goo blog サービス終了のお知らせ 

新築店舗 経サポ!!

2009年07月26日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
皆様お疲れ様です。


経営サポート部のたちです。


現在エアコンの移設工事中です。


新店舗に移り変わり、


N専務の席が快適な環境に


変わろうとしています。


今まで、太陽の陽射しが強く、傾斜ガラスの


温室効果も手伝い、非常に暑い環境でしたが、


傾斜ガラスには、斜光ロールカーテンがつき、


本日エアコンの移設工事が行われています。


明日はエアコンも快適だと思います。


温度設定をして自動送風にして頂ければ


涼しいそよ風が吹くと思います。


是非試してみて下さい。


宜しくお願い致します。


Kビル 竣工式

2009年06月14日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」


先日、大泉の新築ビルの竣工式に参加して参りました。

とてもきれいな、デザイナーズビルで正面から見るとガラス張り

のエントランスで、白いラセン階段がとても綺麗に天空に向かい

回りながらループを描いています。

エントランスにはたくさんのお祝いの花が贈られておりました。



食事もとても豪華でみんなで美味しく頂きました。(^^)

最上階では料理教室も開かれるようです。



家主さんの娘さんが、幼少の頃からお琴を習っておりまして、さくらと言う局から

演奏が始まり、とても綺麗な心が和む音色で日頃の疲れを癒してくれました。

日本女性の和服姿はやはり良いものです。



このビル6階の内装工事風景です。

尾瀬ヶ原

2009年06月09日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」



尾瀬に行って来ました。

雄大な湿地帯、話には聞いておりましたが、すごい所です。

木道の周りには、一面の水芭蕉の群生でした。

水芭蕉まで、たどり着くには、大清水ルートで軽登山を行い

歩行時間で3時間ぐらいの道のりでした、途中の休憩所にて、ビールを飲んだ

やから達は、険しい山道にダウン・・・です。(^^)




この写真は背負子さんです。尾瀬で荷物を運ぶ手段は徒歩しかありません。

40キロ~50キロぐらいの荷物を背負って2時間~3時間ぐらいひたすら

山小屋に向けて歩きます。力自慢の方がいらしたら挑戦してみてはいかがですか。

最高の景色、最高の空気、最高の笑顔でした。



U ハイム (^^)

2009年05月29日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
本日、空創のプランナーしも、やまが保谷のユーハイムのリフォームが決まりました。


2DKから1LDKの間取り変更です。


間違いなく、案内に行けば決まります。


プランにプランを練り考え出しました。


工事予定は6月8日~7月4日まで、入居予定は7月5日です。


皆様、募集の方を宜しくお願い致します。


プラン内容は後日、お送りします。


お楽しみに!!

三本杉

2009年04月23日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
先日の休日に奥多摩までドライブに行って来ました。


関越練馬~青梅まで高速でひとっ走り・・・


天気も晴天で最高の気分でした。


青梅~奥多摩までのワインディングロードを抜け、奥多摩駅まで


来た所で、大きな杉の木がありました。


近くによって見てみると、一本の木から、3つに分かれ、天空に向かって


伸びています。

氷川の3本杉 


推定樹齢 700年  高さ 50メートルの大木です。天然記念物です。


写真で見るより、実物はとても迫力があり、壮大でした。


皆様も、奥多摩に行った際には、是非ご覧下さい。


きっと良い思い出になると思います。