goo blog サービス終了のお知らせ 

ひできんぐの気まぐれ日記

もしもし?
毎日何もないようで、何かあるから。
ちょっと眠いけど、ほら、元気に前向きに。

3ヶ月後には…

2010年06月29日 | Weblog
先日、実家から梅を送ってもらいました。

梅酒の作り方

青梅 1kg
氷砂糖 1kg
ホワイトリカー 1.8㍑


はてな?


ホワイトリカー…




無色透明のお酒のこと。



そのまんまなんだね。


ちなみにブランデーなんかはブラウンリカー。



梅酒の出来上がりは10月頃。

楽しみだな!

ご報告と御礼

2010年05月11日 | Weblog
久しぶりの更新になります

いきなりですが、この場を借りて感謝申し上げます。

私は、5月1日に挙式を行い、晴れて結婚しました

式、披露宴、2次会と、祝っていただいた皆様、本当にありがとうございます。

当日は、あっという間で、瞬間瞬間をかみ締めようと思っていても、矢継ぎ早に進行していって、ふわふわした気持ちのまま1日が終わった感じです。

夢の様でした。幸せでした。

とにかく皆さんありがとう


式はめちゃめちゃ緊張して、
やはり何かしらやらかす僕は、感動の式を笑いに変えてみせました。

しっかりと期待にお応え致します。

披露宴では、酒も入り、緊張もほぐれ、楽しめました~

しゅうじ、余興ありがとね
よかったよ~、また聞かせてくれ~。
もやしの歌詞を取り入れてくれるとは、なかなかいかすね!
また、バンドやろうね&シスタ応援してます。

披露宴って、半分は自分たちいないし、
どんな風だったのかな~って気になる気になる。
早く、ビデオ出来上がらないかなー。

二次会も幹事のみんなのおかげでめちゃくちゃ楽しかったっす。
是非、裏話を聞かせてもらいたい。
いきなりビックリな仕掛けでちょー楽しかった。
まじ、ちょー楽しかった。
また、みんなで飲みましょう~☆

何にしても、たくさんの人に祝っていただけたことが最高に幸せです。
一人一人とゆっくりお話できたらよかったですが、
また、機会にいろいろ会って話したいなぁと思います。

しばらく函館にいます。

皆さんありがとう☆遊びにきてね。

繰り返しですが、
皆さんのおかげで最高の結婚式を行うことができました。
遠方から、お忙しい中、GW中なのに、
ありがとうございました

今後とも私たち二人をよろしくお願いします。

写真は、新婚旅行イタリアでございます。
ポンペイが最高でした

窃盗罪

2009年11月08日 | Weblog
盗みはよくない。

非常によくない。



テレビであるニュースが流れた。




搬送するはずのタコが盗まれたらしい。


確か、何百万の金額。


かなりの数だ。


目の当たりにしたら相当なインパクトだろう。




犯人はまもなく捕まった。



そのタコをどう捌くのかも気になるところだが、



一番気になったのは


犯人の名前。




つぼ 。



タコにツボ



だからかぁ~

動機はそれかぁ



何はともあれ、

盗むのは人の心だけにしましょう。


ちなみに私、よく、なかつぼ君と言われます。

距離感

2009年11月07日 | Weblog
距離感には目に見えるものとそうでないものがあります。





最近、壁やドアによくぶつかります。



先日、ドアを閉めようとしたら、

顔を引っ込めるタイミングが遅れて、

おもいっきりドアに顔を挟みました。



せめて目に見える距離感だけは保ちたいところです。

紅葉

2009年10月21日 | Weblog
写真が若干横向きになっていますが、

紅葉です。


登別まで出張に行き、その途中の大沼の紅葉があまりにも綺麗だったので、恥を忍んで写メ撮りました。

だから、



見てください。


本州では紅葉はまだかな?


最近、寒いから長袖の肌着を着ています。

作業着に着替える前、ふと鏡を見ると、

その姿は単なるおっさんです。

これから冷え込むと、さらに股引きをはきます。



以前、ぽて太が言っていました。



「お洒落は我慢だ!」



なんとなくその意味もわかる気がします。

しかし、寒いのは耐えられません。

インフルエンザも怖いです。

今日の平成教育委員会

2009年10月19日 | Weblog
今日の平成教育委員会に東京ブラススタイルが出ていました。

高校の時にやっていたバンド「THAT’S ON」のメンバーが前に所属していたバンド。

彼女はその後単身ニューヨークに行きました。

なかなかまねできるものではないです。
とことん求めて、あの度胸・勇気には恐れ入ります。

逆に勇気もらいます。



そんな自分はと言うと…

スタッドレスタイヤを求めて、函館をさまよっていました。
どこの店に行っても12万以上するって…

そんなお金はないよ~!

そこでヤフオクで探すことに。



ありましたよ~

ブリヂストン!


早速落札へ!!

熾烈な競り合いの後、送料込みで、

46000円でゲットしました!

助かったよ~。


絶対負けるなぁと思ってたから、ホントに良かった~!


あと、最近ちゃんとギターを弾いてます。

デッカイ音で弾きたい!

バンドがやりたい。

函館だからできないとか、ちょっと言い訳だよな。

なんとか機会を探してみようと思います。


バンドマンよ、集え!!

函館3回目の冬

2009年09月28日 | Weblog
ご無沙汰しております。

いきなりですが、この写真よく撮れているでしょ!?

でも、まもなく雪景色に変わります。

また氷点下の季節・・・。

10月の転勤も無く、3回目の冬を函館で迎えることになりました

新車のスタッドレスタイヤも購入していなく、

よく考えると、そんなお金どこから出すか・・・ 

というのが最近の悩みです。


それはさておき、シルバーウィークはほぼ仕事で、

でもその結果がぼちぼちだったんで、休日を返上したかいもありました。


1日だけ函館の同僚の結婚式だったんです。

今年1年で沖縄の結婚式と北海道の結婚式(&関東)を経験しました。

話には聞いていたけど、北海道の結婚式も変わっています。

①結婚式が会費制。
受付で普通に財布からお金を出します。
式場でみんなに会うまで少々そわそわしました…

②二次会がただの飲み会
二次会の幹事を依頼されとまどってしまったんですが、
北海道の二次会のオーソドックスはただの飲み会。
だから、会費と若干の進行のみ

やりやすいというか、ちょっと淡泊というか。
北海道と沖縄でずいぶん違います…。
狭いといえども日本でも分化はいろいろ。

自分はできれば、その両方のバランスがいいのですが。

大六天神社(マイナー)のお神輿とBBQ

2009年09月22日 | Weblog
先日、おみこしを担いで、BBQをした。

晴天に恵まれて…

まあ、それもこれも全て晴れ男の伊藤のおかげだと思うが・・・。

隔年で行われる地元の神輿ですが、今年は参加者が多かった!!

その分ビールが少なかった!!?

でも、そのあとBBQをするからそんなに飲みすぎるわけにもいかず…。

今年は担ぎ手に、ネパールのK君も呼び、BBQにはポ、バ、O、前、ユも参加し、そして親父も加わって、宴となりました。

神輿かついで、うちでBBQして、

いやいや、楽しかった☆

できることなら、再来年もやりたいな~。

三十路ボンバイエ

行き過ぎたいたずら

2009年09月03日 | Weblog
買ったばかりの自転車が…

駐輪場に置いておいたらタイヤ切られてた!!


どうやらこの街は、暇な人が多いらしい。


近所で、少し前に、一夜にして車の窓ガラスが100枚以上割られるという事件が起きた。

中を荒らされるわけでもなく、ただの悪のりらしい…

だいぶヒマしてる。

生産性がない。



がっかりだ。


とりあえず、パンク直せ!