goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

般若心経

2025年05月22日 11時41分10秒 | 生きがい
般若心経の教えが面白いですね。人間は、親を選ぶことなく偶然に生まれた。友人との出会いも偶然である。人生は無常であり、昔の自分は今の自分でなく、将来の自分も今の自分ではない。世間の常識の尺度は、仏陀の世界では通用しない。どうあるべきとの尺度に固執しない。迷ったらサイコロで決めても良い。しょせんこの世は偶然だから。人生に意味はない。動物と同じく、食べて動いて寝て暮らし、老いたら死んでいく。生きてる意味 . . . 本文を読む

公園の花見

2025年04月07日 13時23分19秒 | 鹿児島発
カラオケ大好きな親父です 昨日は、行きつけのカラオケ喫茶店に行った後、鹿児島中央駅近くの甲突川沿いの桜を見物しました。桜はほぼ満開の状態で、花見客が結構来ていました。花見客は、桜を見物しながらバーベキューやビールなど飲みながら、楽しんでいました私は、一人でぶらぶらと桜見物をしていたのですが、桜🌸よりもバーベキューの美味しそうな匂いの方が気になりました。 . . . 本文を読む

Fly Me To The Moon

2025年03月13日 23時13分31秒 | 音楽
カラオケ大好きな親父である。英語学習用に「英語耳ドリル」松澤喜好著という本を購入した。発音&リスニングは歌でマスターというキャッチフレーズである。内容は、著者の考案した「Parrot’s Law」という方法である。要するに、オームのようにたくさん繰り返して学習するのである。1つの曲を300回繰り返し聞く 100回ひたすら曲を聞く 100回発音記号を見ながら曲を聞く 10 . . . 本文を読む

over and over

2025年03月13日 11時29分49秒 | 音楽
カラオケ大好きな親父である。最近は、フランク・シナトラの曲、My way, Stranger's in the night, Fly me to the moon 等をカラオケで歌っている。この年で、英会話の勉強も始めたので、英語の歌で勉強すると発音やhearingが上達して一石二鳥である。フランク・シナトラの曲を、youtubeで検索していたら、「over and over」という曲があ . . . 本文を読む

哀しみの終わるとき

2025年03月13日 02時13分00秒 | 音楽
 哀しみの終るとき     再掲載 昔の「夜の歌謡曲」本を開いてギターで弾いていました。その中に「哀しみの終るとき」という美しいメロディーの曲がありました。Youtube動画で検索しました。 驚いたことに、西郷輝彦さんがカバーして歌っている動画がありました。彼は、鹿児島の同郷で、私より1つ下でしたが、がんで亡くなりました。 西郷さんが亡くなった哀しみが感じられて、実に切ない曲です。  ※ 映画「哀 . . . 本文を読む

腰痛が3分改善する真向法

2025年02月27日 17時01分36秒 | 生きがい
カラオケ大好きな親父(今年3月で79歳)である。 ここ2~3年、腰痛に悩まされている。加齢による腰痛と思い、医者にも行っていない。時々、温泉で腰痛対策している位である。しかし、全然良くならず、好きな卓球も休みがちになってきた。昨日、昔買った本の「60歳からの人生を楽しむ技術」渡部昇一著を読んでいたところ、著者が60歳から真向法を実践していて、体が柔らかくぎ . . . 本文を読む

面白い漫才

2025年02月05日 15時00分02秒 | 芸能
カラオケ大好きな親父です。最近は、 YouTube で音楽や面白い動画を探して楽しんでいます。面白い漫才がありました。紹介しますので見てください。 . . . 本文を読む

月亭可朝の漫談

2025年02月04日 11時56分51秒 | 芸能
カラオケ大好きな親父です漫談も好きで 、YouTubeで検索して観て楽しんでいます。今回は、最近観た面白い漫談を2つ 紹介します。 . . . 本文を読む

プレサンス冤罪事、特捜部検事は刑事裁判へ

2025年02月03日 01時07分00秒 | 法律
1月27日NHKのクローズアップ現代で冤罪事件が大きく報道された。学校法人明浄学院を巡る業務上横領事件で、無罪が確定した不動産会社プレサンスコーポレーションの山岸忍元社長が、当時の部下に対し違法な取り調べがあったとして、担当の元特捜検事田淵大輔の刑事裁判を開くように求めていた。大阪高裁は、田淵検事を特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判に付する決定をした。取り調べの録画公開では田淵大輔検事(52) が、机 . . . 本文を読む

私が生まれて育ったところ 歌唱:野路由紀子

2025年01月06日 14時50分30秒 | カラオケ
明けましておめでとうございます。カラオケ大好きな親父です。今年も、歌、ギター演奏を楽しんでいきます。最近、カラオケで良く歌う曲が「私が生まれて育ったところ」歌唱:野路由紀子です。その理由は、なんとなく、歌詞が真実味をおびながらユーモラスなところで気に入りました。7歌詞の要約 私が生まれて育ったところは 海辺の港のある町よ カモメと遊んでカモメと泣いた 幼いあの頃 男に捨 . . . 本文を読む