せんたーぜよ

「こうちけんしんりんそうごうせんたー」の裏山で撮った木の写真などを掲載します

ホルトノキ (2006年7月4日)

2006年07月04日 20時34分28秒 | 常緑広葉樹
 ヤマモモに似ていますね。春野町弘岡あたりの国道の街路樹はヤマモモとばかり思っていましたが、先日バスで通って信号待ちをした時に同乗の人が「ありゃ?ヤマモモか?違うにかーらん?(標準語:違うかもしれない) う~ん」と・・・
よく見るとたしかに!花の蕾がいっぱいだし葉が赤い。
 ホルトノキでしたね。
 平賀源内がオリーブ 油(ポルトガル油)が採れるオリーブの木と見誤ってポルトガルノキと呼んで、それがホルトノキになったそうです。たしかに属名のElaeocarpus は、ギリシャ語の「elaia(オリーブ)+ carpos(果実)」が語源らしいから間違ってもしかたないけど勘違いが標準和名になるとは・・・
 葉の赤色が良いですね。ポルトガルのユニフォームみたい!なんか今回のポルトガルは勢いがあるような気がする。牛とリフティングをするクリスチアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アベイロ(長い)、バルセロナ市内で日本料理店を経営しているフィーゴ(ルイス・フェリペ・マデイラ・カエイロ)とか・・・(バルセロナからレアル・マドリードに移籍した時に店を壊されたっけ)
 ポルトガルのポルトガルの木もそろって盛大に花が咲いたらなぁ・・・

ホルトノキ 別名:モガシ
ホルトノキ科ホルトノキ属(Elaeocarpus sylvestris (Lour.) Poir. var. ellipticus (Thunb.) Hara)

人気ランキングにご協力を!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモ食べられます~♪ (2006年6月26日)

2006年06月26日 08時23分12秒 | 常緑広葉樹
ヤマモモの実がそろそろ赤く熟してきたので食べられます~♪
梅雨の時期のささやかな楽しみですね。


ヤマモモ
ヤマモモ科ヤマモモ属(Myrica rubra Sieb. & Zucc.)


人気ランキングにご協力を!ここをクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリかな? (2006年6月21日)

2006年06月21日 23時58分19秒 | 常緑広葉樹
 今朝もアブラムシが気になってウバメガシを見てました。
 枝の分岐のところにあるのはウバメガシの実かな?雌花が咲いていることに気づきませんでしたが・・・


ウバメガシ 別名:イマメガシ、ウマメガシ
ブナ科コナラ属(Quercus phillyraeoides A. Gray)


人気ランキングにご協力を! ここをクリックして下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバメガシも・・・ (2006年6月20日)

2006年06月20日 12時31分47秒 | 常緑広葉樹
 ウバメガシの枝にもたくさんのアリがいました。良く見るとアリ以外の虫も。腹の大きな虫がいますね。クリオオアブラムシというアブラムシ(Lachnus tropicalis )じゃないでしょうか?
 アリとアブラムシは共生関係があります。アリは、アブラムシがおしりから出す蜜のような分泌物が大好物です。それをもらう代わりに、アブラムシの天敵のテントウムシなどから身を守ります。
 アリは植物にとっても昆虫にとっても用心棒になるんですね。


ウバメガシ 別名:イマメガシ、ウマメガシ
ブナ科コナラ属(Quercus phillyraeoides A. Gray)


人気ランキングにご協力を! ここをクリックして下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サカキ花がもうすぐ咲きます (2006年6月14日)

2006年06月14日 12時21分50秒 | 常緑広葉樹
 サカキの花のつぼみが下がっています。数日中に花が咲きますからチェック!


サカキ
ツバキ科サカキ属(Cleyera japonica Thunb.)


人気ランキングにご協力を!
ここをクリックして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリンバイの実 (2006年6月12日)

2006年06月12日 12時36分51秒 | 常緑広葉樹
 花を撮り忘れて気づけばシャリンバイに実がつきました。まだぜんぜん熟していない実です。秋になったらブルーベリーのような色の実になるようです。楽しみ・・・


シャリンバイ 別名:
バラ科シャリンバイ属(Rhaphiolepis umbellata Makino var. mertensii Makino)


人気ランキングにご協力を!
ここをクリックして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイカカズラの花 (2006年6月9日)

2006年06月09日 08時28分46秒 | 常緑広葉樹
 雨上がりの林縁に白い花がたくさん咲いていました。
 プロペラのような花。テイカカズラでした。
 鎌倉時代の歌人藤原定家に由来するそうです。
 能の『定家』によれば、「藤原定家が式子内親王を愛し、死後も忘れられなくてテイカカズラ(定家葛)に生まれ変わり、彼女の墓にからみついたそうです。
葛が墓石にからんでいるため、内親王の霊が苦しがっているので僧侶が内親王の成仏を願って墓の前で読経した」という伝説に基づいているそうです。
 カズラに生まれ変わり~ まではよさそうな話ですが、その後まで聞くとストーカーですねぇ・・・
 う~んどうなんだか


テイカカズラ 別名:マサキノカズラ
キョウチクトウ科 テイカカズラ属
Trachelospermum asiaticum (Sieb. et Zucc.) Nakai var. intermedium Nakai



人気ランキングにご協力を! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソヨゴの実 (2006年6月6日)

2006年06月06日 08時21分44秒 | 常緑広葉樹
今日もソヨゴです!
去年実った実です。

みずみずしい果実も見てください。


ソヨゴ 別名:フクラシバ
モチノキ科 モチノキ属(Ilex pedunculosa Miq.)


