goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[注目の1冊]市販のたれとソースでつくる裏技レシピ(検見崎聡美著 青春出版社)

2009年10月14日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
おいしいものを食べよう、注目の1冊!

市販のたれとソースでつくる裏技レシピ 検見崎聡美著
青春出版社 2008.9
96p 21cm(Seishun Style Book)
ISBN:4-413-00969-0 ¥1300
NDC:596
TRCno:08044022

[内容紹介]
「ポン酢」で酢豚が、「めんつゆ」でハヤシライスが、「焼肉のたれ」で麻婆豆腐が、「すし酢」でトムヤムクンが作れます! あまりがちな調味料を使った驚きいっぱいのアイデアレシピを紹介。

[著者紹介]
検見崎聡美〉料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、料理研究家の滝沢真理に師事。独立後は雑誌や書籍を中心に活躍。著書に「3行レシピでつくる居酒屋おつまみ厳選100」など。

[参考画像]
市販のたれとソースでつくる裏技レシピ (Seishun Style Book)
検見?聡美
青春出版社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]ヘルシー中華スイーツ:ひんやり&あったか(波多野須美著 講談社)

2009年10月13日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

ヘルシー中華スイーツ:ひんやり&あったか 波多野須美著
講談社 2007.6
99p 21cm (講談社のお料理BOOK)
ISBN 978-4-06-278372-9 ¥1400
NDC 596.6

[内容紹介]
おもてなしからおやつ、手土産まで大活躍。保存がきき、安くて手に入りやすい材料でカンタンに作れ、カロリーもひかえめの中華スイーツのレシピを紹介。おうちで作れる本場デザートの本。

[参考画像]
ひんやり&あったかヘルシー中華スイーツ (講談社のお料理BOOK)
波多野 須美
講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]いつもの麺を変えるスープと具の組合せ85(麺道研究会著 PHP研究所)

2009年10月13日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
おいしいものを食べよう、注目の1冊!

いつもの麺を変えるスープと具の組合せ85:身近な素材ですぐできる、アレンジレシピが満載! 麺道研究会著
PHP研究所 2008.9
79p 26cm
ISBN:4-569-70226-1 ¥1200
NDC:596.3
TRCno:08042560

[内容紹介]
今日のご飯は「麺!」というときに役立つ、具とスープの組合せを紹介。麺をかえておいしく食べられるレシピも満載。飽きのこないメニューばかりです。麺の種類やゆで方、基本レシピのアレンジメニューも掲載。

[参考画像]
いつもの麺を変える スープと具の組合せ85
麺道研究会
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]野菜のお菓子のレシピブック(渡部和泉著 主婦と生活社)

2009年10月12日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

野菜のお菓子のレシピブック:やっと見つけた、素直なおいしさ 渡部和泉著
主婦と生活社 2008.10
87p 23cm(別冊すてきな奥さん)
ISBN:4-391-62622-3 ¥1100
NDC:596.6
TRCno:08051724

[内容紹介]
やさしい甘さでヘルシー、色がきれいで見た目もかわいい! さつまいもとりんごのタルトタタン、グリーンピースのプリンなど、「お菓子材料のひとつ」として野菜を使った気取らない、おいしいお菓子のレシピを紹介。

[著者紹介]
〈渡部和泉〉無添加食品会社のお菓子開発を経て独立。ル・コルドン・ブルー、グランディプロム取得。ケータリングやカフェイベント、フードライターの仕事も手掛ける。著書に「プレゼント・スイーツ」など。

[参考画像]
野菜のお菓子レシピブック―やっと見つけた、素直なおいしさ (別冊すてきな奥さん)
渡部 和泉
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]郁恵の超うまおかずマヨ・レピ(榊原郁恵著 主婦と生活社)

2009年10月12日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

郁恵の超うまおかずマヨ・レピ 榊原郁恵著
主婦と生活社 2008.6
94p 21cm
ISBN:978-4-391-13585-5 ¥1200
NDC:596

[内容紹介]
メタボが気になってマヨを敬遠している人でもOKの、郁恵流マヨネーズ・レシピ集。マヨネーズを使った定番おかず、野菜をおいしくするマヨ、めん、ピザ、サンドイッチのマヨ使い、様々なマヨアイデアなどを紹介。

[参考画像]
郁恵の超うまおかずマヨ・レピ
榊原 郁恵
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]タルト私のとっておき(津田陽子著 リトルモア)

2009年10月11日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

タルト私のとっておき 津田陽子著
リトルモア 2008.4
135p 24cm
ISBN:978-4-89815-234-8 ¥2000
NDC:596.6

[内容紹介]
作る人、食べる人の好みや気分にあわせて世界にひとつだけのタルトを焼き上げる。その自由さこそがタルトの魅力。おいしく作るコツやつまずきやすいポイントをていねいに解説する、40のオリジナルレシピ。

[参考画像]
タルト 私のとっておき
津田 陽子
リトル・モア

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]いつだって枝豆!(児島啓介著 青春出版社)

2009年10月11日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

いつだって枝豆!:「ビールのおつまみ」だけじゃもったいない! 児島啓介著
青春出版社 2008.7
95p 18cm
ISBN:4-413-00956-0 ¥1429
NDC:596.3
TRCno:08032947

[内容紹介]
枝豆は栄養たっぷり。魅力もたっぷり詰まってる! しおゆで絶対ルール、クッキングレシピから、えだまめマニアになれる話、myえだまめの栽培法まで、枝豆研究家による枝豆のあれこれが盛りだくさん。写真も豊富に掲載。

[著者紹介]
〈児島啓介〉東京都出身。枝豆研究家。ミュージシャン。学童保育講師。枝豆産地でのイベントにスタッフ参加、全国の枝豆農家訪問などの他、「枝豆王子」の愛称でメディアでも活躍中。

[参考画像]
いつだって枝豆! CD付
児島 啓介
青春出版社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]絵本の中のレシピ(Goma料理・スタイリング・アートワーク 学研)

2009年10月10日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

絵本の中のレシピ Goma料理・スタイリング・アートワーク 学研 2006.12
80p 29cm(Gakken Mook:BOOKS POOKA)
ISBN:4-05-604556-9 ¥1300
NDC:596.6
TRCno:06054142

[内容紹介]
料理創作ユニットGomaが、大好きな絵本からイメージした世界を料理で表現。「たのしいムーミン一家」など全8話40レシピを紹介。見て、読んで、つくって、おいしい。『Pooka』連載に撮り下ろしを加え、書籍化。

[参考画像]
絵本の中のレシピ (Gakken Mook―BOOKS POOKA)
Goma
学研

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]初心者的カレーの鉄則(水野仁輔著 日本放送出版協会)

2009年10月10日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
晩ご飯の参考に!

初心者的カレーの鉄則 水野仁輔著
日本放送出版協会 2008.6
94p 26cm
ISBN:978-4-14-033256-6 ¥1700
NDC:596

[内容紹介]
日本人にとって、カレーは特別な魅力を持った料理。うまいカレーには理由がある! 「東京カリ~番長」が、おいしいカレーをつくるための13の鉄則を料理初心者に向けてわかりやすく解説。

[参考画像]
初心者的カレーの鉄則
水野 仁輔
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]大好き!シュークリーム(荻田尚子著 主婦と生活社)

2009年10月09日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

大好き!シュークリーム 荻田尚子著
主婦と生活社 2008.7
71p 26cm
ISBN:978-4-391-13608-1 ¥1300
NDC:596.6

[内容紹介]
基本のシュークリームから、エクレア、シューロール、チョコレート・シュケットまで、シュー菓子の作り方を紹介する。シュー菓子を作るための道具や、シュー皮作りのQ&Aも掲載。

[参考画像]
大好き!シュークリーム
荻田 尚子
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]にんにく&とうがらしの本(鈴木直美著 グラフ社)

2009年10月09日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

にんにく&とうがらしの本 鈴木直美著
グラフ社 2008.9
79p 26cm(マイライフシリーズ特集版)
ISBN:4-7662-1164-1 ¥952
NDC:596
TRCno:08040372

[内容紹介]
食欲の落ちがちな季節には、にんにくや唐辛子のきいた、しっかり食べられる味つけのおかずがうれしいもの。元気のでるボリュームたっぷりのメインおかずから、のどごしのよいサブおかずまで、作りやすいレシピが満載。

[著者紹介]
〈鈴木直美〉北海道生まれ。アメリカのカレッジ卒業。タイ料理教室講師、ケータリング、レストランのメニュー開発などを行う。料理関係の仕事に専念し、あらゆる食のスタイルを発信している。

[参考画像]
にんにく&とうがらしの本 (マイライフシリーズ 706 特集版)
鈴木 直美(ラープ)
グラフ社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]チーズのケーキ(石橋かおり著 MCプレス)

2009年10月08日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

チーズのケーキ:いろいろなチーズを使った、かんたんでおいしいチーズケーキレシピ32 石橋かおり著
MCプレス 2006.11
63p 26cm(MC mook)
ISBN:4-901972-59-6 ¥1200
NDC:596.6
TRCno:06052345

[内容紹介]
いまや定番中の定番であるチーズケーキを、お家でおいしく作るための本。ベイクドやレアなどの基本から、抹茶やみかんを使ったさまざまなバリエーション、ワインに合うレシピ、チーズを使ったデザートまで紹介します。

[著者紹介]
〈石橋かおり〉菓子研究家。藤野真紀子氏のお菓子教室でディプロマを取得。フランス、アメリカ等でも学ぶ。著書に「シンプルスタイルのチーズケーキ」「ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキ」など。

[参考画像]
チーズのケーキ?いろいろなチーズを使った、かんたんでおいしいチーズケーキレシピ32
石橋 かおり
MCプレス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]オリーブオイル和食(青木敦子著 扶桑社)

2009年10月08日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

オリーブオイル和食 青木敦子著
扶桑社 2008.7
79p 24cm
ISBN:4-594-05714-5 ¥1200
NDC:596
TRCno:08039610

[内容紹介]
香りがよくて、おいしくて、そのうえヘルシーな「エクストラ・バージン・オリーブオイル」を毎日使わない手はありません。和食と相性がバツグンにいいオリーブオイルを使った、約50のレシピを紹介します。

[著者紹介]
〈青木敦子〉実践女子短期大学家政科卒業。イタリア料理研究家。オリーブオイルソムリエ。料理スタジオ「Ambrosio」主宰。著書に「調味料を使うのがおもしろくなる本」など。

[参考画像]
オリーブオイル和食
青木 敦子
扶桑社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]はなまるベストおめざ(TBS「はなまるマーケット」編 ワニブックス)

2009年10月07日 15時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

はなまるベストおめざ TBS「はなまるマーケット」制作スタッフ編
ワニブックス 2006.10
158p 21cm
ISBN:4-8470-1683-1 ¥1500
NDC:596.6
TRCno:06049491

[内容紹介]
いちごシャンデ、ベアケーキ、豆大福…。お土産に、御遣い物に、自分へのご褒美に。TBS「はなまるマーケット」2565回のオンエアの中から選りすぐった、1度は食べてみたい、芸能人のオススメおめざ195品を収録。

[参考画像]
はなまるベストおめざ

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]かんたん、おいしい、おもてなし。(田中優子著 アスキー・メディアワークス)

2009年10月07日 12時00分00秒 | 「食」の本と情報
注目の1冊!

かんたん、おいしい、おもてなし。:「トリート・テーブル」の料理教室 田中優子著
アスキー・メディアワークス 2008.6
96p 26cm
ISBN:4-04-867190-3 ¥1500
NDC:596
TRCno:08032229

[内容紹介]
キッチンスタジオ「トリート・テーブル」の料理教室で好評だったレシピをまとめて収録。パスタやアジアのごはんから、和のこんだて、おつまみ、スイーツまで、ふだんの食事にも活躍するおいしくてかんたんな料理が満載。

[著者紹介]
〈田中優子〉フードコーディネーター、料理研究家。テレビ・雑誌・書籍を中心に幅広く活躍。料理教室や撮影のためのキッチンスタジオ「トリート・テーブル」をオープン。

[参考画像]
「トリート・テーブル」の料理教室 かんたん、おいしい、おもてなし。
田中 優子
アスキー・メディアワークス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする