goo blog サービス終了のお知らせ 

hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

感謝の意味

2015-10-29 16:35:04 | 伝統的考え方
🌸🌸感謝の意味🍀🍀

仏教は、一言で言うと「恩」の学問です。😄

「恩」とは字のごとく「原因を知る心」ということです。🎵

みなさん、感謝🌸とは「何」を「どうする」ことだと思いますか?

仏教的に言うと、
「ありがとう」とただ言葉🍀にするだけでは、実は感謝🌸にはならないんです。😵


例えば講演会🎤の時、私はいつも自分の水💧🍵をもっていくのですが、
今日はうっかり忘れてしまいました。😵

「えらいこっちゃ」となかり焦った🌀のですが、

今日は演台に水💧が置かれていたので、めちゃくちゃ嬉しかった💓です。😍

今回は水💧を置いてくれたのは田中君だとすぐわかりました。💓

でも普段の講演会🎤では分かりませんから、

そのときは

「これはどなたが多いてくださったのですか?」
と必ず聞く👂ようにしているんです。😄

演台の水💧を置いてくださるという私に対する配慮に対して、

ただ「ありがとう🌸」と思えば良いのではなく、

「それは、どなたによってもたらされた喜び💓なのか」

を知らなければならないということです。😄🎵

これを「知恩💓」といいます。

それをを知って初めて、その方に「ありがとう🌸」という言葉🍀を発することができます。

これが「感恩💕」です。

それから田中君は、私から言われて水💧を置いたわけではなく、
自分から私のことを気遣って🎵置いてくれました。😄

その気配りや優しさ🌸が嬉しく💓て、
私も

「今度は誰かにやってみよう✊」

と考えます。😄

自分がよい👍と思ったことや受けた喜び💕を、
今度は周りの人に向けてやっていく。🍀

これが「報恩❤️」です。

つまり、この
「知恩💓」「感恩💕」「報恩❤️」

の三恩💓💕❤️がセットになって

「感謝🌸」になるのです。😄


「ありがたい」と思うだけでなく
自分の行いにつなげていくことまでが「感謝🌸」だということです。


仏教🌸というのは「知る👂」「感じる⚡️」「やってみる🏃」という実践の学問です。🍀

これを修行⚡️といいます。

山🗻に登ったり、山🗻にこもったりすることだけが修行⚡️ではないのです。

ですから皆さんも、

今日私がお話しした中から何か実践🌸していただけたらと思います。😄

幸せ💕ってどこか遠いところにあるのではありません。🎵

今まで気づいていなかった😵
ちょっとしたところにも、小さな幸せ💕がたくさんあるのです。😍

その小さな幸せ💕に気づいて自分の心が癒されたら、

今度は、周りのみんなに分けてあげてください。🙏

周りの人に幸せ💕を分けていれば、

もし自分の心の光☀️が消えてしまったとしても、

今度は周りの人が、あなたの心を明るく照らして☀️くれるようになるでしょう。😄🎵


(「みやざき中央新聞」瀧本光静さんの話より)


感謝🌸してます。❤️

いい言葉🍀ですね。💓

私は、たくさん使いたいと思ってます。🍀

生きてるうちに受ける恩🌸、たくさんあります。

「恩返し☀️」は目に見える人へするもの。😄💕

ブログは目に見えない方なので「恩返し」ではなく、
「恩送り」のつもりで書いてます。😄💕

ですから、ご縁🍀で観て頂いたあなたにも、

心より感謝🌸してます。😄☀️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。