阪神沿線

のんびり、ゆったり。

撮影記録20091018

2009-10-21 00:05:28 | 撮り鉄
今日もお出かけついでに撮ってきました

この日も活躍中だったカンバン車


カンバン車と山陽5014F


所変わって
321系(D38)


山陽3066F


山陽3074F

上2つまともに撮れてなくてすいません・・・

207系(Z21)


223系1000番台


阪神8247F
魚崎から元町まではこれに乗ったような・・・


221系(B2)


223系2000番台(J12)
J+Jの12両でした


207系(S13)


阪神電車をキット組む20091016~17

2009-10-20 23:24:16 | 阪神GMキット作成
サーフェイサーは塗ったので色を塗るための準備です

テープで防ぎきれないところにはやっぱりゾルですね


適正にカットした後に青をスプレーします


ついでに211系のクーラー部品にもサーフェイサーを塗っときました


テープを巻きなおして肌色を筆塗りしました


乾かした後にテープを剥がしてご対面したのがこれ↓


やっぱり上手くなれない・・・

撮影記録20091016その1

2009-10-19 23:38:03 | 沿線ぶらり
区役所に用事があったので道中で撮りました

六甲ライナーの専用路の下はこんな感じ


区役所の用事が終わった後に石屋川まで歩きました
石屋川べりの公園には「火垂るの墓」の石碑があります
このあたりはWikipedia-「火垂るの墓」を参考にしてください


節子の上にドロップが4つありました・・・


阪神電車をキット組む20091013

2009-10-19 00:24:51 | 阪神GMキット作成
阪神GMキットの作成ですが
基本的には終了しましたがまだ余った車両がいることにかわりはありません

7月20日に注文したクーラーが
入荷したとの連絡はまだないため手付かずのままです

捨てるパーツなどを整理していて
思いたったことがあります

左から
中間付随車、
中間付随車、
運転台撤去型中間付随車、
運転台付き電動車


この中で実車ではありえない中間付随車を
運転台撤去型中間付随車に作り変えようと思います

接着が甘かったので簡単にはずれました


左の前面部品を削って右のように加工します


まぁ、ただクーラーがこない限りは完成しませんがね・・・


阪神電車をキット組む20091012

2009-10-18 00:08:24 | 阪神GMキット作成
前回の段階でほとんど出来上がっていたのですが・・・

ようやく今回で終了です

台車とパンタグラフを装着しました


ちょっとカプラーが確保できませんので
ボディマウントTNカプラー化は見送りです

準備工事(穴あけ)はしております

撮影記録20091012その3

2009-10-17 00:23:55 | 撮り鉄
貫通型を先頭にはくとが通過


後ろは非貫通でした


321系(D32)


EF65-115


207系(T11?)


223系(W30?)


223系(W27?)


適当に時間が経過したので撤収しました

撮影記録20091012その2

2009-10-16 23:37:58 | 撮り鉄
EF66-54牽引の貨物が通過
ほとんど空コキでした


221系(A9)


321系(D36)


321系(D29?)


轟音と爆煙とともにはまかぜが通過
キハ181-26


キハ181-22


321系(D23)


223系(W32)


223系の1000番台と2000番台のV+V編成


223系(W38)


321系(D14)


321系(D26?)


撮影記録20091012その1

2009-10-16 00:22:08 | 撮り鉄
さて、JRでお出かけしていたのでついでに駅撮りをしてきました

ここまで乗ってきた221系(A2)


207系(Z5?)


阪急7000F


321系(D8)


321系(D22)


山陽3060F


321系(D7)


223系(V52)


223系(W39?)


223系(W8?)


阪急電車の離合
8001F


207系(S45)


キット途中

2009-10-15 00:16:48 | 鉄道模型
とりあえず並べてみた

左から阪神5001Fタイプ
211系5000番台
201系


サーフェイサーを塗ろうと思い持って移動したのに
サーフェイサーを自宅に忘れるという失態


上に同じく屋根を塗ろうと思ってましたが
塗料を忘れてしまいました
右の2両は余っていた塗料で何とか塗装しました


ピンクリボンキティ

2009-10-13 22:52:23 | 鉄グッズ
左:2008年、右:2009年

去年に続いて今年も買ってきました

今年はスルッとKANSAIカードになっているので
Uラインカードよりは使い勝手がよくなっています

撮影記録20091010その2

2009-10-13 00:44:46 | 撮り鉄
御影でお休み中の
8233Fと山陽5016F


1205Fの前に立てられていた棒です


8247F


5507F


5005Fと1205F
たいぶ明るくなってきました


9209F


山陽5016F
あれ?あの留置線からどうやって出庫したのか見たかった・・・


5025F


御影に移動
朝日を浴びる御影駅と5131F


5131Fが出発
留置線には8213F


そして彼がやってきました


朝イチで見たときは元町←→梅田カンバンでした
5143-5313F


この日も元気に走ってました