goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◆秋篠宮佳子さま国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式・・・おめでとうございます。

2015年04月02日 13時23分28秒 | 皇 室



秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(20)が2日、国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式に出席された。式に先立ち構内で記念撮影をした佳子さまは、報道陣から「おめでとうございます」と声をかけられると、「ありがとうございます」「新しい学生生活を始められることに感謝しつつ、有意義に過ごしていきたいと思います」と笑顔で語り、「緑が多くてとてもきれいなキャンパスだと思いました」と話した。

 紺色のスーツ姿の佳子さまは、午前10時から大学礼拝堂で始まった式に出席。宮内庁によると、新入生紹介の7番目で「秋篠宮佳子」と呼ばれると、いすから立ち上がり「はい」と返事をした。佳子さまが学ぶ教養学部アーツ・サイエンス学科の授業は10日から始まる。

 佳子さまは昨年8月に学習院大を中退し、10月にAO(アドミッション・オフィス)入試でICUに合格した。12月の20歳の誕生日記者会見で「充実した英語教育や専攻を決めずに幅広く学ぶことのできる教育を実施しているICUで学びたいと考えるようになりました」と述べた。【毎日新聞】


🌸国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の入学式に出席された。あのランドセル姿か゛この間に思える。大学の同級生は飛び上がって歓迎していた。これが開かれた皇室という事の象徴か、入学すれば次は伴侶さがし、年を取るのも速い分けた・・・ 


◆典子さま、宮邸にお別れし出雲ご到着 5日に出雲大社で結婚式

2014年10月04日 13時59分56秒 | 皇 室
          

 高円宮妃久子さまの次女、典子さまは4日、出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家国麿(せんげくにまろ)さんとの5日の結婚式に臨むため、長年過ごした東京・元赤坂の高円宮邸に別れを告げられた。同日午前、空路で出雲市に入られた。

 典子さまは午前9時ごろ、祖父母の三笠宮ご夫妻、久子さま、姉の承子さま、妹の絢子さまとともに宮邸の玄関に姿を見せられた。名残を惜しむように何度も宮邸の方を振り返り、ご家族と最後のあいさつを交わされた。

 天皇陛下が国賓接遇など重要行事で使う御料車「センチュリーロイヤル」を貸し出され、典子さまは、笑顔で乗り込んで宮邸を後にされた。久子さまも後に続き、三笠宮ご夫妻、承子さま、絢子さまは手を振って送り出された。

 午前11時20分ごろ到着した出雲空港では、千家さんと父で出雲大社宮司の尊(たか)祐(まさ)さんの夫妻らの出迎えを貴賓室で受けられた。その後、千家さんも同乗のバスで市内の宿に向かわれた。

 5日は千家さんの使者が典子さまを迎えに上がる「入第(じゅだい)の儀」の後、出雲大社で結婚式を挙げられる。(産経新聞)

       

                     おめでとうございます


◆[皇 室] 両陛下が都市対抗野球の決勝戦を観戦

2014年07月31日 16時31分13秒 | 皇 室

天皇、皇后両陛下は29日、東京都文京区の東京ドームで、第85回都市対抗野球大会の決勝戦、西濃運輸対富士重工業の試合を観戦された。

 天皇陛下が都市対抗野球を観戦されるのは55年ぶり。

 両陛下は好プレーのたびに笑顔を見せ、試合終了後に両チームの選手が貴賓室に向けて一礼すると、拍手で健闘をたたえられた。 (読売)

            多 忙 の 一 間