goo blog サービス終了のお知らせ 

HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

『失』

2024-12-13 | mama
今年も残すところ半月ほど。

今年の我が家の漢字一文字は。。。


(アジリティ)失格の『失』と😅、
そして大きな、大きな存在を失った。






まさに、この一文字に尽きる。

ARIESがいないのは本当に寂しくて、
存在の大きさを実感。


ARIESがいなくなったらKRIOSが変わった。
急にLIONに対抗意識むき出しに。
LIONのお気に入りの場所、
ソファーや夜寝る時に所定位置、私の横は隙あらば横取りしたり。
KRIOSはほとんとARIESと絡むことは無かったけど、ARIESの存在はオンクーの中でも大きな存在だったんだなぁ~。


来年、楽しい一年になりますように。。。

フェス in 中野

2024-11-03 | mama
三連休だけど、暫く競技会が続くので、ノンビリ過ごす。

が、朝の情報番組で 『○○でパンフェス開催中~』なんてやってるもんだから
頭の片隅に有った中野でやってる『焼き芋フェス』行こうか。。。ってなった。


中央線のグリーン車🍀が、来春まで無料で乗られるから、乗ってみたいしねぇ~。

拝島から青梅特快に乗り換え、12両編成のグリーン車。
来春からどんな運用になるのかわからないけど、
グリーン券買って座れなかったら、意味ないなぁなどと思った。

中野に降りたったら『羊フェス』もやってるじゃん🎵

取り合えず混みそうな、『焼き芋フェス』へ。
定番の焼き芋、大学芋、ドーナツ、ステーキ、スイートポテト、酢豚。
酢豚は苦手なので、LEOっぱだけ食べた。
って、食べ過ぎだよね🐷


混んでたけど、覚悟してた以上の混雑ではなくて良かった。


そのまま、『羊フェス』
あんまり、ラム肉は得意じゃないので、こちらはLEOっぱメイン。
まずは、生ビール(笑)
ジンギスカンと、ソーセージ。
やっぱラム肉苦手でした😅
フェスならではのクオリティーでちょっとガッカリ😖⤵
ラムチョップも有ったからそっちの方が良かったかな?







この夏、ブームです

2024-09-14 | mama
キングダム・大将軍の帰還
LEOっぱが映画を観に行きたいから
過去の作品をアマプラで観てよぉ~って。


イヤ、私あんまりあの手のヤツ好きじゃないんだよ。
と、思いつつ時間が有ったので、
さわりだけでも観てみるかってアマプラ観始めたらハマった。
2作目の『遥かなる大地へ』も食い入るようにみて
3作目『運命の炎』は、アマプラで有料で観て
お盆休みに4作目『大将軍の帰還』は、思いもしなかった最後で感動の涙😢



そのまま続きが気になって、
アマプラでアニメを一気観!
まだまだ先が長くて早くアニメの続きも観たい!

とりあえず、二度目の『大将軍の帰還』を観に行った。
最後の政の台詞に涙。。。涙😭

次回作は坂口憲二が桓騎役らしい。
早く次ーーー!

いつも行く映画館は、追加料金でドリンクついて席がグレードアップするから、
ゆったり観られて普通席じゃ物足りない。




横田基地友好祭 2024年

2024-05-18 | mama
今年も横田基地友好祭に✈️

早めに出発するつもりではいたけど、
SNSで既に予想以上に開門待ちの列が出来てるから
直ぐに出発!
第5ゲートまで2キロくらい伸びてる?!
ゲートでは本人確認と、手荷物検査。


この時点で既に列に並んで2時間。
とりあえず、腹ごしらえして、目的の1つ、エナジードリンク。





その後は戦闘機とかサクッと見て
まだ入場待ちの列を横目にお昼には撤収!

歩いたーーー!



母大喜び🎵

2024-05-17 | mama
今年の母の日は、奮発してMiraiスピーカーミニ。
と、言っても兄から半分お金出させたけど😜


取り付けが出来ないだろうから、母の日過ぎて取り付けに行き
テレビのリモコンでも音量調節出来るように設定た。

母、大喜び🎵
「これ、欲しかったのよ~❗」ってね。

去年の誕生日は
お鍋でお湯を沸かし、空焚き一歩手前だったので、
電気ケトルプレゼント✨🎁✨
「便利ね~」って喜んでくれてるし、
実家にちょくちょく行くようになったら
母の生活に何が必要かが、わかるようになった✌️

お礼に庭の薔薇貰ってきた🌹