★なにわの棋士の世界棋行★

囲碁棋士 円田秀樹のブログ

天空都市

2008年06月22日 | Weblog




次の日の朝6時、列車に乗って
天空都市マチュピチュへ!!!






朝焼けにクスコが綺麗に輝いてました!!





上部がガラス張りになっていて、
アンデスの山が見ることが出来る!

マチュピチュの最寄り駅アグアスカリエンテへ





アグアスカリエンテ駅からバスで30分
南米ハイライト!マチュピチュ!!

ボクがマチュピチュに行きたいと
最初に思ったのは15年前。
イスラエルのエルサレムで囲碁普及したとき、
会場となったイスラエル人の家に
マチュピチュの写真が飾ってあったのを見て!!

願いが叶って感無量や~!!!





マチュピチュはインカ皇帝の離宮として
使われていたようで、写真のインカ道を使って
国内に指令を出していたようです。





ここには水汲み場や畑、牢屋などがあり、
都市として機能してたようです。





今ではリャマやアルパカが観光用に飼われてました!





昼食はアグアスカリエンテの定食屋で!

モンドンゴ(牛の腸の煮込み)





チャイロ(ポテトスープ)





リンゴジュース

全部で6ペソ(約200円)

当然おいしかった!!





帰りの列車では、車掌さんがコスプレで
脅かしたり





ファッションショーかと思ったら
ちゃっかり即売会などで、楽しませてくれました。





クスコに戻り、ペルー名物クイの丸焼きを!

クイとはモルモットのこと!
味はチキンに似てるとのウワサやったけど・・・

皮が脂っこくて途中でダウン!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マチュピチュ (ちゃこ)
2008-06-23 12:05:56
ちょうど、世界不思議発見でここをやってました。
車内のファッションショー(即売会)が問題になってました。
最も行きたいところです。
うらやましいですーー。良いなーー
返信する
Unknown (ひでき)
2008-06-27 00:16:21
やっぱり!!

ちょうどロケをやってましたよ!!
インカ道の場面はまさにその時で、
僕らが通る時、スタッフから少し待つよう
声を掛けられました!

アグアスカリエンテは温泉が出るみたいなので、
今度行く機会があれば、是非泊まりたいです!!!
返信する