筑前津屋崎人形 2013年01月11日 | インポート 筑前津屋崎人形を中心に、 2月から『福津の雛まつり』を展示します。 今日は、原田半蔵人形店と筑前津屋崎人形巧房 を取材撮影しました。 ポスター用の写真はプロにまかせるとして、 亀は、もっぱら可愛さを追求! 半蔵さんの 立ち雛のうち 女雛の横顔を アップで。 自然光が 表情を やわらかく 浮き立たせています。 津屋崎人形は 博多人形の流れを組む 型を使った土人形です。 とても素朴で、原色が 使われる特徴的な人形です。 « また1年が過ぎました! | トップ | 新年会たけなわ? »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます