2012-01-22 09:47:12 2012年01月22日 | インポート 赤白だんだら模様の煙突や、 原油タンク、コンクリートの突堤、無表情の倉庫、 どす黒く淀んだ河口・・・ 海を見たくても、いつもこんな情景に妨げられてきた。 ここには、そんな妨げるものが、ない。 あるのは、わずかに、アスファルトの道路と電柱、 おそらく、何千年も、このままの風景だったのだろう。 見えるのは、森山、丸山、恋の浦、そして遠くに 志賀島、玄海島がかすんで見える。 人口と賑わいの集中する福岡と北九州の狭間に わずかに取り残された空間の夕暮れ時。 « 新年会 | トップ | 干支人形 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます