goo blog サービス終了のお知らせ 

賃貸アパート 退去立会い

2009年10月27日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」

築20年のアパートの退去立会いにT主任が行って来ました。


コツコツいつも、地道な努力をしています。


立会い件数年間180件のベテランで、大家さんからの人望、人柄、信頼も厚く


頼りになる仲間です。


今回の建物は大家さんも一緒に住んでいる併用住宅で、一階部分の隣の部屋の立会いでした。


入居中はいつも、雨戸が閉まっていて、ゴミの山になっているか心配なので、


部屋の中の状況を一緒に立ち会ってもらいたいとの事でした。


部屋に入って見ると、心配はよそに意外と綺麗なものでほっと安心しました。


無事に立会い業務も終わり入居者も帰り、次回の募集の話しとなりました。


最近の入居者さんは、物件を3件~5件ぐらい見て回るので、お部屋の中は


綺麗にしていないとなかなか決まりづらくなっていますよ。そんな会話をしながら


家主さんと話して、工事の提案を行って行きます。


工事内容としては、和室の畳はもう、今の入居希望者に会わないから、フローリン


グに張り替えようかとの話しになりました。大家さんとのコミニュケーションが


取れていれば、入居者が決まり易い提案をしてもすんなり受け入れてもらえます。


今後もビシビシ頑張って下さい。


いつもコツコツお疲れ様、ダンディーな頼りになるT主任へ。


☆ 集金管理 ☆ おめでとう 。





ルームクリーニング!!

2009年10月17日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
いつもクリーニングお疲れ様!!

現状回復工事の最後の仕上げ!!

とても大切な仕事ですね。



キッチンの排水キャップなど、目の届かない所を綺麗にする事は非常に

重要です。人が気づかないからこそ綺麗にしなければいけない!!


その心がけが、入居希望者に伝わりお部屋が早く決まるのです。



これからも大変だと思うけど、頑張ってね!! 

縁の下の力持ち、もり頑張れ!! (^^) 

いつもありがとう!!

木曽川の清流へ

2009年09月23日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」


木曽の山々の空気を吸い、気分転換に行ってきました。

毎年恒例のK様との釣り旅行ですが、とても楽しい時間を

過ごす事ができました。





初日には雨の中、とても綺麗なあまごが遊びに来てくれました。

流石、天然もので力も強く、たくましい。清流の女王です。



2日目には幻の魚岩魚が、エサの川虫を食べてくれました。(^^)

この魚もとても綺麗な魚体で、感動致しました。

自然と共に過ごす事が人としての生きていく為の道しるべになるもの

だとつくづく思います。この自然の恵みに感謝しながら人生を歩んで

行きたいと思います。

K様、いつもお心遣いありがとうございます。



お盆休みと流木・・・

2009年08月15日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」
お盆休み・・・浜松の知人の所へ


行って来ました。


今年は、東名高速道路が地震の影響で、


上下線通行止め・・・ガーン・・・


どのルートで行こうか・・・


中央高速・・・東名高速・・・


静岡から浜松までしたみちかな・・・


よし・・・東名でいけるとこまで行き・・・


出発だ。


大渋滞の中、通常3時間半の所、御前崎経由で6時間半かけ


深夜に到着・・・


毎年いく、あたご川にたどり着くまでにながーい道のりでした。


大きな流木があったので、みんなの椅子にする為に川から川原に運びました。


恒例のバーベキューを楽しみ、川でシュノーケリングをして鮎、あまご、カジカ


などを観察してひと夏の思い出作りを楽しみました。


帰りはまだ、復旧していない東名高速を5時間かけて帰ってきました。


お盆休みもおわりです。さあ頑張るぞ・・・

お盆休みのお知らせ

2009年08月09日 | 不動産経営サポート部 「部長です!^^」

今年も恒例の夏祭りに参加しました。


7月31(金)8/1(土)地域のお客様で大賑わいで


大盛況でした。


東京音頭から始まり、いつもおなじみの太鼓の音色、浴衣姿の踊り子の


方々(^^) 


毎年恒例のジュース、ビール、ラムネ売りを担当したのですが


今年は、冷夏の為、昨年より少し売れ行きは悪かったように思います。


来年は、今年より多く売れるようにがんばります。


※ 当社夏季休暇のお知らせです。

  8月10日(月)~8月14日(金)までお休みさせて頂きます。

  8月15日(土)は通常営業とさせて頂きますので宜しくお願い

  致します。