朝から家事を終え、久しぶりにゆっくりPC前に座り
音楽を聴きながら更新等していたら
さっきまであっちでウロウロこっちでウロウロしていたチビさんが静か。。。
で探してみたら、ソファの上にたたんであった軽めの布団を自分の寝やすいように
グチャグチャと動かし、枕部分、足を乗せる部分までちゃんとこしらえて
この姿です
こんなに無防備に気持ちよく寝ている姿が愛おしくて
ナデナデ
&抱っこ
&キス
したいのをようやく我慢して
写真に撮りました(結局何をしても可愛くてたまらないんでしょ?そうそう
)

今週末母のところへ行きますが、暑さと寂しさにちょっと参っている
母の元へ移動中だけぬいぐるみに変身させてチビを連れて行けないだろうか。。。
と真剣に悩むウルフ(そんなぁ
無理に決まってるじゃん
)
まぁ、動物は全般的に大好きな母だけど、
身体が本調子じゃない時には動物の毛に異様に反応するから
まず無理ですけどね、ただ、言ってみたかったんですよ。。。
私の癒しのダーリンとも離れなきゃならないし
(他では何も心配ないけれど、少しダーリンからも自立をしなきゃ
仮に母の様な立場になったら、母より始末が悪いかも。。。
)
子供達にも負担をかけるし
(と言っても、いつかはこの家から独立する王子とサー姫
予行練習!予行練習!っていうか2人は家事こなせるし)
本当に一番心配でそばにいたいのがダーリンとチビ。
ダーリンとは
やメールでやりとり出来るけど
チビとはね。。。
チビのつぶやきの更新をしたくても肝心なチビが遠いしね
でも、デジカメ持って行くし、沢山の人とも会うので沢山撮ってこようっと
チャレンジ中でーす!



音楽を聴きながら更新等していたら

さっきまであっちでウロウロこっちでウロウロしていたチビさんが静か。。。
で探してみたら、ソファの上にたたんであった軽めの布団を自分の寝やすいように
グチャグチャと動かし、枕部分、足を乗せる部分までちゃんとこしらえて
この姿です

こんなに無防備に気持ちよく寝ている姿が愛おしくて

ナデナデ



写真に撮りました(結局何をしても可愛くてたまらないんでしょ?そうそう


今週末母のところへ行きますが、暑さと寂しさにちょっと参っている
母の元へ移動中だけぬいぐるみに変身させてチビを連れて行けないだろうか。。。
と真剣に悩むウルフ(そんなぁ


まぁ、動物は全般的に大好きな母だけど、
身体が本調子じゃない時には動物の毛に異様に反応するから
まず無理ですけどね、ただ、言ってみたかったんですよ。。。
私の癒しのダーリンとも離れなきゃならないし
(他では何も心配ないけれど、少しダーリンからも自立をしなきゃ
仮に母の様な立場になったら、母より始末が悪いかも。。。

子供達にも負担をかけるし
(と言っても、いつかはこの家から独立する王子とサー姫
予行練習!予行練習!っていうか2人は家事こなせるし)
本当に一番心配でそばにいたいのがダーリンとチビ。
ダーリンとは

チビとはね。。。
チビのつぶやきの更新をしたくても肝心なチビが遠いしね
でも、デジカメ持って行くし、沢山の人とも会うので沢山撮ってこようっと





母上様に親孝行できるのも、元気でいればこそですもんね。私が寂しがってちゃいけませんね
チビちゃんとのしばしの別れはつらいでしょうが、ご実家でゆっくりできますように。
ブログ専門検索&コミュニティサイト「ぶろぐひろば」です。
http://bloghiroba.com/blog/
貴サイト様を拝見し、是非当サイトに参加いただきたいと思いコメントさせていただきました。
出来て間もないサイトですが是非ご参加をご検討くださいませ。
相当なダメージだろうなぁと思うから何とか乗り越えられますが。。。やはりキツイものはありますよ。
でも、これは今までの恩返しと思って孝行なのか、母にしてみるとうるさい娘(息子とも言っています)だ。。。と
黒ベエさんも今のうちに一杯甘えて、孝行して下さい。鹿児島に
近くに親がいる方はいいですけれど、遠くにいると子供がある種の強い覚悟も必要ですからね。。。
あーそういえば、そんな事を言っている人もいた。でもいいですから、思うことを書き連ねていきますね。
乞うご期待って言っといて、全然楽しい内容ばっかりだったりして
更新、うれしいです~
チビちゃんもウルフさまがそばにいてくれると
安心するのでしょうね~♪
アップのお顔がとてもくつろいで見えますよ!
お昼寝もしちゃってるしー。
この姿、見ているだけで癒されますね
遠く離れて、チビちゃんのつぶやきは更新できなくても、
「ウルフさまのつぶやき」、期待してます
お母様孝行もがんばってくださいね~。
これからもマイペースで更新続けてくださいね
チビちゃんのかわいさを
常に携帯したいですねぇ
松尾スズキさんが
「にゃんこのかわいさ!をなんとかして
ダンボールにつめて、ユニセフとかで
おくれないだろうか?」的なことを書いてました。
私もそう思います。
やはり少し距離ある方が寄って来るということはわかりましたが、可愛くてついつい手を出してしまいます。
家族でスキンシップ覚えさせてしまったので、誰かが抱っこしないと催促するようになっています。1人ぼっちの時間が長いとどうなるのか。。。今回はチビの動きにも注目しなければと思います。
姿は無くてもそんな様子はお伝え出来るかもしれません。
それにしても、lokoさん元気でなによりです。これでウリ坊ちゃまも安心でしょうね。
ネコちゃんてちゃんと家族の様子を見守っていますよね。元気だと嬉しそうだし、疲れてたりすると心配そうですもん。ようやく梅雨も明けそうだし、これから夏を満喫しなきゃいけませんね。今度は冷たいものを食べすぎて胃腸を弱らせないようにしましょうね!お互い!又遊びに行きまぁーす
うめお様
あのチャトラ氏を見てもそれは納得です。
可愛くてたまりませんよね。
なんでしょうね。。。何かが心をくすぐるんですよ。これは犬では感じた事のないものです。本当に犬と猫のキュン
これから離れるのが淋しいです
先週はわりと涼しくて過ごしやすかったですねぇ
忙しさも峠を越えたそうで
それでは「ちょっと実家に行く」ってわけにはいきませんものねぇ。
いつもチビちゃんからもらう癒しのパワーをお母様にも分けてあげて下さいねっ
デジカメ。。。 あちらでキレイな写真とかお気に入りのものが撮れたら
ぜひアップして下さ~い
体調崩さないように気をつけてくださいね
今回の里帰りはミッション付きなんです
もっと早い段階で行く予定でしたが、また一番暑い時期に突入してしまいました
南国生まれなのに暑さが大の苦手なウルフ
でも、楽しみに待っていてくれる方々もいらっしゃるので満喫してこようと思います
富士山よりも私には桜島
ただね、仮にデジカメ持っていっても光ファイバーの我が家。でもあちらは。。。考えるだけでも
だから写真は帰って来てからになると思います。