goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◯【稀勢の里 4横綱時代俺が引っ張る!】・・・・・・「興奮した」17年前の相撲ブーム再現へ⇔初心貫徹

2017年02月28日 12時42分33秒 | 大相撲

 

「大相撲春場所」(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)

 日本相撲協会は27日、大相撲春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表し、先場所初優勝し19年ぶりの日本出身新横綱となった稀勢の里(30)=田子ノ浦=は西の2番目に座った。

大阪市内の宿舎で行われた会見では00年春場所以来となる4横綱時代を自らが引っ張ることを宣言。17年前の熱狂の再現を請け負い、先代師匠の故鳴戸親方(元横綱隆の里)に続く、新横綱Vに意欲を見せた。

 00年春場所以来、史上16例目の4横綱時代が幕を開ける。17年前は中学生だった稀勢の里だが、記憶は今も鮮明に残る。若乃花、貴乃花兄弟に曙、武蔵丸が火花を散らす戦い。「素晴らしさをテレビを通じ感じた。横綱が出て来るとおもしろかった。(優勝争いの)後半までおもしろくて、興奮した」とテレビにくぎ付けだった。

 ファンが期待するのは3人のモンゴル出身横綱に真っ向挑む日本代表の姿だ。「あのような雰囲気にまたなるようにしっかりやっていきたい」と、当時の相撲ブーム、熱狂の再現を請け負った。

 先場所優勝の後は地元茨城でパレードなどお祝いの嵐。それでもやるべき稽古はこなし「いい状態」とキッパリ。「応援に応えるようもっといい姿を見せたい。常に優勝争いに絡むのが絶対条件」と、心身とも充実し、自信をみなぎらせた。

 新横綱優勝は1場所15日制が定着した49年以降、大鵬、先代師匠で故鳴戸親方の隆の里、貴乃花の3人。先代師匠は全勝だった。「稽古場でいつもその時の優勝額を見てきた。映像も見たし」としっかりと記憶に刻み、師に続く偉業に照準だ。

 前売りチケットはわずか2時間半で完売するなどナニワは稀勢の里フィーバー。「自分を信じないと力は出ない。力を出し切りたい。平常心が大事」。過熱する周囲にも冷静な言葉が頼もしかった。(ディ-ㇼイ抜粋)

               

 初横綱の頑張りの意欲的発言が聞こえてくるが、張り切り過ぎて墓穴を掘らない様に頑張って貰いたい。

異例の横綱昇進にも見えなくもない横綱昇進、無言実行・横綱として相応しい相撲を期待したい。

大関昇進で喜び勇んで大きな事を言いながら陥落相撲の様な成績と相撲を取らない様にファンは望んでいる。また、これが日本の相撲であるという模範となる相撲を期待する。        


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。