hibifuon http://twitter.com/hibifuon
10月30日 つぶやきまとめ
23:56
近日発売の予定だった『廃墟本4』が来年3月に延期になった。震災の影響だろうか。東日本の沿岸部を取材し直して再度出版するのかな。そんな予算がないとしたら、世相を考慮しての延期?チェルノブイリ周辺の写真を多数収めた『ゴーストタウン』は、新書として世に出てるのに。
2011/10/30 Sun 23:56 From web
17:38
RT @
satokabo 三陸鉄道が連載マンガにー全線再開に向けて奮闘する職員ら描く - 盛岡経済新聞
http://t.co/qr98karJ
2011/10/30 Sun 17:38 From web satokabo宛
17:37
講師 : 河野太郎氏(自由民主党 衆議院議員)「エネルギー政策検討委員会主催 学習会開催のご案内 核燃料サイクルのあり方について学びます」(パルシステム連合会)
http://t.co/KMdkS0Ww
2011/10/30 Sun 17:37 From web
17:27
まぁ、そうですよね。今やってることは、完全に逆ですから。RT @
tntb01 結局は「TPPなんぞよりデフレ終わらせるのが最優先だろ!」といういつもの意見に落ち着くのであった。
2011/10/30 Sun 17:27 From web tntb01宛
15:35
よく眠れた・・・
2011/10/30 Sun 15:35 From web
13:41
ブログを更新しました。『ベッテル、歴代2位の13回目のPP(インドGP予選)』
http://t.co/ICzr6jzT #f1jp
2011/10/30 Sun 13:41 From Tweet Button
13:08
「UFC 137's Hatsu Hioki Says Japanese Fighters Need To Change 」
http://t.co/IcZ9dUdl
2011/10/30 Sun 13:08 From web
12:47
そっか、コンディットが先なんだよな、GSPとやるのは。今日のGSPの欠場は痛かった。 ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 12:47 From Ustream.TV
12:44
GSP戦の格好のプロモーション。ソネンと言い、ディアズと言い、凄い。そして、BJもラストマッチ・・・ ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 12:44 From Ustream.TV
12:40
RT @
danawhite WARRIORS!!!!!!!!
2011/10/30 Sun 12:40 From web danawhite宛
12:34
どうして当たるんだ、あのパンチが。BJが凄いこといなってる。 ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 12:34 From Ustream.TV
11:56
コンゴってしぶといよね。ヴェラスケス、ミア、ミルコを含めてトップと闘い続けて、5年以上もUFCもいるんだから。 ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 11:56 From Ustream.TV
VIDEO
11:32
ネルソン強いしね。仕方ないと思う。キャラ的にも好き。ミルコ引退らしい・・・ ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 11:32 From Ustream.TV
11:22
ネルソンはドス・サントスとフルラウンド闘い続けたもんなぁ。 ( #wowow live at
http://t.co/pQqvWjsA)
2011/10/30 Sun 11:22 From Ustream.TV
10:52
Ustreamの「噛みしめよう、UFC137 BJ、ミルコ、ニック、日沖発、かく戦えり。」にチェックイン!
http://t.co/pQqvWjsA
2011/10/30 Sun 10:52 From Ustream.TV
10:51
確かにそんな感じがします。RT @
shinfujioka 「NOと言える日本」て虐められっ子がべそかきながら強がり言ってるみたいで情けないですね。「おい煙草買ってこい」嫌だ」「なんだと?」「ぼくだって『嫌だ』くらい言えるんだ」とか
2011/10/30 Sun 10:51 From web shinfujioka宛
10:24
ベッドにあった文庫本の上に座ってぐしゃぐしゃにしてしまった・・・さすがに本も3000冊近くになると部屋の許容範囲を超えているか。足元に本があっても見落としそうだし。
2011/10/30 Sun 10:24 From web
09:48
ちょっと考えたけど、やっぱり、県連の虹のフェスタには行かない。さすがに長野から、安曇野までとんぼ返りというのは、燃料代、高速代や時間がもったいない。去年行ってるし、その分、秋の地区総のまとめの読み込みや、溜まった本の読書に時間を使おう。あーもちろん、UFCもあるし。
2011/10/30 Sun 09:48 From web
09:34
うーん。RT @
nose_megumi3636 消費者はTPPに賛成すべき。消費者にバカ高い農作物しか提供できない農家の既得権益ばかり守る今の制度は貧しい人ほどキツイ。 #nhk
2011/10/30 Sun 09:34 From web nose_megumi3636宛
09:32
「NOと言える日本」とか、建前上は…RT @
shinfujioka 結局、日本はアメリカの属国だった。しかし、戦後、ずっとそのことを隠しながら推移してきたのに、ここに至って、居直ったのか、政治家もマスコミも堂々と属国を認めだした。TPPしかり、反アメリカの政治家つぶししかり。
2011/10/30 Sun 09:32 From web shinfujioka宛
09:21
RT @
oosikameisan 大鹿歌舞伎鑑賞のお土産は、会場内及び大鹿村物産センター秋葉路、道の駅塩の里でお買い求め下さい。おすすめは、くるみ塩もなかと大鹿村産ブルーベリーのスウィーツジュースです。
2011/10/30 Sun 09:21 From web oosikameisan宛
08:54
今日の朝日新聞に『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』の書評。超人的な鍛錬で無敵となった木村が、戦後、食い詰め、プロ柔道、さらにプロレスに「堕ちて」いく。真剣勝負であれば勝っていたという著者のこだわりから生まれる過剰な思い入れ、大仰な言葉遣いに評価しつつも違和感との指摘。
2011/10/30 Sun 08:54 From web
06:57
おはようございます。まだ、ちょい、眠い。
2011/10/30 Sun 06:57 From web
01:32
第二話まで読んだ。アマゾンの評価はもう一つだけど、良いじゃないか。徐々に店主の核心に迫ってく。十年前に去った母の記憶・・・続きは、また。お休みなさい。
2011/10/30 Sun 01:32 From web
00:20
これは行きたい。『Brasserie Gus』 (小沢カオル)
http://t.co/AkK2GYIQ
2011/10/30 Sun 00:20 From Tweet Button
00:16
生協の芋焼酎最後の一杯を飲む。美味しいんだけど、これ、ちょっと高い。『ビブリア』読みながら、ちびちび味わおう。
2011/10/30 Sun 00:16 From web