルルたちから教えてもらうことになり…。

[著者紹介]
〈あんびるやすこ〉群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。作品に「だっこちゃんどこ?」「まじょのまほうやさん」「こじまのもり」シリーズなど。

[参考画像]
ルルとララのチョコレート (おはなしトントン)
あんびる やすこ
岩崎書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]ラポラポラ:森にすむ妖精(ふくだゆきひろしゃしんとぶん 草炎社)

2009年02月18日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

ラポラポラ:森にすむ妖精 ふくだゆきひろしゃしんとぶん
草炎社 2007.3
32p 29cm(そうえんしゃ・写真のえほん)
ISBN:4-88264-320-3 ¥1300
NDC:E
TRCno:07014256

[内容紹介]
風もないのに小さな花がかすかにゆれたり、急に雪が降り始めたり…。気配を感じる時がある。それは、森を自由にとびまわる妖精“ラポラポラ”。動物たちとラポラポラの出会いをとらえた、美しい、森のヒーリング写真絵本。

[著者紹介]
〈ふくだゆきひろ〉1965年生まれ。日本大学農獣医学部卒業。写真家。10年間北海道の野生動物を取材。その後撮影範囲を海外や水中へ広げる。フォトライブラリーTOPOUTIMAGESを主宰。

[参考画像]
ラポラポラ―森にすむ妖精 (そうえんしゃ・写真のえほん)
ふくだ ゆきひろ
草炎社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]ライオンのおとしもの(いとうみきぶん・え 大日本図書)

2009年02月17日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

ライオンのおとしもの いとうみきぶん・え
大日本図書 2007.4
31p 27cm
ISBN:4-477-01915-4 ¥1400
NDC:E
TRCno:07024239

[内容紹介]
ライオンが泣いています。大事なものをなくしてしまったというのです。みんなで探し始めますが、見つかるでしょうか? いっしょに探すことで、みんなの気持ちがひとつになれる絵本。

[著者紹介]
〈いとうみき〉1955年東京生まれ。第6回講談社絵本新人賞入選。作品に「パセリのしかけえほん」シリーズ、「おつかいさえこちゃん」「ぼくはガリガリ」などがある。

[参考画像]
ライオンのおとしもの
いとう みき
大日本図書

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]4にんのこえがきこえたら(おのりえんぶん フレーベル館)

2009年02月16日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!
4にんのこえがきこえたら-おかしきさんちのものがたり おのりえんぶん
フレーベル館 2007.4
32p 27cm
ISBN:4-577-03441-5 ¥1200
NDC:E
TRCno:07022941

[内容紹介]
おかしきさんちの4人兄弟、ふー、まー、いー、うーはおおさわぎ。仲がいいのか、悪いのか、いつも声がきこえてる。ある日おかあさんにしかられた。「けんかするなら、そとでして!」 4人はそとへ出て行くが…。


[著者紹介]〈おのりえん〉東京都生まれ。作品に「ののおばさんのゆびわのおはなし」「なかよしこぐままんなかに」など多数。

[参考画像]
4にんのこえがきこえたら―おかしきさんちのものがたり (おかしきさんちのものがたり)
おの りえん,はた こうしろう
フレーベル館

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]ゆうひのおうち(林木林作 鈴木出版)

2009年02月15日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

ゆうひのおうち 林木林作
鈴木出版 2007.9
1冊(ページ付なし) 27cm(ひまわりえほんシリーズ)
ISBN:4-7902-5175-0 ¥1100
NDC:E
TRCno:07045327

[内容紹介]
わたしがおうちに帰る頃、まあるいゆうひもおうちに帰るよ。ゆうひのおうち、どこにあるのかな? 町のむこうにあるのかな? それとも野原のむこう?明るい色使いの楽しい絵本。

[著者紹介]
〈林木林〉詩のボクシング全国大会優勝。詩を中心に短歌・俳句・メルヘンなどの作品を手がける。
ある夏の朝、おさるのコイコイとチャイチャイは、ユーカリの木がしげる森で病院を開くことにしました。看板を立てて、大きな風船を空高くあげると、さっそく動物たちが集まってきて…。

[参考画像]
ゆうひのおうち (ひまわりえほんシリーズ)
林 木林,篠崎 三朗
鈴木出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]もりのびょういん(渡辺鉄太さく 福音館書店)

2009年02月14日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

もりのびょういん 渡辺鉄太さく
福音館書店 2007.6
〔36p〕 31cm(日本傑作絵本シリーズ)
ISBN:4-8340-2284-1 ¥1300
NDC:E
TRCno:07031940

[内容紹介]
ある夏の朝、おさるのコイコイとチャイチャイは、ユーカリの木がしげる森で病院を開くことにしました。看板を立てて、大きな風船を空高くあげると、さっそく動物たちが集まってきて…。

[著者紹介]
〈渡辺鉄太〉1962年東京生まれ。モナシュ大学言語学研究科博士課程修了。同大学客員研究員。「メルボルンこども文庫」主宰。

[参考画像]
もりのびょういん (日本傑作絵本シリーズ)
渡辺 鉄太,加藤 チャコ
福音館書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]もうすぐママは星になる:がんの母親とジェイミー(スー・ローソン原作 汐文社)

2009年02月13日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

もうすぐママは星になる:がんの母親とジェイミー スー・ローソン原作
汐文社 2007.5
1冊(ページ付なし) 21×22cm(生きかたを考える絵本)
ISBN:4-8113-8100-8 ¥1300
NDC:E
TRCno:07024955

[内容紹介]
ママががんになってから、ジェイミーはたくさんのつらいことに向き合ってきた。でももうすぐママがいなくなる未来には、一体どうやって立ちむかえばいいのかわからない。愛と希望、そしてすべてを受け入れる勇気にみちた絵本。

[著者紹介]
〈スー・ローソン〉小学校教師、ラジオプロデューサー。2004年オーストラリア児童図書賞受賞。

[参考画像]
もうすぐママは星になる―がんの母親とジェイミー (生きかたを考える絵本)
スー ローソン,レベッカ ウィーラー
汐文社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[本]『こどもとしょかん』119号(東京子ども図書館発行)掲載図書【新刊あんない】

2009年02月12日 23時00分01秒 | 絵本・よみもの
『こどもとしょかん』119号(東京子ども図書館発行)の新刊あんないのページに掲載された図書です。

○絵本
うさこちゃんのさがしもの(ブルーナの絵本) ディック・ブルーナぶん・え 福音館書店 08/9 08046654
うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん(ブルーナの絵本) ディック・ブルーナぶん・え 福音館書店 08/9 08046653
ぞうのホートンひとだすけ 新装版(ドクター・スースの絵本) ドクター・スースさく・え 偕成社 08/7 08033852
ぞうのホートンたまごをかえす 改訂2版(ドクター=スースの絵本) ドクター=スースさく・え 偕成社 85/0 87-41028
みずくさむらとみずべむら(こどものとも絵本) カズコ・G.ストーンさく 福音館書店 08/6 08031049
ロンドン橋がおちまする! ピーター・スピア画 ブッキング 08/5 08026586

○フィクション
あらしのあと 新版(岩波少年文庫 151) ドラ・ド・ヨング作 岩波書店 08/6 08032455
あらしの前 新版(岩波少年文庫 150) ドラ・ド・ヨング作 岩波書店 08/3 08014450
美しいハンナ姫(岩波少年文庫 153) マリア・ケンジョジーナ作 岩波書店 08/7 08038736
希望の戦争 マーシャ・フォーチャック・スクリパック著 ポプラ社 08/4 08020489
グリーン・ノウの川(グリーン・ノウ物語 3) ルーシー・M.ボストン作 評論社 08/7 08037410
睡蓮の池(ステフィとネッリの物語) アニカ・トール著 新宿書房 08/5 08025928
ソフィーとガッシー いつもいっしょに マージョリー・ワインマン・シャーマット文 BL出版 08/5 08028457
ともだちは緑のにおい(名作の森) 工藤直子作 理論社 08/5 08027514
ハリー・ポッターと死の秘宝 上 J.K.ローリング作 静山社 08/7 08036835
ハリー・ポッターと死の秘宝 下 J.K.ローリング作 静山社 08/7 08036838
ペニー・フロム・ヘブン ジェニファー・L.ホルム著 ほるぷ出版 08/7 08039505
夢の彼方への旅 エヴァ・イボットソン著 偕成社 08/6 08031736
四人の兵士 ユベール・マンガレリ著 白水社 08/8 08038761

○昔話
ラング世界童話全集 1 改訂版 みどりいろの童話集(偕成社文庫 2106) アンドリュー・ラング編著 偕成社 08/6 08028750
ラング世界童話全集 2 改訂版 ばらいろの童話集(偕成社文庫 2107) アンドリュー・ラング編著 偕成社 08/6 08028752

○詩
詩の玉手箱 三木卓編・解説 いそっぷ社 08/4 08020269

○ノンフィクション
海に沈んだ対馬丸 子どもたちの沖縄戦(岩波ジュニア新書 599) 早乙女愛著 岩波書店 08/6 08034081
帯と文様 織り帯に見る日本の文様図鑑 弓岡勝美編 世界文化社 08/6 08030741
科学の扉をノックする 小川洋子著 集英社 08/4 08023615
これがほんとの大きさ! 続 古代の生きものたち(評論社の児童図書館・絵本の部屋) スティーブ・ジェンキンズ作 評論社 08/7 08039678
写真でみる発明の歴史(「知」のビジュアル百科 46) ライオネル・ベンダー著 あすなろ書房 08/4 08024181
世界の国旗と国章大図鑑 3訂版 苅安望編著 平凡社 08/5 08026743
地球環境のしくみ 島村英紀著 さ・え・ら書房 08/4 08024175
粘土でにゃにゅにょ 土が命のかたまりになった!(岩波ジュニア新書 602) 田中敬三著 岩波書店 08/7 08039299
箸の絵本(つくってあそぼう 30) 兵左衛門へん 農山漁村文化協会 08/3 08020342
伴走者たち 障害のあるランナーをささえる(ドキュメント・ユニバーサルデザイン) 星野恭子著 大日本図書 08/4 08021047

※当リストを表示させるにはJavascriptを「有効」に設定するようお願い致します。
※図書館に入荷するまで詳細情報は掲載されません。お急ぎの方、予約パスワードをお持ちでない方はこちらから予約できます。また、リンクの無い本は当図書館では所蔵しておりません。ご希望の方は、リクエストしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[本]『こどもとしょかん』119号(東京子ども図書館発行)掲載図書【書評ページ】

2009年02月12日 23時00分00秒 | 絵本・よみもの
『こどもとしょかん』119号(東京子ども図書館発行)書評ページ掲載図書のごあんないです。

○書評
これがほんとの大きさ! 続 古代の生きものたち(評論社の児童図書館・絵本の部屋) スティーブ・ジェンキンズ作 評論社 08/7 08039678
夢の彼方への旅 エヴァ・イボットソン著 偕成社 08/6 08031736
科学の扉をノックする 小川洋子著 集英社 08/4 08023615
親愛なるブリードさま 強制収容された日系二世とアメリカ人図書館司書の物語 ジョアンヌ・オッペンハイム著 柏書房 08/7 08033351

※当リストを表示させるにはJavascriptを「有効」に設定するようお願い致します。
※図書館に入荷するまで詳細情報は掲載されません。お急ぎの方、予約パスワードをお持ちでない方はこちらから予約できます。

>> 118号書評ページ掲載本はこちら

[関連キーワード]
こどもとしょかん 東京子ども図書館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]みんなにあげる(みやもとただおさく・え 草炎社)

2009年02月12日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

みんなにあげる みやもとただおさく・え
草炎社 2006.12
32p 27cm(そうえんしゃ・日本のえほん)
ISBN:4-88264-235-2 ¥1200
NDC:E
TRCno:06060791

[内容紹介]
オリンちゃんと大ばあちゃんはずーっと仲よし。オリンちゃんは、大ばあちゃんの庭の姫りんごの木に成った実を大ばあちゃんに届けにきた。すると大ばあちゃんは…。オリンちゃんと大ばあちゃんの楽しいお話。

[著者紹介]
〈みやもとただお〉1947年東京に生まれる。画家・絵本作家。「えんとつにのぼったふうちゃん」で絵本にっぽん賞、「ゆきがくる?」でサンケイ児童出版文化賞、「さらばゆきひめ」で日本絵本賞受賞。

