goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◆日本最大のマラソン

2015年02月22日 21時35分16秒 | スポーツ

  【東京マラソン】完走率96・4%に上昇 寄付金、初の3億円突破…チャリティーも浸透

2月22日に行なわれる日本最大の市民マラソン大会、東京マラソン。今年も3万5000人を超えるランナーが東京に集結した。では世界的に見たら、東京マラソンはどのくらいの規模の大会になるのだろうか。

 AIMS(Association of International Marathons and Distance Races)が集計した2014年に世界で行なわれた市民マラソンでゴールしたランナーの数が多かった大会ベスト10は下記の通り。

1位 ニューヨークシティマラソン(11月2日) 50504人
2位 シカゴマラソン(10月12日)       40801人
3位 パリマラソン(4月6日)         38116人
4位 ロンドンマラソン(4月13日)      35803人
5位 東京マラソン(2月23日)        34121人
6位 ボストンマラソン(4月21日)      31760人
7位 ベルリンマラソン(9月28日)      28999人
8位 大阪マラソン(10月26日)        28092人 
9位 ホノルルマラソン(12月14日)      21826人
10位 ロサンゼルスマラソン(3月9日)    21474人

 途中で棄権したランナーもいるため、正確な参加者数はもう少し多くなるのが、順位はほぼこれに準じたものになると思われる。東京マラソンは世界で5番目の規模を誇る大会なのだ。

 ちなみに10位以下を見ると、11位に那覇マラソン、14位に神戸マラソン、16位に湘南マラソン、18位に指宿マラソン、19位に京都マラソンがランクインしている。大会の規模や数でいえば、日本はアメリカに次ぐ市民マラソン大国と言っていい。(産経新聞)

1914年を参考


◆遅気に失したアギーレ監督更迭・・・・協会は身体検査を何処までしたのか!

2015年02月03日 20時17分22秒 | スポーツ

   

日本サッカー協会の大仁邦彌会長(70)が3日、東京都内で会見を開き、日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)の解任を発表した。

 大仁会長はこの日、アギーレ監督が2011年5月、当時率いていたスペインリーグのサラゴサで八百長に関わっていたとされる問題で、現地の裁判所が告発を受理したことを確認。これを受けて、協会は午前9時から緊急幹部会を招集。午後2時ころに、大仁会長がアギーレ監督と直接話し、契約解除を伝えた。同監督は「やむを得ない。わかりました」と話したという。(sp抜粋)
会見を行った日本サッカー協会・大仁会長=文京区(撮影・高橋朋彦)


監督としては名を売っていたかもしれないが、日本に監督として海を渡った時には噂が有ったにも拘らず今になって騒いでいる。
選手達はどれ程肩身の狭い思いで試合をして来ただろうかと思ったりもする・・・・
八百長試合していないとしても噂の立った時点で協会は更迭していたらこれまでより良い試合をしていた、と思うと遅きに失っしたのではないか、ハビエル・アギーレ監督の身体検査不足をした協会が残念あり、一番アギーレ氏が可哀想である・・・
監督は外人でなくてはならないのだろうか。日本にもリーダーシップを持った監督適任者が何人もいるようなが気がするが・・・・・・

◆〔豪州テニス〕錦織圭 世界注目! まずは1勝!練習でもスタンドぎっしり大観衆

2015年01月20日 11時46分46秒 | スポーツ

 テニス・全豪オープン第1日(19日、豪州・メルボルン)今年の四大大会初戦が開幕。男子単の第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(25)=日清食品=は、前回覇者スタニスラス・ワウリンカ(29)=スイス=と調整した。同69位のニコラス・アルマグロ(29)=スペイン=との1回戦は、20日午前11時(日本時間同9時)開始。世界ランク89位の伊藤竜馬(26)=北日本物産=は、同34位のマルティン・クリザン(25)=スロバキア=に敗れた。つづく

 四大大会初戦を翌日に控えた錦織は、メルボルン・パーク内のコートで調整に励んだ(撮影・中井誠)練習風景

   体力・気力・瞬時の判断力の勝負か    


◆ヤクルト山田、大幅増の8千万円 最多安打にベストナイン・・・おめでとう!

2014年12月10日 20時19分20秒 | スポーツ

        

 契約更改しポーズをとるヤクルトの山田哲人内野手=10日、東京都港区の球団事務所


喜ぶ姿は良いけれど、これ良がしに一人札束をみせびらかしているようにしているような姿はどうかなー、つつましいところも・・・・・