ご機嫌しだい日記2

子供らのご機嫌しだいでしか更新できないブログ。次の更新はいつか?
停止しているようでしてないようで・・・

嗅覚

2011年02月22日 11時03分09秒 | Weblog
私は嗅覚がなくなるときがある。って、私だけじゃなく人間、亜鉛不足になるとなるらしいと知ったのは妊娠してからだけど。

で、考えてみたらアタシャ留学時代は亜鉛不足だったんじゃないかと思われる。
だって友達が「隣の部屋からすごいマリワナの匂いがする」って言ったのも、田舎の方で車に乗ってて「どこかでスカンクが轢かれたな」と大騒ぎになった時も、なーんにも感じなかった。

もったいない。

もう一度戻って匂いを知りたい…。スカンクでみんなと一緒に嗚咽したかった。

劇座付属 俳優養成所 が変わります

2011年02月18日 11時26分14秒 | Weblog
劇座の付属俳優養成所「劇塾」が一回1,000円(+消費税)のチケット制講座になります。

昔やってみたかったけど・・・
空いた時間を楽しみたい
続けていけるか分からない

そんな方にも、始められやすくなります!

空いた時間に、お休みの日に、学校/会社帰りに、
いつもと違う自分を発見してみませんか。



劇座は、俳優・声優を目指す皆さんのアクティングスキル(演技術)の向上を応援します。
劇塾

資料/申込書の請求は、80円切手6枚を同封し、
〒460-0003
名古屋市中区錦1-2-16 スタービル2階 劇座 まで
ご住所、お名前、連絡先(携帯電話番号など)を
お送り下さい。
(2011年3月以降)


大きな古時計のこと

2011年02月16日 12時29分10秒 | Weblog
大きな古時計。

この曲には4番まであって、
(いろんな人が続編を作ったよう)
4番には壊されて燃やされた、とか
おじいさんが死んで動かなくなった日の事を歌っていたりします。

で、以前「トリビアの泉」かなんかで、
日本の人が、続きを知りたい!と作った物があるそうで。


 とまってしまった古時計 おじいさんの時計
 空から天使が降りてきて 時計をなおしたのさ
 おじいさんにまた会うために 天国へやってきた
 今は もう 離れない おじいさんと時計
 今は もう 離れない おじいさんと時計


あたしゃーこれを見て、ビックリしました。


こんなことおじいさんは望んでないと思うなー・・・
おじいさんは、時計を直すかそのままかどっちでもいいけど
孫もひ孫もずっと大事にしてくれる方が喜ぶと思うけど・・・


人の感じ方って違うもんだなあと思ったもんです。


とうとう本当に41歳の春に。

2011年02月09日 13時17分14秒 | Weblog
いやあ、アタクシも大人になったもんです。


本日を持ちまして、バカボンのパパと
タメになりました。



仕事場に来てまずはじめにトイレ掃除をしたら、
まどかちゃんに
「誕生日にトイレ掃除ですか!
そりゃあトイレの神様も見てますね!」と言われ、


はっ。
誕生日だった。



と思い出しました。




昨年は激動の一年でしたので
またいい意味で激動の41年目が送れるといいなと
地味に思っています・・・。






誕生日プレゼント

2011年02月07日 23時35分38秒 | Weblog
ママ、誕生日に欲しいもの決まったからトイザらスに連れてって。

と言われたのが娘の誕生日の翌日。


ドキドキ…


以前パソコンが欲しいとかiPod Touchだとか言ってたこともある…。
アタシの財力で大丈夫か?おじいちゃん同伴の手配をした方がいいか?



ちなみに何が欲しいの?
と恐る恐る聞いてみたら。




ぬいぐるみ。







8歳の誕生日に娘の仲間となりました、犬のぬいぐるみ、ポチ太郎。599円です。

娘、8歳になりました

2011年02月04日 08時12分22秒 | Weblog
2月3日節分は、娘の誕生日でもあります。




というわけで、今夜の食事はチーズフォンデュ


















と、恵方巻き。













なんじゃこりゃ、という家族の顔をものともせず強行突破であります。
なんならその後はバースデーケーキもあります。









うちの子らは食が細いので、恵方巻きはとても食べられないし、
チーズものが好きだから、つけて食べるという行為を喜び
よく食べるのでは!?とたくらんだチーズフォンデュ。



しかし、恵方巻きを南南東をむいて無言で食べる。
そしてまさかのミッションクリア。



当然、それ以上は食べられません。

チーズフォンデュはアタクシの酒のつまみに。











そして豆まきをして、バースデーケーキを食べて寝るという、
夕食のメニューから始まり就寝まで訳の分からないまま終えた8歳の誕生日。







でも毎年こんな感じにしたら慣れるかしら。