[参考画像]
みんなにあげる (そうえんしゃ・日本のえほん)
みやもと ただお
草炎社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]みんなだいじななかま(中村文人作 金の星社)

2009年02月11日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

みんなだいじななかま 中村文人作
金の星社 2007.7
〔32p〕 25cm(新しいえほん)
ISBN:4-323-03360-0 ¥1200
NDC:E
TRCno:07038667

[内容紹介]
ある日、サルたちの村の入り口に大怪我をしたオオカミが倒れていました。サルのリーダーのジローと妹のももこに助けられたオオカミは、少しずつ心を開いていくのですが…。

[著者紹介]
〈中村文人〉三重県生まれ。関西学院大学文学部卒業。日本児童文芸家協会会員。作品に「かいけつキッド」等。

[参考画像]
みんなだいじななかま (新しいえほん)
中村 文人,狩野 富貴子
金の星社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]みどりのふえ(あまんきみこ作 フレーベル館)

2009年02月10日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

みどりのふえ あまんきみこ作
フレーベル館 2007.4
32p 27cm(おはなしえほんシリーズ)
ISBN:4-577-03316-6 ¥1200
NDC:E
TRCno:07022947

[内容紹介]
えっちゃんが、よもぎのはらで、なくしてしまった新しい「みどりのふえ」を探していると、ぴーぴーぴぴぴー。林の方から笛の音が流れてきました。誰が吹いているのでしょう? えっちゃんが林の中に入っていくと…。

[著者紹介]
〈あまんきみこ〉旧満州生まれ。「車のいろは空のいろ」で日本児童文学者協会新人賞受賞。

[参考画像]
みどりのふえ (おはなしえほんシリーズ)
あまん きみこ,おぐら ひろかず
フレーベル館

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]またあした(さえぐさひろこ作 ひさかたチャイルド)

2009年02月09日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

またあした さえぐさひろこ作
ひさかたチャイルド 2007.2
40p 24cm
ISBN:4-89325-655-3 ¥1200
NDC:E
TRCno:07006603

[内容紹介]
仲よしのくまくんとケンカしてしまった帰り道。きつねちゃんは、ふと、何か忘れ物をしてきたような気がしました。あれれ? 何だろう? 水筒はちゃんと持ってるし、帽子もちゃんとかぶってるし…。心にしみるハートフル絵本。

[著者紹介]
〈さえぐさひろこ〉大阪府生まれ。同志社大学英文学科卒業。第11回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]まじょまつりにいこう(せなけいこ作・絵 ポプラ社)

2009年02月08日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

まじょまつりにいこう せなけいこ作・絵
ポプラ社 2007.8
30p 26cm(せなけいこのえ・ほ・ん)
ISBN:4-591-09896-7 ¥1200
NDC:E
TRCno:07040345

[内容紹介]
今夜は山のまじょのおまつり。ところが、まじょまつりにはねこしか招待されないのです。でも、一緒に行きたいうさぎは、ぼうしをかぶって、おひげとしっぽをつけて、ねこの格好でまじょまつりへ行きましたが…。

[参考画像]
まじょまつりにいこう (せなけいこのえ・ほ・ん)
せな けいこ
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[小学生のための本]魔女と森の友だち(湯本香樹実文 理論社)

2009年02月07日 04時59分59秒 | 絵本・よみもの
朝の読書に、家の読書に!

魔女と森の友だち 湯本香樹実文
理論社 2007.10
〔31p〕 24cm
ISBN:4-652-04055-3 ¥1200
NDC:E
TRCno:07052155

[内容紹介]
「あなたも、きっとすばらしい魔女になれますよ。でも、もっと魔法の練習をしなくてはね」という魔法のかがみの言葉を、魔女が相手にしないと、魔法のかがみはわれてしまい…。ひとりぼっちの魔女が見つけた心の宝物を描く。

[著者紹介]
〈湯本香樹実〉1959年東京生まれ。作品に「夏の庭」「ポプラの秋」「くまって、いいにおい」など。

[参考画像]
魔女と森の友だち
湯本 香樹実,ささめや ゆき
理論社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする