
そろそろ床暖とはお別れしたいんだけども、寒い寒い。風邪をひかれては困るので、お袋の部屋のエアコンは毎日温度調整をして、いろいろ気を使う

今日は訪問看護の日。体制が整わない中、多くの利用者を抱えているから、時間変更の電話が何度もかかってくる

大変なのは分かるけど、通院の予定が立たなくなったりして、不都合も出てきてる。困ったもんだわ


洗濯機を動かしながら、昨日の貧血についてあれこれ相談。主治医のクリニックは問診と検査、あとは話をして薬を処方するだけで、親身になって相談に乗るって感じじゃないんだよな

いろいろ言うと怒りだすし、あのおっさん

まぁ、いいや。あのおやぢのことは。貧血も心配だけど、気になるのは、爪白癬(爪の水虫)。変形して伸びてきてるから、そろそろ切らないと。

以前は中央病院でやって貰ったけど、ニッパー使う大変は代物でさ。いつも行く皮膚科や、看護士さんじゃ無理なんだよ

今月から、大病院の紹介状ナシの初診は、5000円(保険外)取られるから、近いうちに皮膚科行って、紹介状を書いて貰おう。
年取るって大変だわ。ホント次から次へと心配事が出てくるからさぁ。
第6戦マーティンズビル⑤
— 日テレNASCAR (@ntv_nascar) 2016年4月11日
6戦目にして今シーズン初勝利の
ディフェンディング チャンピオン カイル・ブッシュ。
今シーズンは何勝するか?#ntv_nascar #gtasu pic.twitter.com/LOzwWEdgQT
NASCAR第6戦:マーティンズビルを視聴して、観戦記を書く。2マイルのフォンタナからいきなりハーフマイル。
1周847mを500周。割合淡々としたレースで、終盤、457周のコーションから、一気にレースは動く。優勝は去年のチャンピオン:カイル・ブッシュ

2位がインディカーでも走ってたAJ・アルメンディンガー。久々の快走に拍手拍手。オーバルでも勝てよ、AJ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます