癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

▲桜の名所「弘前城」の石垣修理で城移動・・・・最後はやはり人力!

2015年09月15日 15時06分57秒 | 癒    し

<左>13日午後1時48分ごろ、天守の北西方向からは、入り口の木製扉が見えていた回転前の状態<右>13日午後3時27分ごろ、天守の北西方向からは、入り口の木製扉が見えなくなった回転後の状態

青森県の弘前城石垣修理に伴う天守の曳屋(ひきや)で、屋根瓦などが本丸内のシダレザクラやクロマツを傷めないよう、13日、天守を反時計回りに25度回転させる作業があった。難工事の一つとされたが、工事関係者は「無事成功した。作業は順調に進んでいる」と自信の表情を見せた。

 天守は8月16日、天守台から切り離され、13日までに本丸側へ北西22.3メートル移動した。この日は天守の床下に付けた鋼材の回転軸に4基の油圧ジャッキで力を加え、2時間10分かけて回転させた。

 市によると、仮天守台まで残る移動距離は56.6メートル。20〜27日の体験イベント「曳屋ウィーク」では、市民や観光客、「ふるさと納税」寄付者ら約4000人に1日4回、各回約100人の人数で城につないだ4本の綱を引いてもらい、天守を計6メートル動かす予定。また、20〜21日はJR新宿駅東口の新宿ステーションスクエアで「弘前城バーチャル曳屋イベント」を開き、ゲストにタレントの安座間美優さんとゴルゴ松本さんを招くという(毎日新聞)


    桜のシーズンの撮影ポイントの石垣修理・城移動はやはり人「人は石垣人は城」?


コメントを投稿