goo blog サービス終了のお知らせ 

海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

今日はいおんで讃岐うどん!

2014年01月25日 | インポート

Img_3623 Img_3626

はるか昔、といっても30年くらい前のこと、

四国を挨拶回りした時に、讃岐うどんが「うまい!」と思った。当時は四国架橋もなく、

船で渡り、高速もなく、一般道をしっかり時間をかけて移動したので、一回りするのに1週間

位かかったと思う。この間、何回かうどんを食べたが「うまい!」と何回も思ったのを記憶している。

今、福岡で讃岐うどんを食べて「うまい!」と思う(^^/

福岡のyamaちゃんうどんの肉うどんも、昆布だしが効いておいしいが、ちょっとやわらかい。

讃岐うどんには独特の腰の強さがあり、歯ごたえ、舌触りが良くて、くせになるうまさだ。

そう言えば、名古屋の味噌煮込みうどんをしばらく食べていないが、あれもくせになるうまさだ。

麺が半煮えの状態で土鍋にぐつぐつと沸騰しながら出てくる。とても固くて強く噛みしめているうちに味がじわっと口の中で発生してくる、という感じだ。卵を始めからつぶして食べるか、

最後まで残しておいて、ごはんをもらっておじや風にして食べるか、迷ってしまう、という人がいた。味噌のお汁を残したくないほど香ばしいからだ。

はは、全国うどん愛好会とかあるのかなあ!


暖かな土曜日

2014年01月25日 | インポート

140125_070955  やけに暖かい朝です。

 汽笛を鳴らして

 港にフェリーが

 入ってきます

140125_071029        

晴れようか、雲ろうか、まよっている空模様です(^^/

ところで、この3月に今のお仕事を辞めることになりました。

丸6年になります。ブログをご覧の関係者の皆様には一言

お礼を申し上げます。お世話になりました。

知らないところで、なにかとご迷惑をおかけしたことも、

きっとあることでしょうが、まあ、災難だったと思って

水に流して下さい(^^;

楽しかった思い出の一つでも共有できた皆さん、また

どこかで楽しみましょうね。

昼ごろ、ひと雨ありまして、今またどんよりした

なまあたたかい昼下がりです。


冷えましたねェ!ブルブル

2014年01月23日 | インポート

Dsc_0266 今朝の

冷え込みは

零下3度くらい?

大変なもの

でしたが、

午後から

暖かくなり

空も

いい色でした!

今晩は随分暖かいようです。                     酒を嗜む人ならわかるのかな。微妙な感動の震え。  

寒い夜はそれなりに、風がくれば来たなりに

夏が来ればそれなりに、冬には風邪をひかぬよう・・

まあ、言ってみれば・・・自然体!うん、それでしょう!

少し、今日は自律神経が揺れぎみ?なのかな、

校正がうまくいってないのでちょっとイライラしたかも、

でも、たいしたことはないのです。そのうちうまくいきます

(^^;ha-i(^^/                                                                                           140123_173317


寒い干潟では・・

2014年01月21日 | インポート

Img_3616 津屋崎干潟の

引潮のころ

水路には、

雁が集まって

いました。

今日はとても

寒いです。

日中は雪もちらついていました。

ところで、おとといの日曜日の人形浄瑠璃の後半で、

とても大変なことが起きていたのだそうです。

最後の演目は牛若丸と弁慶の一幕だったのですが、

弁慶が、突然あおのけに倒れたのだそうです。

そんな場面があったっけかなあ?

と思った人もあったようですが、とんでもない、

弁慶の身体と右手を操る人(おもづかいというそうです)が、

心筋梗塞で高下駄をはいた状態で倒れたのだと言います。

幸いなことに、心臓病専門医がたまたまおられて、AEDも

あって、事なきをえたのだそうです。

こわいですねえ!

皆様もお気をつけ下さい。

極度のストレスはいけませんよ(^^;


人形浄瑠璃を見に行きました

2014年01月19日 | インポート

Img_3609 2年に1回、九州の人形が

集まるフェステイバルで、

今年は福津市で行われました

Img_3610

始めに小学生が演じたのですが、声が良く出ていてよかったです。

こうした伝統を小学校に取り入れているのはすばらしいことです。

Img_3608 残念ながら

出演者以外の

一般の入場者が

いまいち少なかった

様に思います

もう少し

どうにかならない

ものでしょうか?Img_3612                     

淡路人形座の

吉田史興さんの

あやつりを交えた

トークは

とてもおもしろかった

事前PRの

目玉にすればよかったのに、なんて思いました。

ちょっと私、神経がくたびれ気味なのか、いねむりしそうだったので

お昼からは退出させていただきました(^^;