ここ数日仕事が忙しいです。
残業時間が凄いというわけではなく、息を付く暇がない(汗)。
絶えず動いています。
お昼も私は自分の席でネットしながら食べているから電話掛かってくるし。
悪いが昼なんてあの空間に私しかいないぞ。
すっかり積みゲー人間になりましたが、まぁ原因は分かっています。
音楽ブログと筋トレですな。どんな理由だ。
何よりも終わらせなきゃ、と思って焦ってプレイしていたのでなんか追 . . . 本文を読む
しかし時代は変わったよね。
タレントさんの生活に密着するとコスプレショップに行きますか(笑)。
私セフィロスのこと実はあんまり覚えてないです(汗)。
クラウドしか見えてなかった、というより、話もあんまり覚えてなくて・・・、
ゴールデンチョコボのことはよく覚えています。
寝不足&風邪悪化。しかもじめじめ暑い。
今年は暑そうですね。
「からくりサーカス」も終わるんですね。
もうとっく . . . 本文を読む
そうか、私、そんなにカリファのこと愛していたのね・・・。
ショックの余りカクカリ絵2枚更新。
っていうかショックを受けると更新するんだ(笑)。
昨年5月から続いた私の祭りは終わりました。ありがとうございました(涙)。
あと数試合(試合?)。それで今シリーズも終わってしまうのか・・・。
だがもう、もう(泣)。脱力。
いややばい。私この辺新刊語りで語れないかも(汗)。 . . . 本文を読む
「王様のブランチ」で特集組まれてましたね~。
残念ながら、私はその時チケット争奪戦やりながら見ていたので(でも見ていたんだ)、ちゃんと内容が頭に入っていませんでした。
でも綺麗な仕事場と実物をチェックしました!
BEPのライヴチケット獲得したあたりにはもう終わってました。
特別にファンというわけではない、・・・と言いながらも結構持っているし読んでいる。
この長い間やり続けているんだから、やっ . . . 本文を読む
帰宅は0時過ぎ。お酒も入ってふわふわしてます。
いつも通りKと友映さんと食べ尽くしました。
ちょうど店に向かう途中で雷が鳴っていて、かなり怖い。光ってから鳴るまでが時間があると分かってはいるのですが、それでも嫌なもんだね。
さて、
しょせん私の旧世代携帯ではこんな感じか・・・。
すべて美味しいのですが、秀吉が好んだらしいふきのとうのおみそ汁とびわのきな粉あえがお気に入りでした。
. . . 本文を読む
という馬が勝ったそうだ。
きっと、
「こんな名前つけやがってちくしょう!」
というやるせなさで走ったのだろう・・・。
競馬名珍馬
ttp://redking.harisen.jp/index.htm
夕食時に兄と競馬名の話をしていました。
兄によると最近FF関連の名前をよく見掛けるらしい。
例えば、ファイナル~とか、エクスカリバーとか、メテオ~とか。
メテオ!?
強そうかも。
ちなみに . . . 本文を読む
禁断症状でそうだ。
今週友人の結婚式があるので、いろいろ買いに行ったのですが、余りの人の多さにさっさと引き返してきました。へたれ。
まぁ、いいや。この前と同じの着ていこう。一応ご指定もあったし。
しかし隣に座った友人にきっと「私の式のと同じのを・・・」と突っ込まれそうだ(汗)。いや、きっと覚えていないはずだ。(←写真撮られてたがね)
やっと封神演義語り更新されてます。まだ6巻だよ(笑)。先は . . . 本文を読む
萌える「メガネ男子」のアニメキャラクターランキング
ttp://news.goo.ne.jp/news/gooranking/it/20060511/20060511-grnk.html?fr=rk
たかのさん、どれですか(笑)!?
1位は江戸川コナン。順当ですね。
2位、野比のび太! のび太キタヨ!
萌えというより親近感とか共感だと思いますが。
映画ではジャイアン同様、おっとこ前になります . . . 本文を読む
ソニーの「PS3」6万円超 日本で11月に発売
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060510/K2006050905220.html?C=S
6万かよ!
・・・保留。
この値段じゃ私でもよっぽどのタイトルじゃなきゃ動かないな。
[ゲーム]Wiiはインターネットに常時接続し、コンテンツの自動ダウンロードなどを実現
ttp://news.goo . . . 本文を読む
GWが終わってしまった・・・(泣)。
漫画ばっかり読んでました。本当に。
友人M宅で「トライガン」を読みましたよ、はじめて。
まだ終わってないんですね~。
戦う時のポーズがなんかカッコイイです。
Mが好きだという牧師さんの活躍が終了したので、なんかそれでもういいような気分。
ヴァッシュも好きですけどね。
ついついナルトを第2部から買ったり。・・・作者コメントで「前の巻もよろしく」と書いてあっ . . . 本文を読む