人気ランキングにご協力を! 
ここをクリックして下さい!
ご協力お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソヨゴの雌花 (2006年6月5日)

2006年06月05日 08時24分07秒 | 常緑広葉樹
ひさびさのソヨゴ 第5弾です!
1年待って、雌花を撮りました。

 雄花 と 果実 です

ソヨゴ 別名:フクラシバ
モチノキ科 モチノキ属(Ilex pedunculosa Miq.)


人気ランキングにご協力を! 
ここをクリックして下さい!
ご協力お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌツゲの花 (2006年6月2日)

2006年06月02日 08時22分20秒 | 常緑広葉樹
 昨年、果実を紹介しました。いま花が咲いています。


イヌツゲ
モチノキ科モチノキ属(Ilex crenata Thunb.)


人気ランキングにご協力を! 
ここをクリックして下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けた!チャノキの実 (2005年12月27日)

2005年12月27日 12時15分13秒 | 常緑広葉樹
 先週紹介しましたチャノキの実がはじけました。
 ヤブツバキ同様にチャノキの実からも油が採れます。(チャノキ油・茶油・Tea Tree Oil)はオレイン産、リノール酸などの不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。オリーブオイルよりもオレイン酸が多く含まれているそうです。茶油は熱に強いので炒め物や揚げ物にも最適だそうですし、くせがないのでドレッシングにも適しているそうです。あまり日本では一般的な食用油ではないですが中国では結構使われるそうです。
 抜け毛や白髪の気になる人には、茶油で頭皮をマッサージするのもオススメ。
 実から油を採るには、茶の実を採取し、焙煎した後、蒸して粉砕し、搾ります。ろ過してできあがり~。挑戦してみますか?


チャノキ
ツバキ科ツバキ属(Camellia sinensis O. kuntze)


ココをクリックして下さい!
人気ランキングにご協力を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマヒサカキの実 (2005年12月26日)

2005年12月26日 12時14分00秒 | 常緑広葉樹
 先日、ハマヒサカキの花を紹介しましたが、場所によっては実が熟しています。今年咲いた花で結実したのかと思いきや、前年開花した者が熟してこの姿になったようです。
 先日撮影した花を追跡してみようかと思います。


ハマヒサカキ
ツバキ科ヒサカキ属(Eurya emarginata (Thunb.) Makino.)

人気ランキングにご協力を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両をさがせ・・・ (2005年12月21日)

2005年12月21日 12時16分39秒 | 常緑広葉樹
 センリョウマンリョウ・・・千両万両の次は百両と十両を探せ!と思いましたが、ヒャクリョウことカラタチバナは見当たらず、ジュウリョウことヤブコウジの実を探しました。ヤブコウジ自体はいっぱい見るのですが、地べたを這って葉の裏をのぞき込んでもなかなか実を見つけられません。センリョウ・マンリョウの紹介した頃から探しているのですが見当たらないので、とりあえず葉っぱだけを紹介します。もうしばらく十両の実を探します。
 ヤブコウジは漢方薬として用いられるそうです。紫金牛(しきんぎゅう)と言います。解毒薬、のどの腫瘍、せきなどに用います。


ヤブコウジ  別名:ジュウリョウ(十両)
ヤブコウジ科ヤブコウジ属(Ardisia japonica (Thunb.)Blume)

人気ランキングにご協力を! ここをクリックして下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャノキの実 (2005年12月19日)

2005年12月19日 12時34分27秒 | 常緑広葉樹
 以前紹介しましたチャノキです。花の時期に探し回りましたが花を撮ることができませんでしたが、今朝、実を付けたチャノキを見つけました。残念ながら花はぼろぼろのものが一つ残っているだけでした(写真右にぼんやりと白いものが・・・)。ツバキ科ツバキ属なのでヤブツバキやサザンカのような黒い実がやがてはじけて明るい茶色の種子が出てきます。来年の秋は花を撮りますのでお楽しみに!


チャノキ
ツバキ科ツバキ属(Camellia sinensis O. kuntze)


ココをクリックして下さい!
人気ランキングにご協力を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルグミの花 (2005年12月15日)

2005年12月15日 08時26分07秒 | 常緑広葉樹
 ナワシログミ以外にも冬に花を付けて春に実をつけるグミがありました。



ツルグミ 別名:
グミ科グミ属(Elaeagnus glabra Thunb.)


人気ランキングにご協力を! 
ここをクリックして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする