goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

行ったのは3年も前か・・・

2014-10-02 22:11:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 お袋が入院したのは、先週の土曜日。病院まで飛んでったのと御嶽山のニュースが入ってきたのが同じくらい。ただ、こっちはそれどころじゃなかったから、新聞もほぼスルーalien

 ようやく落ち着いてきたから、ニュースを観てる。御嶽山で思い出すのは、開田高原。長野県でも屈指のそば処として知られてて、御嶽山の火口からは10キロ以上離れてるyellow21



 開田高原に行ったのは、3年前の年末今日は開田高原のとうじそばと温泉などsymbol5

 記事読み返して思い出したよ。そばもソフトクリームもsoftcream、温泉もすごく良かったんだ。今は、通常営業してるものの、5日の開田高原そば祭りは中止だとかpar

 観光への影響は大きいだろうねぇ。仕方ないけどyellow8



 木曜日は毎週、接骨院に行く日なので若槻へ。一時間ほどみっちり治療して、近くの平安堂へcar

 東京の大手書店のツイート騒動が、逆にアマゾンのベストセラー1位へと押し上げた『大嫌韓時代』を探してみる。あったけど、棚に1冊だけyellow14。 

 売れてない・・・というより、そもそも置いてないんだろう。病院に行った帰りに、ツタヤにも行ったけど、在庫なしnose8



 パラパラと立ち読みだけして、棚に戻し、コミックやラノベコーナーでしばらく立ち読みsmile

 今月買う予定の本は、新書とコミック、ラノベが殆ど。硬いテーマの本はゼロ。今まで積読になってる本がまだまだあるから。

 2番目の写真は病院での嚥下食。嚥下開始食、嚥下食Ⅰがあって、今日はⅡ。明日はⅢになるそうだ。通常の食事になるのは、もうちょい先。その辺の話はまた明日にでもsmile

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。