コロンブスの卵 高い柿 もぎ方 こぅやって 2011年11月20日 15時19分22秒 | 九州の案山子 切手 切って拾えば怖くない 頭 いい悪いほほほほ 柿木高すぎ 危なくて 取れません 其処で 切り落としました この柿 200才 上ですよ 大木切るの気が引けましたが 人が落ちたら大変 柿 犠牲にしましたよ 未だ高い村一番かも #きいてきいて « 大雨 大水出たぞ この時期 | トップ | オーイ尻が むずむずセンカ... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (abend) 2011-11-20 18:25:26 大きな柿の木なんですね(驚) 返信する Unknown (Unknown) 2011-11-20 21:19:20 柿の木ってそんなに生きるんですね江戸時代じゃないですかさっき薄着でタバコ買いに行ったら雪でした明日は積もるでしょう 返信する こんばんは ( 九 州のししさん) 2011-11-20 22:39:01 今年は柿なりが悪いですねここの谷間は今年は柿ないですね゜゜゜ 返信する こんばんは (暇人) 2011-11-20 22:52:20 考えましたね!(^^)! 剪定を兼ねて 切って落としてしまえば その後は 楽ですね!(^^)!お天気がよくて 良かったですね!(^^)!こちらも 雪が融けて無くなり,秋に逆もどりしていますヨ(^-^) 返信する お早うございます (憲さん) 2011-11-21 04:45:42 果物の木の中では柿の木が一番ポキッと折れやすいので危険と聞いて育ちました高いところは危ないですよねー・・・ところでこんなにたくさんな柿どうされました?・・・ 返信する (abend) 様 (九洲の案山子) 2011-11-21 05:31:50 はい知ってる限り外に知りません多分一番 返信する Unknown) 様 (九洲の案山子) 2011-11-21 05:41:31 柿一低の太さなかなか太りません昔村が柿木課税した時が有りましてその時期みんな切り倒したのでね大木数が少ないです積雪してますか 返信する ( 九 州のししさん)様 (九洲の案山子) 2011-11-21 05:48:25 そうですね柿不作続いてます今年は無選定で行きますか 返信する (暇人) 様 (九洲の案山子) 2011-11-21 05:54:22 先生頭いいでしょね私も高いところ怖いし落ちた姿想像したら切るしました下から切れきれコオルーもありまして 返信する (憲さん) (九洲の案山子) 2011-11-21 06:00:12 おはよう誤差いますそうそう柿の枝もろいです葉落ちると枯れたのがわかりませんから落ちたら遇われいいとしてと言われますよ 返信する (abend) 様 (九洲の案山子) 2011-11-21 07:28:33 お宅コメント嫌い送信聞きません再ログイン 試しますテスト お許しくださいね 返信する 200歳! (きのこ) 2011-11-21 16:29:08 村一番の長老木さん!安全のための枝伐だと、理解してくださってるに違いないですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
江戸時代じゃないですか
さっき薄着でタバコ買いに行ったら雪でした
明日は積もるでしょう
ここの谷間は今年は柿ないですね゜゜゜
考えましたね!(^^)! 剪定を兼ねて 切って落としてしまえば その後は 楽ですね!(^^)!
お天気がよくて 良かったですね!(^^)!
こちらも 雪が融けて無くなり,秋に逆もどりしていますヨ(^-^)
高いところは危ないですよねー・・・
ところでこんなにたくさんな柿どうされました?・・・
外に知りません多分一番
昔村が柿木課税した時が有りまして
その時期みんな切り倒したのでね
大木数が少ないです
積雪してますか
今年は無選定で行きますか
私も高いところ怖いし
落ちた姿想像したら切るしました
下から切れきれコオルーもありまして
そうそう柿の枝もろいです
葉落ちると枯れたのがわかりませんから
落ちたら遇われ
いいとしてと言われますよ