
東京ワルツ
定年おやじのカラオケ愛好家で、時にギターの弾き語りをしています。
本棚に、昔の「夜の歌謡曲」(昭和54年発売)という古い音楽の本がありました。
懐かしい曲が多く掲載されていて、それらの曲を思いつくままギターで弾いてみました。
すると、「東京ワルツ」という曲がありました。
ギターでその曲を弾いてみると、昭和の香りのする懐かしい曲でした。
最初は、千代田照子が歌い、その後井上ひろしが歌っています。
「東京ワルツ」 作詞 西沢爽 作曲 服部レイモンド
歌手 千代田照子 井上ひろし
井上ひろし
井上ひろしは、昭和16年生まれで神奈川県出身でした。
俳優兼歌手で、ロカビリーや歌謡曲を歌っていました。
紅白歌合戦も出場したことがあります。
代表曲は
- 雨に咲く花
- 別れの磯千鳥
- 東京ワルツ
- 山のロザリオ
- 別れても
井上ひろしは、若くして44歳で心筋梗塞のために亡くなりました。
千代田照子
福島出身ということ以外はあまり分かっていません。
芸者スタイルの歌い方の美声の持ち主でした。
子供は、娘が歌手の南翔子、ワイルドワンズの渡辺茂樹、弟も歌手で、実の甥に加藤茶がいました。
YouTube動画
井上ひろしと千代田照子の歌を聴いて下さい。
東京ワルツ 井上ひろし
東京ワルツ(昭和29年)千代田照子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます