今日の昼食後、食器を片付けながらお茶碗をどちらが洗うかで
何やら面白い駆け引きが。。。
王「お前さぁ、将来の彼氏か夫に家事を手伝わせるタイプ?」
サ「なぁに?それ」
王「いやさ、最近俺いっつもお前に怒られてるから。。」
プッ。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
解説:それもそのはず。。夏、実家へ帰っている時、
立派に留守の家事をこなしていた娘ですから、
テキパキ動く彼女と言われても動かない兄貴に差は出ます
言われる前に責めに入る兄貴。。。さぁどうなるか。。。
サ「おにいちゃんは家事やんない女の人が彼女、奥さんだったらどうするの?」
王「いやぁそりゃ毎回俺がやるさ」
ここで間髪いれず全員でゞ( ̄∇ ̄;)ナイナイ
王「まぁ。。。切れるな。。。」アラ。。。本音暴露
サ「最低」
ハイ!又ここで2人顔をあわせ爆笑してます。。。
サ「結局洗いたくないんでしょ??」強いぞ サー姫
王「。。。。。。。。」
サ「どうなの?人に振ったんだから答えなさい。お兄ちゃん」含み笑い
王「洗いますよ。。。洗いますったら。。。
ただ、将来お前がキツイ女の人になったら嫌だなぁと思ってね
(自分でも言ってる事が可笑しくて笑い出す王子)
キチンと身の回りの事くらい出来なきゃいけないよな!」本心?
サ「心にもない事言っちゃって。。。」とどめの一発
王「。。。。。。。。(lll-ω-)ズーン 。。。。。。」カチャカチャ。。
馬鹿だね。。。王子
解説:元々は王子の方が動きが良かったのですが、最近忙しくて「後でね」発言が多く
結局やらず仕舞いが多いせいで、ちょっと好感度
気味
ノッてる時には特性カレーだの手の込んだ事をし、掃除もバッチリ。。
でも、やる気ないと今日は僕が料理担当といいつつ、
出てくるのがこれはもしかして只切っただけや袋から出しただけの
あり得ない超手抜き料理。。。で、結局私と娘で何品か調理。。
で、”おいしい物を作る人がやるべきだな”なんてのたまうから。。
今ちょっと風当たりが強く逆らえない状況。。。でも逆らってみたいお年頃
私には通用しないと思うと妹へ抵抗。。。しかし、
最近ではピシャリとかえせる頭と口を持ち、やるべき事をやっている娘にも
頭が上がらない。。。罪悪感のスパイラル(たっぷり味わうのよ
)
今日も妹に
”あのね、洗ったあとのシンクもキチンと洗って拭いてピカピカにするの!
それとスポンジもきっちり水分を切ってきれいに置いてよ”と言われ。。
”ハイ!キッチリやりまぁーす”と引きつった笑いを見せてました。
そんな面白い2人を眺めつつ食後のコーヒーをすすっている親2人。。。
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..ガシガシガシ
圧倒的な強さで逃げ切ったサー姫に
゜+.*ザブトンタックサーーン!!!━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゜

何やら面白い駆け引きが。。。
王「お前さぁ、将来の彼氏か夫に家事を手伝わせるタイプ?」
サ「なぁに?それ」
王「いやさ、最近俺いっつもお前に怒られてるから。。」
プッ。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
解説:それもそのはず。。夏、実家へ帰っている時、
立派に留守の家事をこなしていた娘ですから、
テキパキ動く彼女と言われても動かない兄貴に差は出ます
言われる前に責めに入る兄貴。。。さぁどうなるか。。。
サ「おにいちゃんは家事やんない女の人が彼女、奥さんだったらどうするの?」
王「いやぁそりゃ毎回俺がやるさ」
ここで間髪いれず全員でゞ( ̄∇ ̄;)ナイナイ
王「まぁ。。。切れるな。。。」アラ。。。本音暴露
サ「最低」
ハイ!又ここで2人顔をあわせ爆笑してます。。。
サ「結局洗いたくないんでしょ??」強いぞ サー姫
王「。。。。。。。。」
サ「どうなの?人に振ったんだから答えなさい。お兄ちゃん」含み笑い
王「洗いますよ。。。洗いますったら。。。
ただ、将来お前がキツイ女の人になったら嫌だなぁと思ってね
(自分でも言ってる事が可笑しくて笑い出す王子)
キチンと身の回りの事くらい出来なきゃいけないよな!」本心?
サ「心にもない事言っちゃって。。。」とどめの一発

王「。。。。。。。。(lll-ω-)ズーン 。。。。。。」カチャカチャ。。


解説:元々は王子の方が動きが良かったのですが、最近忙しくて「後でね」発言が多く
結局やらず仕舞いが多いせいで、ちょっと好感度

ノッてる時には特性カレーだの手の込んだ事をし、掃除もバッチリ。。
でも、やる気ないと今日は僕が料理担当といいつつ、
出てくるのがこれはもしかして只切っただけや袋から出しただけの
あり得ない超手抜き料理。。。で、結局私と娘で何品か調理。。
で、”おいしい物を作る人がやるべきだな”なんてのたまうから。。

今ちょっと風当たりが強く逆らえない状況。。。でも逆らってみたいお年頃
私には通用しないと思うと妹へ抵抗。。。しかし、
最近ではピシャリとかえせる頭と口を持ち、やるべき事をやっている娘にも
頭が上がらない。。。罪悪感のスパイラル(たっぷり味わうのよ

今日も妹に
”あのね、洗ったあとのシンクもキチンと洗って拭いてピカピカにするの!
それとスポンジもきっちり水分を切ってきれいに置いてよ”と言われ。。
”ハイ!キッチリやりまぁーす”と引きつった笑いを見せてました。
そんな面白い2人を眺めつつ食後のコーヒーをすすっている親2人。。。

圧倒的な強さで逃げ切ったサー姫に

゜+.*ザブトンタックサーーン!!!━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゜


落ち着き払って、王子様を負かすところ
拍手を送ります~
ウルフさんが、大変だった時期
お二人で力を合わせて頑張ってこられた賜物ですね
なんとも頼もしい~~
王子様も、妹君(きみ)に負かせながらも
なんだか楽しそうな感じが伺えますし~♪
”成長したなぁ。。。俺のおかげ?”なんて言って爆笑されてますけど。。。
もう、どんな場面でも掛け合い漫才のようです。
今後も何かあったら記事にしますので
明日香村のフォトギャラリーは楽しかったです
やっぱり女の子はそうでなきゃですよね!
家事に関しては母が息子をではなく妹が兄を教育
するって私はすごくいいと思うんですよね
母があれこれ言うよりも妹から言われる方が悔しい
のもあって、ちゃんとやると思うし。
そしてさらに欲を言えば家事以外の進路の事では
兄が妹を指導するのって私の理想系です
王子そういう所ではしっかりしてる気がするのですが
いかがですか~?
サー姫の進路の時に真っ先に相談し、アドバイスを王子でした。
役割分担がキチンと出来ているようなので、最近では夫婦はスーパーバイザーとして君臨できるようになって楽してます。
子供は預かり人。いつかは手元を離れます。
どこへ、誰と、何をしようとも真直ぐに逞しく生きてくれれば有難いと思います
”後でね”ってつい言っちゃうんですよね・・・。王子の気持ちよくわかります。
まぁ男の人って大なり小なりそんな部分があるから可愛いんですよね。