goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

★【トルコの憲法改正クーデター失敗と日本の野党共産化:傾向】・・・・他人事ではなく我が国も教訓としよう!

2016年07月16日 18時41分25秒 | 国 防

 
           クーデターを阻止した国民
【カイロ時事】トルコで15日から16日にかけ、エルドアン大統領に不満を抱く国軍内の勢力が大統領失脚を目指し、クーデターを試みた。しかし、同調したのは軍内の一部にとどまり、計画は失敗に終わりつつある。首都アンカラや最大都市イスタンブールではクーデターを阻もうとした市民との衝突などが相次ぎ、少なくとも90人が死亡した。負傷者も1000人を超えた。

 一方、民放CNNトルコによると、反乱分子に拘束されていた軍参謀総長は16日、治安部隊に救出された。トルコ政府は、クーデターに絡み全土で軍人1500人以上を逮捕したと明らかにした。アナトリア通信は、軍本部にいた軍人約200人が武装解除した上で、投降したと伝え、反乱部隊が次々平定される様子が報じられた。

 ただ、ロイター通信によると、「自国の平和運動」を名乗る反乱分子は電子メールを通じ、今後も戦いを継続する姿勢を強調。政府は完全鎮圧に向け、全力を挙げる方針だ。
    
             軍隊出動でクーデター排除

日本でトルコの様なクーデターと言う事は考えられないが、クーデターを起こすにはクーデター分子を計画する指導者が必ずいないと発生しない事であろう・・・。


内乱を起こすに指導者が一部の者を指導し武器を持たなければ発生しない事だろう、そのためには、クーデターを起こし現在の国の情勢を変えようとする不満分子が、その集団に入り込み、または集団を作り・周辺人員の思想を変えあるいは内々に武器を準備しなければ成立しない筈だ。


日本の旧軍隊でも若い軍人が2.26事件ガ不成功を、最近では秋葉原トラック、トルコでのテロが発生したが成功に終わったという教訓がある。これを防止するには、小学校から思想教育を適正にすることであり、シビリアンコントロールされている自衛隊と言う武装集団への入隊審査、内々に革命思想を持って活動している集団、それを指導する政党の動向あるいは指導者の動向を常に監視し、兆候があれば即排除する必要があり、それに対する訓練を常日頃から訓練して置く必要があると考えられる・・・

もし、我が国で憲法改正が行なわれる事にになった場合の時の反対勢力を承知して置く事が必要がある事が考えられる・・・

裏で公然と革命思想持っている集団があるという事を聞くが、これらの排除、または動向に注意する必要が有ると思う・・・日本でトルコの様な世界に笑われる事が発生する事は無いと思うが一人一人注意する必要があろう・・・・
 
トルコは「国民の立ち上がり」によりクーデターを阻止した


★【南スーダン国連PKO退避待機】・・・・南スーダン内戦の銃撃戦中・緊急時のため輸送機を待機!

2016年07月12日 10時38分41秒 | 国 防

 

陸上自衛隊の部隊が国連のPKO=平和維持活動に参加しているアフリカ・南スーダンで銃撃戦が続いていることを受け、現地の日本人の国外退避に備えるため、11日夕方、自衛隊に派遣命令が出され、航空自衛隊は現地に輸送機3機を向かわせた。

防衛省によりますと、南スーダンの首都ジュバで銃撃戦が相次いでいることを受け、現地の日本人の国外退避に備えるため、政府は11日午後6時半前、自衛隊に部隊の派遣を命令した。
これを受けて愛知県の航空自衛隊小牧基地では、C130輸送機、3機が午後7時ごろから相次いで離陸し現地に向かった。
輸送機は、いったん海上自衛隊が海賊対策のための拠点としているアフリカ・ジブチに向かい、待機して、準備を進める。また、ジュバでPKO活動に参加している陸上自衛隊の部隊は、宿営地の外での道路整備などの活動を見合わせているが、現地の情勢を見ながら、自衛隊の車両で空港などに陸上輸送するための検討を進めている。
海外の治安情勢の悪化などで自衛隊が日本人を輸送したケースは、今月起きたバングラデシュの人質事件や、平成25年のアルジェリアでの人質事件などこれまでに3回め。

中谷元・防衛相は11日、治安情勢が悪化している南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に参加中の陸上自衛隊の活動について、「(PKO)参加5原則が崩れたとは考えていない」と述べ、派遣要件が維持されており、部隊を撤収する考えがないことを示した。防衛省で記者団に答えた。(朝日新聞)

   「pko作業」の画像検索結果
PKOの国際契約で派遣されたいじょう、南スーダンから勝手に部隊を撤収する事は出来ない現状は未だ派遣要件が維持されており、輸送機は派遣原則が崩れた段階での待機となる為ようだ。

地球の裏側で内戦で銃撃戦の危険の中、身を呈して頑張っている自衛隊隊員に敬意を表するとともに無事任務を終了し、ご家族の元へ帰還することを祈りたい・・・


★【普天間移設】・・・・妨害ブロック 県外の原資が過激な反対運動を下支え

2016年02月14日 19時59分18秒 | 国 防

沖縄県名護市辺野古近くの米軍キャンプ・シュワブのゲート前でコンクリートブロックを積んだ威力業務妨害事件は、計画性と悪質さという点で移設反対派がこれまで以上に妨害をエスカレートさせていることを示している。ブロックは県外からも配送されている疑いが強く、県外の原資が過激な反対運動を下支えしている実態も浮き彫りになった

 シュワブでは、着手に向けた最終準備が進む海上工事を前に工事車両の出入りが活発化している。反対派は早朝など一定の時間帯に活動家らを大量動員することはできても、その態勢を常に維持することは不可能だ。そのためブロックを積み、車両の出入りを妨げようとしたとみられている。

 その行為が威力業務妨害であることは、捜索差し押さえ令状を出した裁判官も認定している。昨年1年間に逮捕された10人以上の活動家らの大半が公務執行妨害などの現行犯だったのに対し、今回の事件の違法性はより明確だといえる。

 ブロックを取り扱う販売業者は「1月下旬に電話で『県外の者だが、代金を振り込むのでゲート前にブロックを届けてほしい』と注文があった」と証言。この業者は断ったが、捜査関係者は「市外や県外から持ち込まれたり、配送されたりしたブロックもある」と指摘する。

 沖縄県警は反対派が700個ほどブロックを保管しているとみており、再びゲートを封鎖する恐れがあると警戒。ブロックの積み上げを繰り返せば、首謀者らの逮捕も検討する構えだ。(産経新聞)

 

★韓国、北朝鮮への宣伝放送を強化=日本、入国禁止、資産凍結対象等々

2016年02月10日 20時51分21秒 | 国 防



韓国の制裁=スピーカー増設
北朝鮮が1月6日に4回目の核実験を行ったことを受け、韓国軍は先月から、厳重な警備が敷かれている南北の軍事境界線近くで拡声器による宣伝放送を再開。北朝鮮へニュースや宣伝放送、Kポップの曲を大音量で流している。

 韓国国防省の報道官はAFPの取材に対し、北朝鮮が今月6日にロケットを打ち上げた後、軍事境界線沿いの拡声器を、走行する車両に搭載するなどして、増量した他、「毎日の放送時間も拡張している」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News


日本独自の北朝鮮制裁発動= 入国禁止、資産凍結対象を拡大

           「万ぎょんごう」の画像検索結果

北朝鮮籍者の入国禁止や、資産凍結の対象拡大などが柱。国連安全保障理事会での制裁決議採択に先行させ、毅然(きぜん)とした姿勢を示す方針で、早期の閣議決定を目指す。
 安倍晋三首相は10日、記者団に対し「北朝鮮に対し断固たる制裁措置を決定した。拉致・核・ミサイル問題解決のため国際社会とより緊密に連携する」と述べた。
 独自制裁には、(1)核・ミサイル関連技術者の再入国禁止(2)全ての北朝鮮船舶と北朝鮮に寄港した第三国船舶の入港禁止―なども盛り込まれた。(時事通信) 

日本・韓国は北朝鮮制裁に対する対応をそれぞれ決定した・・・・
北の隣国である韓国の対応は、スピーカの増設だけでは心細いなー・・・・仕方ないかー
国連の対応は中国にかき回されているようだが、どんな制裁未だ不明だ・・・・
何でもありの北朝鮮に対する世界の制裁はもう少し追い詰めないぐらいの対応が必要では・・・


★【日本の技術・0戦の復元】 ・・・・・・・ アメリカも必死だったゼロ戦との闘い!

2016年01月27日 20時45分48秒 | 国 防

アメリカも必死だったゼロ戦との闘い!~Zero fighter

 太平洋戦争後にパプアニューギニアで回収され、米国で復元された零式艦上戦闘機(零戦)が27日、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)で行われたテスト飛行で72年ぶりに日本の空を飛んだ。

     日本の技術の基礎のとなった