goo blog サービス終了のお知らせ 

ガスメーターの目隠し!? 

2010年11月03日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
リフォーム担当のモリです。

今日は、大泉学園町にある、

プ○メゾン学園のガスメーターの 目隠し?(ルーバー)工事を行いました。

この建物は、築年数20年程の建物で、今回、当社で外壁塗装の

リフォーム工事を行い、外壁は以前と比べて、入居者様が

『この建物だったら住みたいな。』 と思って頂ける、外壁に仕上がりました。


が・・・


建物の入り口付近にずらりと並んでいる

外にむき出しのガスメーターが どうしても違和がありました。




そこで、一番見栄えが良く、コストも掛からない方法を思考錯誤をし、

既製品のルーバーを使い、木材加工をし、オイルステンで色を塗りました。




今回はルーバー加工をする場所がガスメーターという事も有り、

ガスメーターの検針員の人や、引越し時のガスのコックを開ける人が

困らないように、メーターの部分とガスコックの部分のルーバーを

鋸切りで開口

木材で加工をしました。





これで、作業完了です。

見栄えも綺麗に仕上がり、入居者様や家主様に喜んで頂ける仕上がりになりました。

今回に限らず、木材加工工事や、ちょっとした棚造りや造作工事が有りましたら、

是非やらせて頂きますので、その際には気軽に声を掛けて下さい。






とある休日・・・

2010年09月02日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
経営サポートモリです。

先日、の休みに系サポのシバ主任と自分で、

家具ホームセンターのニトリへ行きました。

ニトリの1Fは主に布団やお皿調理器具と言った

生活雑貨用品売り場で、

2Fはベットやソファー、テーブルと言った

家具関係がメインに置いてあり、

その中で、ベットの硬さや寝心地を自分自身で

感じて選ぶ事ができ、とても有意義な時間でした。

ところで、一緒に行ったシバ主任は、白のソファーベットが

お気に入りだそうです。

最後にシバ主任が・・・

『モリー買っちゃおっかなー』

そんな事をつぶやいてました。


暑い夏は、冷たいビールでしょ!!

2010年07月01日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
 お世話になります。経サポのモリです。


最近、暑い日が続いていますが、こんな日はやっぱりキンキンに


冷えたビールが飲みたい季節です。


そんな訳で、先日そのキンキンに冷えた(-2℃)位に冷えた


生ビールを飲みに、銀座まで行って来ました。


『ん?何で銀座なの?』と思った方も多いでしょうが、


今、銀座でアサヒスーパードライの夏季限定 エクストラコールドバー


と言う企画が銀座で行われている為に、態々 自分が住んでいる、練馬から


電車で銀座に出かけた訳であります。


ってそのビールの感想は?


ん~キメ細かいシルクのような泡・・・


そしてキンキンに冷えたビールグラスに注がれた辛口な喉越し・・・


でも正直、自分の家のビールの方が冷えていたような気がします。


が・・・


何か、銀座で飲むビールもたまには良いかな と思った一日でした。


皆様も機会が有れば行ってみてください。


場所は有楽町線銀座一丁目の8番出口を出て、直ぐの所に有ります。


暑い夏はやっぱ冷たいビールでしょ!!







火災報知器!!

2010年01月22日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
工事担当のもりです。

東京都内は、今年の3月末日までに火災報知器の設置
が義務付けられております。

皆様ご存知ですか?
又、取付けはもうおすみですか?



何か入居者が事故などにあわれた際に家主は管理責任が問われます
ので、取付けを必ず期日までに行いましょう。


最近、私は土曜日と日曜日は火災報知器の取付けをする事が
非常に多くなっております。入居者の都合を考えると必然的に
この曜日になるからです。


工事をする上で、ファミリー世帯は良いのですが、
単身者はなかなか家に居てくれないので、工事スケジュールの
段取りが大変でが、頑張ってます。