Xperia1iiで撮ってみた

花鳥風月をXperia1iiで撮ってみた

気多大社のケタノシロキクザクラを撮ってみた

2021-04-18 20:36:09 | 日記
武家庭園の玉泉園の次は気多大社に向かいました。ケタノシロキクザクラが見頃と新聞に紹介されていたからです。行程的にはちょっとむちゃでしたが。





花手水もきれいでした。

もともと台風並の風が吹いていたのですが、あられも凄い勢いで降ってきました。




罰当たりです、きっと。思い当たることは多々ございます。










文字通り白菊のような桜でした。
来てよかったです。

それでは。

自生ミズバショウとドウダンツツジ

2021-04-18 20:13:09 | 日記
金沢といえば兼六園ですが、兼六園以外にも素晴らしい庭園があります。

こちらの西田家庭園「玉泉園」もそのひとつ。もとは加賀藩高級武士の庭園で、全国で六例しか確認されていない幻の様式「玉澗様式」の庭園とのことです。

兼六園で「楊貴妃」を撮ったあと、いってみました。

兼六園駐車場のすぐ近くにありました。


街中心部にあるのですがミズバショウが自生していて見どころを迎えたと新聞で知り行って見ました。

係の方が親切で、色々と見どころを教えていただきました。

ありがとうございます。


入ってすぐにもドウダンツツジが。


進んでいくと、これは素晴らしい。
実は金沢に来て数十年。初めて入る庭園で、こんな庭園があるなんて知りませんでした。

アザレア(西洋ツツジ)?






美しいです。


ありました。ミズバショウが自生する池です。










市の中心部でミズバショウの自生は珍しいのだそうです。

ツバキもいい感じです。




ここから撮られたらいいですよ、と教えて頂いた場所から撮ってみました。外からはわかりませんでしたが、結構広く、高低差もある庭園です。


ゼンマイも。

階段を登って行くと、




ドウダンツツジが空を覆っていました。
係りの方から「皆さん、滑りやすい石階段なので足元ばかり気にされるのですが、見上げると迫力ありますよ」と教えていただきました。






ドウダンツツジの世界がありました。



こちらは金沢に現存する最古の茶室とのこと。





気がつくと2時間ほど撮影していました。
秋にも来てみたいと思います。

それでは。

兼六園に楊貴妃を撮りに行ってみた

2021-04-18 19:30:34 | 日記
今日は雷雨の警報でした。

兼六園には「楊貴妃」と呼ばれる桜があります。実は一週間前の日曜が満開だったと新聞で知り、今年もタイミングを逃したと思ったのですが、天気が悪いのはわかりつつ、ダメもとで行って見ました。





「楊貴妃」です。

そこはさすがに楊貴妃。一週間経っても見せます。











まさに傾国の美。


兼六園の次の楽しみはカキツバタです。
下見もしましたが、まだでした。

咲くのが楽しみです。

それでは。