goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

公園の花見

2025年04月07日 13時23分19秒 | 鹿児島発
カラオケ大好きな親父です 昨日は、行きつけのカラオケ喫茶店に行った後、鹿児島中央駅近くの甲突川沿いの桜を見物しました。桜はほぼ満開の状態で、花見客が結構来ていました。花見客は、桜を見物しながらバーベキューやビールなど飲みながら、楽しんでいました私は、一人でぶらぶらと桜見物をしていたのですが、桜🌸よりもバーベキューの美味しそうな匂いの方が気になりました。 . . . 本文を読む

熱中症対策

2024年08月03日 11時47分38秒 | 鹿児島発
暑い日が続いています。熱中症に注意しましょう。熱中症対策には、以下のポイントが重要です。水分補給: こまめに水分を摂ることが大切です。特に、スポーツドリンクなどの電解質を含む飲み物が効果的です。塩分補給: 汗をかいた時には塩分も失われるため、塩分補給も意識しましょう。塩飴や塩タブレットが便利です。涼しい場所で過ごす: エアコンの効いた部屋や、日陰で休憩する . . . 本文を読む

鹿児島県県警の不祥事(青木理)Yahooニュース

2024年07月21日 01時46分00秒 | 鹿児島発
Yahooニュースより公益通報者を逮捕し、報道機関にまでガサ入れする鹿児島県警をどう裁くべきか/青木理(ジャーナリスト)  日本には本来は先進国であれば必ず備わっていなければならない警察の犯罪を中立的な立場から捜査する仕組みが存在しないことをご存じだろうか。  鹿児島県警は警察関係者の犯罪を内部告発した元幹部を逮捕し、その情報提供先となったネットメディアの事務所に家宅捜索に入った。どんな組織に . . . 本文を読む

面白い動画(Funny Tiktok Videos Vol. 1)

2024年05月29日 21時40分01秒 | 鹿児島発
 カラオケ好きな幸齢者の翁である。 最近は、年甲斐もなくオンライン英会話をNeitive Campで始めた。 Neitive Camp には、多くのフィリピンの先生がいる。フィリピンの公用語は英語であり、フィリピン人は英語が上手である。 翁は、高校、大学時代に英会話をかじったことがあるが、その後、裁判所に就職してからは、70歳で退職するまで英語にはご無沙汰であった。 一年発起して、乏しい頭に英会話 . . . 本文を読む

年金生活生 ( 高校三年生替え歌)

2024年05月01日 21時19分20秒 | 鹿児島発
 カラオケ大好きな幸齢者の親父である。 今日も、行きつけの天文館のカラオケ喫茶店(優希)に行き歌を歌った。 好きな歌は、ロス・プリモス(城ケ崎ブルース、雪の長岡恋の町、神戸で別れて、他)、鶴岡正義と東京ロマンチカ(小樽のひとよ、旅路のひとよ、北国の町、他)五木ひろし、石原裕次郎、菅原洋一、花岡優平などである。 最近は、外国の歌にチャレンジしている。 フランク・シナトラ「My Way」、トニー・ベネ . . . 本文を読む

Amazonからの不信メール

2023年11月23日 23時20分06秒 | 鹿児島発
 カラオケ大好きな高齢者の親父である Gmailをチェックしていたところ、Amazonから不信なメールが届いていた。 Amazonの販売権限の私のアカウントが削除されたという内容である。 私自身、Amazonで物の販売をすることはなかったので不信に思った。 Amazonで私のメールをチェックすると、Amazonからの不信メールの送信はなかった。不信メール内容 entfernt. (Ama . . . 本文を読む

照国神社の六月堂(鹿児島市)

2023年07月18日 19時36分51秒 | 鹿児島発
 7月16日(日曜日)は、鹿児島市照国神社の六月堂であった。 その日は、いつものカラオケ喫茶店に行ったが、六月堂があることは知らなかった。カラオケ仲間に教えられて、見物することにした。 5時から道路規制があり、道路が歩行者天国に変わった。多数の警察官が警備していた。 カラオケ喫茶店を出て、歩行者天国を歩くと、すごい人並みであった。 女性の浴衣姿が多かった。子供連れの家族も多かった。 出店が多くあり . . . 本文を読む

美しく珍しい花

2023年06月16日 13時41分00秒 | 鹿児島発
 カラオケの友人が、珍しい花の動画を送ってくれました。 余り見たことのない花🌸などで、素晴らしいです。 インドネシア産🇮🇩らしいです。 熱帯の国の花ですので、日本にはない、珍しくて、美しくて、エキゾチックな花です。 . . . 本文を読む

水槽を泳ぐさかなたち(かごしま水族館)

2023年06月13日 03時08分47秒 | 鹿児島発
 年間パスポート(3,000円)を購入した。 今日で4回目の水族館見物である。 これまで、巨大水槽、イルカショー、錦江湾の大きなさかな、くらげなどをブロブに載せてきた。  今回は、水槽で泳ぐ小さなさかなたちを動画撮影した。 細かく観察すると、小さなさかなたちも熱帯魚的に見て面白い。 . . . 本文を読む

県美術展(鹿児島市立美術館、黎明館)

2023年06月07日 19時19分45秒 | 鹿児島発
 県美術展が開催されたので、見物に行った。 絵画、彫刻、写真、デザインなど多くの作品が、市立美術館と黎明館に展示してあった。入館料600円 絵画が主であった。絵画は抽象画が多くインパクトに欠ける作品が多かった気がする。女性の人物画は良かった(先日ブログに掲載済み)。 多くの作品の中から、数点を紹介したい。   写真撮影可 . . . 本文を読む