goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる日記

漫画、ゲーム等とってもマニアックなことをつらつらと語っていると思います。

今の「常識」って更新されているんだな

2010-05-23 00:11:27 | 日々呟き
今日友人たちと食事をしていて、いつも通り仕事のグチやらネタやらを聞いていたんですが、最近、小さい子が転ぶ時に手をつくことが出来ず、そのまま歯を強打し、欠けてしまい、口腔外科に掛かるという話を聞いて、衝撃を受けました。


何、今はそれが「常識」だったのか。


転んだ時には手を付いて頭を防御する、って、私の子供の頃は常識だったよね。

私はそれで高校時代の友人Rちゃんが大の字に転んだ事を散々突っ込み、いろんな人たちに吹聴して回っていて、いわば、「鉄板ネタ」だったんですが、ということは、今はその前提が成り立たないから、笑いにはならない・・・。


なんか寂しい。

ちなみにその友人Rちゃんは妊娠時にはちゃんと転んだ時手を付いたらしく、皆の感動を誘っていた。「母」はやっぱり凄いね。



その話をしてくれた友人と「今は子供たちに受け身を練習させた方がいい」とか話していたんですが、笑い事ではなく本当にそうかも。


つーか、今の歳を取った私も受け身が出来るかどうかは分からない。

プロレスマニアの兄は「受け身」が上手いレスラーこそが本当に上手いレスラーだと言う。





とある番組で大まかに「バブル期世代」とか「IT世代」とか区別してグループを作って、それぞれの世代の流行っている(いた)物を比較するという番組をやっていたんですが、私はその中間に位置するんで、どっちの世代にも完全には共感は出来ない・・・。

「IT世代」の食生活についてサプリメントやソイジョイやカロリーメイトなら私も時々それで済ませてしまう事もあるので分かるんですが、若い男子が海草サラダにシュークリームとか、それは全く理解出来ない。それが草食男子というものなんだ。知らなかった。

我が家の男子どもは(父と兄)は「肉、肉、肉、肉」うるせーのに・・・(汗)。



いわゆるテレビやマスコミや情報ニュースの「まとめ」を頭から全てを鵜呑みにする気はないんですが、やっぱちょっと認識を切り替えなければいけないな。・・・・・やっぱ10年前を昨日というようじゃな・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうか、それで私はフィレン... | トップ | シュバルツバース回顧録買っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫(?)だよ (たかの)
2010-05-23 01:36:17
この間、夜に自転車で走っててうっかりもの凄い勢いで横転したんだけど、ちゃんと手はつけたししかもその手も特にダメージ無かった。

一番やばそうな私でも倒れそうになったら手が出るんだから、きっとひーちゃんなら大丈夫さ(笑)

そういえば結局コルダ3は買ったのかな?
またいつでも遊びに来てくださいな~。
部屋掃除して待ってます(笑)
返信する
そうか~ (Hii)
2010-05-24 10:46:13
やっぱ子供の時に身に付けておけば咄嗟の時に出るんだね。うちらの世代は大丈夫そう。

我等の内では鉄板ネタもまだ通用するかも。良かった、良かった。

っていうか、君、病気がちだわ、怪我するわいろいろあるよね。大丈夫ですか・・・(泣)。

結局コルダ3もアトラスの九龍みたいなのも買ってない・・・。時間はあるので(本当に(汗))、そのうち。

いろいろみんなの話も仕入れているので、また遊びに行った時に疲労するよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々呟き」カテゴリの最新記事