goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

休日モードになった瞬間、気分も体調も最悪に・・・

2005-11-08 22:44:49 | ノンジャンル
 今日は制度休。有給ではないが、年間休日で決められてる休暇ということで配送は支部長にお願いする。実は以前から決められていたのだけれども、完全に今日が休みだと忘れていて、昨夜引継ぎにドタバタ。現金なもんで休みとわかると身体が配送モードから完全に外れて、腰の痛みやら身体の倦怠感やらが一気に出てきて、勤労意欲がゼロに転化してしまうのだ。おかげで朝から物凄く気分も体調が悪く、何もやる気になれない。ようやく起き出してからは、部屋の片付けで紙ゴミ処理・・・で一昨日同様出ること出ること。いくら処理しても一向に減る様子はないが、そこは“アヒルの水かき”。見えないところで徐々に減ってはいるのだ。毎日やれば目に見える形で減ってくるさ・・・たぶん。昼に日赤に腰痛の治療(というかMRIでの検査)をするというお袋を送って、調べものが一件あって篠ノ井センターに寄ってから、佐久の博愛眼科へ。半年に一度の経過診察を大体この時期に消化する制度休の日に行くことが毎年の恒例になっていて、夜7時に篠ノ井本部での組合の会議に行かなくてはならないから、それだけの用事で篠ノ井に行くのも何なんで、佐久まで足を伸ばそうということにしたわけだ。待ち時間と診察で2時間・・・糖尿病の関係もあるし、眼底検査含め、いろいろやってもらう。左目は乱視気味、視力は横ばい、「症状に変化なし」でやれやれではある。佐久市内は木枯らしが舞い、冬も到来も近いと感じる風景。19年目を迎える生協人生で一番長くいた事業所(5年5ヶ月)だし、本部にいた2年間も上田・佐久の両センターに通っていたから、自分の住んでいる長野市より馴染みが深い。商店街も大型店も行くたびに姿を変えていく・・・。組合の会議を終えてウチに帰ったら9時過ぎ。何か休んだ気がしないなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。