goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

五明館のオムレツなど

2010-09-21 23:13:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 月曜日が祝日だったので、久々のリハビリ+整形での通院。朝は早いし、待ち時間は長いし、病院の会計でトラブルし、もうクタクタhekomi・・・。

 昨日も今日も朝早かったから、もう眠いのなんのzzz。明日もリハビリだし、明後日は、ヘルパーが来るし、たぶんその前に入浴用の椅子も来るase2



 金曜日は、お袋の健康診断に付き合うしね。あぁ、木曜日はお彼岸か。考えて見ると、ヒマだったの昨日だけだわ。これから、週末までバタバタが続くyellow13。ハローワークにも顔出したいけど、買い物もあるしなぁ。在宅リハビリの合間を縫って、出来れば今週行ってきたいけど、なら、明日だけか・・・どうしようかなあyellow26

 あまりに遅くなったんで、お昼は外食。



 善光寺前のレストラン五明館。ここはもともと旅館でね。江戸時代中期から宿を営んでいたって言われてて、食通で有名だった故・池波正太郎が長野での定宿にしてたことでも知られてる

 いつも前は通ってたんだけど、なかなか行く機会がなくてね。まして、混んでるし、ここ。今日はランチタイムを外れてたし、ダメもとで行ったら、準備中になる直前で空いてたよyellow1



 今は旅館を閉めて、建物の一つは郵便局postと漬物屋に、もう一つがレストランforkになってるんだけどね。地元で有名なのが、オムレツ定食(1260円)。ケチャップなしで、そのまま食べられて、ふっくらとした食感で人気メニューsmile

 ここは、お袋に奢って貰いましたよ。旅館時代にお袋自身、叔母(オヤジの妹)、叔父(お袋の弟)と3組が結婚式を挙げた場所でもあるのでね。一度は食べに行きたいって思ってたからさ。本人もご満悦。ま、良かった良かった・・・・

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リーベン三角)
2010-09-21 23:54:14
IRONMANさんのソネンの記事で誤訳があったと、某掲示板の海外スレで指摘されてますね。
返信する
Unknown (non)
2010-09-22 04:28:02
ふんわりオムレツ、おいしそう~。
ギリギリセーフで食べられてラッキーだったね。
それにしても、今週は忙しいんじゃない。
自分の時間は合間を見て、ちょこちょこかな。
今週は月木と、祭日だからねぇ。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-22 05:26:30
なるほど、あれだけの記事を翻訳してれば、あるでしょうね。コメント欄で、誤訳の指摘もあったりしますから。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-09-22 05:31:55
オムレツは長野の情報番組でやってたのをたまたま見たんですよ。ケチャップで味付けしない・・・ふんわりとろける様な・・・というのがミソですね。

忙しいですね。土曜日まで気を抜く暇がありません。それでも思わず記事を書いちゃいますね。夕飯の後は、ほとんど風呂の時間以外はパソコンに向かってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。