鮭をもらった!
で、でかい…
重いし。
これを捌くのも北海道ならでは?
しっかりメスをいただいたので、イクラちゃんもぎっしりだ。
なかなか上手くできました。
明日からは鮭料理が続きますな。
・サーモンハラス焼き
・鮭汁
・石狩鍋
・鮭のムニエル
・ちゃんちゃん焼き
とりあえず、珍しいもので、楽しかった!
さっき帰宅の途中車から見た車窓です。
BMX風の自転車で颯爽と走っている青年がいました。
彼は勢いよく車道から歩道へ乗り移ろうとして、勢いそのまますっころんだのです。
技かと思った。
写メとりたかった。
ボーダー柄のセーターきてたけど絶対破けただろうし、内の体も間違いなくただじゃすんでないと思う。
痛さと恥ずかしさできっと苦しいだろうなぁ~。
あれは事故だ。
確かに、車道と歩道の狭間って、自転車乗ってると怖いよね。
皆さん、気をつけてね。
BMX風の自転車で颯爽と走っている青年がいました。
彼は勢いよく車道から歩道へ乗り移ろうとして、勢いそのまますっころんだのです。
技かと思った。
写メとりたかった。
ボーダー柄のセーターきてたけど絶対破けただろうし、内の体も間違いなくただじゃすんでないと思う。
痛さと恥ずかしさできっと苦しいだろうなぁ~。
あれは事故だ。
確かに、車道と歩道の狭間って、自転車乗ってると怖いよね。
皆さん、気をつけてね。
松前城に行きました。
入館料350円。
城に入ると、入館者は0。
アイヌらしい資料がちらほらと展示されていますが、松前藩や城についてはあまり学べず、滞在時間5分。
城の周りには烏がひしめき合い、周辺の墓地では墓石が倒壊しています。
桜の季節は盛り上がる松前城だそうですが、閑散期は…。
繁栄していた頃の城下街はどんなだったろうと思いながら、函館はまだまだ都会だなぁと感じつつ、帰路についたわけです。
今の日本は都市型が進みすぎて、地方の過疎は深刻です。
墓を捨て、烏の蔓延る町。
入館料350円。
城に入ると、入館者は0。
アイヌらしい資料がちらほらと展示されていますが、松前藩や城についてはあまり学べず、滞在時間5分。
城の周りには烏がひしめき合い、周辺の墓地では墓石が倒壊しています。
桜の季節は盛り上がる松前城だそうですが、閑散期は…。
繁栄していた頃の城下街はどんなだったろうと思いながら、函館はまだまだ都会だなぁと感じつつ、帰路についたわけです。
今の日本は都市型が進みすぎて、地方の過疎は深刻です。
墓を捨て、烏の蔓延る町。