次期総選挙の準備を急ぐ民主党に、立候補希望者が次々と名乗りを上げている。参院選大勝の余勢が続いていることに加え、100近い選挙区が空白区のままだからだ。民主党は擁立作業を年内に終える方針だが、自民、民主両党いずれもこだわらない保守系議員の「勝ち馬」志向もあり、地元からは「候補者選定がままならない」という悲鳴も聞こえてくる。
「民主党から選挙に出たいが、どうすればいいか」。参院選直後から民主党本部には、こんな立候補希望者からの電話が相次ぎ、多い日は1日に約30本に及んだという。
各都道府県連でも、政策や政治信条をつづった電子メールや手紙などを送ってくる希望者が増加。例えば空白区の秋田2区には3人が民主党からの立候補を希望しており、自らの擁立を促そうと署名活動を展開する希望者もいるという。
関東地方のある県連では県内半数の空白区に対し、これまで自薦や他薦で10人近い希望者が立候補を打診。首都圏の保守系地方議員のくら替え希望もあるといい、予想外の競争率の高さに県連幹部は「地元での『身体検査』には限界がある。選定は難しい」とこぼしている。
党本部は各都道府県連の擁立案を踏まえ、複数の対象者がいる選挙区には認知度などをチェックする党独自の世論調査を実施。内定者の当選確率を見極め、「勝てる候補」への差し替えも辞さない構えだ。
一方、地方組織からは「地域の息づかいが分かる候補者でなければ勝てない。世論調査などで差し替えられたらあつれきがうまれるのでは」との懸念もある。小沢代表が今月中に地方行脚を始めるのと並行して、12月初旬までには野党共闘の調整を含め候補者選びを終える方針だ。(朝日)
これが事実だとすれば、地方議員は民主党になびいていると判断し、小沢民主党が早期選挙に追い込む対応をした場合、元小泉首相の言う政界再編等の何かの「まさか」が起こる可能性があるという事をを暗示をしていると云う気がして成らないが・・・・。
小泉チルドレンのなかにも唄う代議士 川条志嘉や亀井静香の妹の様な顔した井脇ノブ子など風見鶏の様に党を鞍替えしたのが多数いますからね
特に川条の場合は落選したが参議院選挙で争った鶴保と同じ二階派に所属しているんですからね
代議士になる事が目標で思想とか党派なんて
全然 関係ない
hai オッパピーな輩がワンサカいるんですね
今度は小沢チルドレンが出来るんでしょうか
当県 山形でも3区は候補者が決まっていないんですが民主党候補として出てくるんでしょうか
山形に限っては参議院とは違い代議士となるとあり得ない
県議の大多数が自民であり 市町村議でも数人しかいない現状です
落下傘でも良いから自民対民主の構図を見たいのですが 当県ではそれすら難しいと云えるでしょう
私がもっと裕福で勤務先を辞めても困らないならば出ても良いのですが・・・(笑い)
おバカな数とりゲームではなく政策で戦って欲しいですね
まぁ 保守2党論が私の理想ですからまぁ良い流れにはなってきてると思います
でも ねじれネジレと騒いで早期解散と言ってますが
もし また自民党が大勝した場合どうするんですかね
また 自民党お得意の一本釣りで鞍替えさせてチャンチャンでしょうか
そうなると何時までも勝ち組になろうとする輩は消えないでしょうね
次のような記事が最近多くなっています。
二大政党もねじれ現象となった以上、早いところ解散総選挙により安定してくれないと国益・格差是正等が
改善されないような気がしますネ。素人の私は判断するのですが・・・・
http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/45ea20ef6f6df5c79bd84856be21e09d
ブログを開くと、音楽が流れて来ますが、そのカラクリが、気になります。
政治家に立候補する時、現体制に批判、もしくは自分なら、・・・と言う気構えが必要だと思います。
現体制に、乗っかっての市議、県議、代議士なら、魅力は感じないです。
沖縄は、台風の影響で那覇の大綱引きや、イベントが
延期になりました。
ブログ引越ししましたが、記事のTBしておきます。
また、ゆたしく!
デジタル時計の音気になりすか?気になる場合は、時計の下のスピーカーをクリックしてください。
「コスト削減の名案」今の時代にマッチする名称ですね、小生も名案が好きなのですが、中々実用化したものは有りませんでしたね。難しい問題ですね。
計画の筆頭に「顧客満足度!」これがセールスポイントその通りですね・・・・ではどうしたら良いのでしょうか。やはりサービスと信用かなー・・・