三女の幼稚園。
年長さんからは、お弁当を包む時にリボン結びの練習が始まる。
まず最初は、お母さんが包んで結んでくれたリボン結びをほどく事からスタートするらしい。
結びやすい平ひもを作ろう、そして包みやすいランチマットを作ろう、そう思ったら…
お弁当入れ、コップ入れもオソロで作らなきゃね(^_-)♪
三女が選んだリラックマの生地。

このユル~い感じが可愛いね~

早速幼稚園に持って行ったはいいけど、マットにお茶をこぼして干してもらってるらしく
ハダカのお弁当をリボン結びしてきた三女♪

まぁいっか(´Д`)
年長さんからは、お弁当を包む時にリボン結びの練習が始まる。
まず最初は、お母さんが包んで結んでくれたリボン結びをほどく事からスタートするらしい。
結びやすい平ひもを作ろう、そして包みやすいランチマットを作ろう、そう思ったら…
お弁当入れ、コップ入れもオソロで作らなきゃね(^_-)♪
三女が選んだリラックマの生地。

このユル~い感じが可愛いね~

早速幼稚園に持って行ったはいいけど、マットにお茶をこぼして干してもらってるらしく
ハダカのお弁当をリボン結びしてきた三女♪

まぁいっか(´Д`)